女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ3ヶ月の女の子なんですが、 腕も足もちぎりパンの様なムチムチじゃないです😭 なんて表したらいいのか難しいですが ムチッとしてはいるんですが…なんか細いと言うか。 体重は、お洋服を着て約6kgです。混合でしたが最近はほぼ母乳です。 同じくらいの月齢の方、どんな…
生後22日の男の子です! 完ミで育ててます! こないだ2週間検診を 受けて問題ないと言われました! でもそこから よくおっぱいを飲むように なったのですが うんちの量が減りました(∵`) オムツの変える回数は 変わらないけど ほんとにちょっとしか 出てません(∵`) 先生からは…
先週息子の産後1ヶ月検診でした。 健康面で異常なかったのですが股関節脱臼の疑いがあると言われました。 息子はカエルの足みたいにならずまっすぐ伸ばしたままなんです。 騒ぐと足をドタバタさせたりしてたのであまり気にはしてなかったんですがまっすぐになってたらつねにカエ…
皆さん悪露はいつ頃終わりましたか? 産後2ヶ月経ちましたが、未だにだらだらと出血が続いています。 おりものシートで足りるくらいの量で、1日4回ほど付け替えます。生理の終わりかけのようなちょっと色の暗い血です。 一時、生理前の様な腹痛を感じ、少し量が増えたので(…
1ヶ月検診を迎えるにあたって、マザーズリュックの購入を検討しています₍₍ ◝(ˊ•◡•ˋ)◞ ₎₎ 今の一番の候補はアーバンリサーチ ドアーズのユニセックスなリュックなのですが、お持ちの方いらっしゃいますか?? 使用感が知りたいです❁❁
生後0ヶ月(16日目)の女の子なんですが、 乳児湿疹らしきものが出てしまいました💦 ほっぺは良くなってきたのですが、 次は眉と顎のあたりに…😭 自然に治るものと聞いたのですが 見ていて可哀想で。 入浴時に泡のソープで丁寧に洗い 清潔にはしています! 5月の連休後に 1ヶ月検…
産後の体重について😔 もうすぐ産後2ヶ月のほぼ母乳で 妊娠前の体重まで残り4キロ、 なかなか落ちません😰 息子の1ヶ月検診のときの体重から 全く変わらず。。。 抱っこしながらスクワット、1時間散歩 頑張ってますが食欲がすごくて😨 みなさんいつごろ妊娠前の体重に 戻りました…
先日9ヶ月検診に行ってきました。 発達も良好で問題ないと言われたのですが気になって(◞‸◟) 女の子なんですが頭囲が大きくて 出生時は 体重3572g 身長49.5cm 胸囲32.5cm 頭囲34.4cm でした。 1ヶ月検診の時に 4960g 53.4cm 37.8cm 頭囲39.0cmで 頭が大きいと言われ3ヶ月検診の時…
朝から質問申し訳ありません。 ちょっと気になったので質問させてください。 昨日で生後1ヶ月の男の子を育てているのですが 昨日の1ヶ月検診で体重が4285gでした。 4キロ越えの赤ちゃんはミルクの量どのくらいがベストなのでしょうか… 最近直接母乳飲んでくれなくてミルクば…
出産し、1ヶ月検診後に新幹線など乗っていいのでしょうか? 里帰りから戻るのに新幹線で2時間ほどかかります。 車だと5時間ほどかかるのですが、赤ちゃんの負担を考えたらどちらがいいのでしょうか、、。
明日1ヶ月検診なんですがこの服装はまだ寒いですよね(´._.`)? ちなみにベビーカーで行きます。
ピルについて教えてください。 アメリカで出産後、ドクターにピルの服用を希望するか?と聞かれたのでハイと答えると産後1ヶ月検診の日にピルを処方してもらいました。 今日からでも飲んでいいから。 とのことで、さっそくその日から服用をしはじめました。 まだ4週目の偽…
1ヶ月検診で体重の増えが緩やか目だったので1日に1回ミルクにしてみたらと先生に言われ、夜寝る前にミルク100ccを飲ませていましたがその後、市の保健師さんの訪問検診で体重はしっかり増えているので母乳だけに戻して大丈夫と言われたのですが、今後子供を預けることもあると思…
悪露なのか生理なのか… 4月11日の1ヶ月検診では出血がとまっていました。その頃は悪露後の黄色っぽいおりものが出ていて、1週間後の17日から少量の出血が始まり、だんだんと生理2日目くらいの量が出て、しばらく続きました。 22日には出血がとまったのですが、今日になり、悪露…
生後1ヶ月の娘。 最近鼻づまり??で苦しそう…(´;ω;`) フガフガ?したあとは苦しそうに咳もしてます(´;ω;`) 鼻水が出てるわけでもないし、おっぱいもよく飲む。鼻水吸い機を試しても取れないことが多いです。 風邪なんでしょうか?(´・ω・`) ついこの前の1ヶ月検診で鼻づま…
出産後、胎盤残遺と言われた方いませんか?? 今日産後の1ヶ月検診に行ってきました、エコーしたところ子宮に胎盤が残ってるようだと言われました。それに血流があるそうです。 とりあえず1週間子宮収縮剤を飲んで様子を見るようです。それでダメだったら手術の可能性もあるみた…
