

授乳頻度についてご相談です🥺 現在1ヶ月半の女の子を育児している初産婦です👶🏻🔰 母乳メインにして、夜間や足りなさそうにした時に ミルクを足す方法にしています。 先日の1ヶ月検診の時にも母乳はしっかり出ていると 助産師さんに言われたのですが、 (体重もしっかり増えてい…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

混合(ミルクより)から完母または混合(母乳より)になった方、どのようなやり方で移行できましたか? 桶谷式などの母乳相談に行ったほうが良いでしょうか? 現在、生後50日で1ヶ月半ちょいです。 現在、母乳プラスミルクを60(夜100の時もあり)あげてます。 ミルクあげてるせいか1…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- マッサージ
- 体重
- 里帰り
- norikiyo🔰
- 11


生後2ヶ月の女の子です モロー反射がキツいのでスワルドアップを着せて寝かせています 寝てるのに20分間隔くらいで唸りながら手足をバタバタさせて暴れます その時に自分で起きてきたり、そのまま寝てます 真横でされるのでこっちが寝不足です ゲップもさせてるし、オナラ、ウン…
- 1ヶ月検診
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 先生
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1







板橋中央総合病院で出産した方、1ヶ月検診は予約できないようですが、結構待ちましたか? 1ヶ月検診の時間枠が水曜日と木曜日?にあるようですが、そこに行った場合どのくらい待つのか気になっています。 また、1ヶ月検診は子どもと母親両方診てもらえましたか?指定された持…
- 1ヶ月検診
- 親
- 出産
- 東京都
- 板橋中央総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 0


里帰り出産をした方に質問です。 初産で、生後12日目の新生児ちゃんを実家でお世話しています。実家には1ヶ月検診までいる予定で、旦那さんも育児休暇中(退院日から3週間ほど)は一緒に実家にいてくれています。 実家から、自分たちのお家に帰るのが不安でたまりません。先日…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 里帰り出産
- マタニティブルー
- 新生児
- とらじろう🐕
- 3

生後14日で1ヶ月検診もまだ先なのですが 湿疹が結構酷くなってくてしまい 病院に行きたいのですが、この場合産まれた病院に 行くべきですか?それとも近所の小児科でしょうか?? 教えてください😭✨
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 病院
- 生後14日
- ののの
- 2


生後1ヶ月の女の子を完ミで育てています ミルク量は1回100mlで3時間おきくらいにあげています 100mlを1日で9回なのでトータル900mlです。 同じくらいのお子さんを見ているとここまで飲んでなくてうちの子は飲ませすぎなのかな?と思って不安になってしまっています ここから回…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 女の子
- ミルク量
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2



乳児のスキンケアについて、どうしているかおしえてください😵💦 生後1ヶ月5日の女の子です。 生後0ヶ月の間は、入院中にもらったヘパリン類似物質クリーム・プロペトで保湿していました。が、乳児湿疹で特に首が酷くただれてしまい、1ヶ月検診の際にロコイドとヒルドイドローショ…
- 1ヶ月検診
- クリーム
- スキンケア
- 生後0ヶ月
- 生後1ヶ月
- ままり
- 3









