※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が夜泣きすると寂しいですか?日によって違います。昨日は1時間泣いてました。下の子は寝てくれて助かります。1ヶ月検診後、散歩に連れて行きたいです。

上の子が夜泣きするのって寂しいとかですか?💦
する日としない日があります💦
いつもは五分くらいで泣き止むのですが
昨日は1時間くらいずっと泣いてました。
泣いてる間、下の子はお構い無しにずっと寝てくれてるので
助かりますが🥲
1ヶ月検診が終わったら出来るだけ
散歩に連れてってあげたいです
ストレスもありますかね😭

コメント

あ

退院してすぐだけ夜泣きというか、つられて泣いてました🥺
環境の変化でかなと思ってます😔
それでも、上の子は2回ぐらいだけでした🙄
上の子が寂しくならないように、2人で買い物とか公園とか行ってました!

ママリー

下のお子さんが生まれたばかりですし、赤ちゃん返りの一種もあるかもですね。

うちも下が生まれたばかりの頃に、夜驚症?のようなものがありました。それまで夜泣きは全くしない子でしたが。

ゆう

長女もありました。
出産して2週間くらいは、本当に精神的に不安定になっていて、日中も抱っこ抱っこ、何かあるとすぐ泣いてギャン泣きで手がつけられない、夜は泣いて何度か起きる。

生まれる前は楽しみにしていたし、少し前に生まれた姪っ子は可愛がって面倒みていたので、ここまでなるとは思っていなかったです💦

やはり急な変化についていけていないのだと思います😢
妹が生まれたことはわかってはいて、可愛いけど、やっぱり親を取られてしまったような気がしたり、寂しくなったり。おもいっきり遊べないのもあるかと思います。

うちは2週間でピークは過ぎて、だいぶ普段通りになりましたが、今でも急に甘えん坊になったり、急に機嫌が悪くなったり、影響はあります。