


今日1ヶ月検診予定だったのですが、家出る前は平熱だったのに、病院着いて体温測ったら外の暑さと抱っこ紐とマスクの効果で私の体温上がってしまって、延期になりました^^; 2週間後なんですけど、また体温上がって延期になるのは嫌です… 体質的に熱が篭もりやすく、すぐ体温上が…
- 1ヶ月検診
- 病院
- 抱っこ紐
- 熱
- 体温
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚
- 1




滋賀県長浜市の橋場レディスクリニックで出産された方に質問です。 もうすぐで1ヶ月検診があります。 私の検尿のときは赤ちゃんは受付の事務員さんなどに預けても良いのでしょうか? 赤ちゃんが待ち時間にお腹がすいてしまったときはどこで授乳したら良いのでしょうか? 赤ちゃ…
- 1ヶ月検診
- 授乳
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後1ヶ月8日です。 うつ伏せ寝?とかっていつ頃から練習はじめるのでしょうか? げっぷさせるときに肩にのせると首あげてキョロキョロするので首は強い方なのかもしれませんがまだですかね? 1ヶ月検診ではなにも言われませんでした。
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- げっぷ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3


赤ちゃんを出産後、1ヶ月検診が終わったら外出すると思うのですが、ワンオペ育児で頼れる人がいなく、1ヶ月しないうちにスーパーに赤ちゃんと買い物に行ったことある方いますか?
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 出産後
- 外出
- 買い物
- みーたん
- 4





babyちゃんの便秘について 生後1ヶ月の新米ママです。 babyちゃんの便秘について悩んでいます。 先日、丸一日ウンチが出ずない日がありました。 お腹が苦しいのか、夜中もずっとグズグズな感じで可哀想でした。 1ヶ月検診の時に相談したところ、先生からは 【便秘はクセになる…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 先生
- 綿棒浣腸
- グズグズ
- akarinママリ🔰
- 4


