

生後1ヶ月の完母の授乳回数・間隔について質問なのですが…。 現在、生後1ヶ月ちょっとの娘がいます。 夜まとめて寝てくれる子で、起こさないと夜の12時頃〜朝の7時くらいまでぶっ通しで寝ています…😭 また昼間も起きていてもあまり泣かず、1日5~7回で終わってしまいます。 時間…
- 1ヶ月検診
- レンタル
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2












長女、息子の反抗期に二女のいやいや期…。 こちら側の声は届かず聞いてくれない、わかってて無視する。 テレビやお友達の影響でうるせー。はよせぇ。これ、してくれ。 とか上から目線だったり言葉遣い悪すぎる○| ̄|_ ご飯も何度いっても肘たて、膝立て、お椀も持たない。 から結…
- 1ヶ月検診
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 0



スモルビ使ってる方いますか? 使い心地どうですか? 娘の幼稚園バス停までの送り迎え 徒歩片道5分ぐらい 2週間検診と1ヶ月検診ぐらいで 使いたいなと思っております。
- 1ヶ月検診
- 幼稚園バス
- はじめてのままり
- 0

生後1ヶ月ちょいの男の子です。 混合です。 以下、状況を記載するので、 母乳が増えているのか、 個性なのか、 体調不良なのか ご判断頂けますと幸いです。 授乳中、いつも寝てしまいます。 母乳を片方5分しない内に寝てしまい、クッションから降ろすとすぐに起きて、もう片方を…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後1ヶ月です。 自営業の為週6でワンオペです 金曜日に赤ちゃん訪問ありました 結構メンタルやられて1ヶ月検診の時に産後うつ予備軍で赤ちゃん訪問でいろいろ話を聞いてもらったのですが、助産師さんが帰ったあとに旦那と話をしたら全然気持ちもわかってもらえない理解しよう…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2


9日に1ヶ月検診 妊娠検査薬をして、まだ10代で緊張しながら初めて入った産婦人科不安や色んな事を聞いて相談に乗ってくれた助産師さん 赤ちゃんのことを適切に教えてくださった先生方 その大勢の助けを貰って出産した病院と9日でお別れって考えたら凄く寂しい 初めてだったし親…
- 1ヶ月検診
- 妊娠検査薬
- 病院
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 𝕜𝕦𝕒𝕞𝕒𝕞
- 1


生後5ヶ月になる息子が自閉症、発達障害なのではないかと悩んでいます。低月齢では到底診断ができないこと重々承知の上で相談させていただいています。どうか、厳しいお言葉はご遠慮ください、、 産まれた時病棟で1番異常な程泣いていた、看護師さんにも怒りん坊だねと言われ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 15

1人目出産した後の1ヶ月検診の時に 2センチくらいの子宮筋腫があると言われました! 2人目考えてるならまず 産婦人科で妊娠前に見てもらったりした方が良いのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 産婦人科
- 妊娠前
- 出産
- 2人目
- りー
- 2
