![はりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重より身長を基準にする方がいいと思いますよ🥺
寸足らずになるとかは結局身長ですし🥲
ちなみにうちの甥と息子、同じ年、同じ月に生まれたんですけど、身長はうちの子の方が4cm高いけど痩せっぽっちなので甥より体重軽いです😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
50センチ、3400g近くで息子が産まれました!
前回答者の方も言われているように身長の方が大事かもしれないです😂
参考までにうちの場合ですが、3〜4ヶ月の時に60〜70を買いました!
3ヶ月の身長が64.9センチでしたがこのサイズを着れたのはまさかの1ヶ月でした😨
6ヶ月になる頃には袖と裾が足りなくなり80を買いました!
体重はずっと標準くらいです☺️
![ひか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひか
我が家も2人とも身長体重大きめ男子です!
長男は3580g 53cm
次男は3440g 51cmで産まれ、1ヶ月健診では60cm超えてました。
2人とも夏生まれだったので3ヶ月くらいまで肌着のみで過ごしてたので、60サイズのロンパースはほとんど着れずにサイズアウトしました😂
次男は今4ヶ月になったばかりですが、70サイズでパツパツです💦(物にもよりますが…)
というわけで、60を買うならあまりたくさん買わない方が良いかもです😅
あと、ユニクロは比較的大きめの作りなので長く着れると思います!
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
2人とも3200gくらいの48cmで生まれました!
下の子は1ヶ月検診で4.9kg、今6.5kgくらいですが、まだ60着てます!
春先も着せたいなら70で探します!
上の子は1ヶ月検診で4.2キロ、でしたが6ヶ月くらいまでは着てました!体重も身長も曲線の下の方です!
![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこ
3200gで産まれた長男がいます。
細身の子で生後5ヶ月の今5.7キロくらいですが身長が70センチ弱くらいなので、60も幅的には着られますけど袖裾がつんつるてんです💦長袖の服なのに七分丈って感じです(笑)
今は70で身幅は余るけど、丈ピッタリです😊💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3500gで産まれた息子3ヶ月頃から70サイズでした!
お腹がムッチムチで入らなくなってきたので笑
でも身長は足らなかったですよ!笑
80サイズは10ヶ月頃から着てますか、やっぱ手足は一回まくるくらい袖、裾が長いです🙄
息子手足短いので笑
ただムチムチ君😅
はりさん
そうなんですね😳
身長で選ぶようにします🥺