赤ちゃんの体重について質問させてください✨ 生後3ヶ月と8日を迎える女の子を育てています。 出生児は3344gで、退院時は3210g、1ヶ月検診では3852gでした。 1ヶ月検診の時に先生からは順調に大きくなってるから心配いらないよ。と言われました。 3ヶ月だけどあまり体重大きく…
カテ違いでしたらすみません😫!!! 産後おっぱいが大きくなると聞いてはいたものの 大きくなりすぎて授乳ブラが合いません😅 Lサイズのブラを付けるとアンダーは良いもののトップが合わず乳首がはみ出ます(笑) LLサイズにするとアンダーがゆるく上に上がってきておっぱい出てし…
生後0ヶ月(二週間)を育ててます。 太ももの隙間や腰からのオムツ漏れが酷くて悩んでます(´•ω•̥`) 足をすごーく動かすのでオムツをしっかり付けても五分もすれば半ケツになってギャザーもぐちゃぐちゃにされます(;_;)布団に寝かせてもどんどん上に上がって来るほど足を動か…
2月25日に出産し大体1ヶ月くらいで悪露は落ち着いて3月28日の1ヶ月検診では子宮の中もキレイですと言われその後悪露は出ていなかったのですが、今日少量ですが出血がありました。4月10日くらいに生理があったので生理ではないと思います。出血の原因で考えられることわかる方いま…
生後50日の息子がいます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 混合で育てていて、大体1日6~7回おっぱいの後にミルクを飲ませています。ミルクの量は140で、平然と飲みきる時と50くらい残してしまう時、半々くらいです。 訳あって産後1ヶ月は1日3回くらいしか母乳あげれなくて、そんなこんなで全然母乳出な…
生後4ヶ月のミルクの量についてです 日によって飲める日と飲めない日があります 4400で生まれた巨大児でしたが、1ヶ月検診では平均で日に25gずつしか増えてないからもっと増えててもいいと言われました。 2ヶ月になる少し前に病院に行った時は充分増えてますと言われていましたが…
今月末に車で1時間半かかるイチゴ狩りに自分と息子が誘われました 自分だけならイチゴが大好物だから行きたいとは思ったんですが息子の授乳間隔もまだバラバラで何で泣いてるかもまだ分かってあげられていなくて… 産まれてから外に出たのは出生届、母乳外来、1ヶ月検診、徒歩10分…
1週間検診、1ヶ月検診 こんにちは! これから!赤ちゃんグッズを揃えにいくのですが… 産後検診の時、赤ちゃんはどうやって連れて行きましたか? 病院は車で15分の距離 もしくは駅まで10分歩いて、隣駅から徒歩10分程度です。 わたし自身は免許がないので、自力で行くとなる…
出産して3週間以上経ちます。 もうすぐ1ヶ月検診です。 まだ出血が止まりません。 鮮血です。 あと陰部の痒みがひどいです。 外側ではなく中なので薬も塗ることができません。 1ヶ月検診で病院で相談しようとは思いますが 何か対処法はありませんか? あといつになったら出血は止…
お風呂あがりにふつーの体重計で 抱っこして自分の体重をひいたら6.7㌔… 多少誤差はあるけど7㌔はない… 産まれたときは3300g 1ヶ月検診で3800g 2ヶ月半で5400g 4ヶ月半で6400g 5ヶ月ちょっとで6700g この増え方って どうなんでしょーか? 小児科では問題ないと言われた…
カテがわからず、こちらで失礼します😩 みなさん産後最初の生理は 普通に今までと変わりない量や色でしたか?? 生後2ヶ月半になる子を完母で育ててます。 完母なので生理はまだまだかなーと思ってましたが 昨日茶オリ多め 今日茶色出血(ナプキン1枚分位) があります。 悪露は産…
出産祝いについて 2月頭に第二子を出産した友達がいます。 1ヶ月検診を終えたくらいにお祝いを持って伺おうと思っていたのですが、同じくらいにして身近な方が亡くなり、お通夜お葬式、その一週間後にはいとこの結婚式、と続き、 落ち着いた頃連絡した時には「上の子の入園準備…
カテわからなかったのでここで失礼します。 夫婦の仲良しのことで質問があります。 5/9に1ヶ月検診があります。 そこで問題なければ仲良し再開して良いということはよく聞くのですが、実際その日にやった方はいますか(><)? 痛みは多少あるとは思うのですがとくに会陰切開の…
1日のうんちの回数は何回ぐらいが普通なのでしょうか。 完全母乳で育てており、アプリで計算する限り1日7〜8回。多いときは10回近くなります。 とても水っぽいです。1ヶ月検診の時6〜7回くらいするといったら「へぇ、すごいねー」とだけ先生に言われどんなものなのか聞けずに終わ…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…