女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日、1ヶ月検診へ行ってきます。 赤ちゃんは毎月検診や予防接種があると思うのですが、 これからどのタイミングで行ったらいいのかわかりません。 役所などから通知が来るのでしょうか。 ちなみに堺市北区に住んでいます。
生後21日目の赤ちゃんを育ててます 。今朝 服が汚れてたので 着替えさせてたら 左の脇に 靴擦れのような ただれ?になってて たぶん汁が出てるせいで 乾いて黄色く固まってるのを 見つけました😓 先週 鼠径部のおむつかぶれを 産婦人科に指摘されて 薬を処方してもらってたので 綺…
出産を終えてもうすぐで3ヶ月になります。 生理再開はまだなのですが、妊娠前は生理痛がひどく、市販の薬を飲めばおさまっていました。そのときはEVEやセデスなどを服用していました。今授乳をしています。生理再開したときに薬を飲めないとなるとかなり辛いです。子供の1ヶ月検…
今日1ヶ月検診に行ってきました!産んだ産婦人科では子供の1ヶ月検診がなかったので小児科での検診となりました。小児科の先生に「 ( 3326g→ 5100g)1日55gはちょっと増えすぎなので、授乳間隔をもっと開けてください 」と言われました( ;∀;) 産んだ産婦人科では「 泣い…
今日1ヶ月検診でした!赤ちゃんの体重も黄疸も問題ないとの事でしたが、お臍がまだじくじくしてるので、また1週間後に検診です(´・ω・`)診断書には5ミリ大のポリープを確認とか書かれてるんですけど、消毒しかしてもらってないので、大丈夫ですよね(´・ω・`)あと、私の退院検査の時の…
新生児育児に没頭している方💓 日中どのように過ごしていますか?(°▽°) 我が子に振り回され、主導権をにぎられているのは確かですが、、😅🙌笑 日中は息子と2人で幸せいっぱいですが、、 やっぱり誰かと話したくなる時もあるーーー😭💓 1ヶ月検診まであと1週間(°▽°)✨ 早くお散歩いきた…
完母の授乳について質問です。 生まれてからずっと完母で育てています。 出生時2698gで、1ヶ月検診時3760gとなり十分足りているだろうとのことで自信をもって完母で育てています。 新生児の間は3時間以上あけないのうにとの病院の指導とこちらでも質問して同意見だった為夜中…
1ヶ月検診が無事終わった後はどのように外出しはじめましたか? ベビーカーに乗せてお買い物などはいつごらからされましたか?☺️
1ヶ月10日くらぃの双子ちゃん 混合で育ててます(*´◡`*) 母乳飲ませて→ミルクを足す って感じなんだけど… 60~100って足し過ぎですかぁ? 生後1週間の体重測定で… 完母で頑張ってたんだけど全然増えてなくてミルク80・3時間おきに足すように言われました。直母ぢゃなく搾乳…
まいってます… 生後1ヶ月半の男の子の育てています。初めは母乳とミルクの混合でしたが、1ヶ月検診での体重増加が凄く、母乳のみになりました。それからというもの、夜間の眠りが短く、一時間ほどで起きてしまいます。すぐに泣き出し、口をちゃぷちゃぷさせるため、吸わせていま…
もうすぐ生後1ヶ月になりますが、乳児湿疹が出来ました。 3日前に1ヶ月検診で小児科の先生にみてもらいましたが、この時期はできるからそのまま何もしなくていいと言われました💦 薬出してくれないんだーってガッカリ😅 お風呂の時に泡立てた石鹸で顔を洗ってあげて、他は何もし…
予防接種や検診について教えてください。 1ヶ月検診の後は何が1番、最初なのか わからず困ってます。 ①2ヶ月検診を受けるのでしょうか? 2ヶ月は受けず3ヶ月検診を受けるのでしょうか? ②検診より先に予防接種でしょうか? 予防接種は何を最初に受けましたか? ③任意予防接種…
エルゴベビーアダプトを新生児で使ってる方いらっしゃいますか? 1ヶ月検診用に新生児でも使えるというところでアダプト選びましたが、赤ちゃんを乗せるのが難しいです。首が座らないので、背中が丸まって、首が前にのめり込み、赤ちゃんの胸とアゴが書いてある通りに離れないし…
おはようございます☀ 寝不足で頭が痛いです。ここ2、3日夜中も2時間おきの授乳です。今混合でおっぱいの後60mlのミルクを足しています。1ヶ月検診で体重が結構増えててミルクを減らしてと言われました😭 ですが夜中足りなくて寝れないならミルクを増やしてもいいのでしょうか? い…
松戸市立病院は紹介状ありの初診っていくらかかるかわかる方いらっしゃいますか? 1ヶ月検診で心雑音が聞こえるとのことで循環器科受診予定です。
生後13日の赤ちゃんを育てている新米ママです。汚い話になりますが、痔?が辛いです。 痔になったことがないので痔なのか分からないのですが、 ・便をしたときにペーパーに血が少しついている ・トイレの時に関わらず時々おしりが痛くなる ・便を出そうとするときに鋭い痛みがあ…
黄疸について質問です。 今日で1ヶ月の男の子です 完母で育てていますが結構黄色いです 写真のせます! 木曜に1ヶ月検診があるのでその時に言う予定ですが。。 うんちは普通に黄色いし 母乳も2時間〜2時間半くらいでのんでいます 母乳性黄疸なんでしようか?? 経験した…
いつもお世話になってます♡ 出産後、はじめて1ヶ月検診で外出してきました。 そこではじめてチャイルドシートに乗せたのですが、車が停まったりするとギャン泣きしてしまいました… そこで質問なのですが、横に乗っていても走ってる最中ギャン泣きされたらどうしていますか?? お…
ミルクの吐き戻しってどのくらいまで大丈夫なんでしょうか? 今ミルクを80〜100で1ヶ月検診で成長がゆっくりかな? といわれミルクを増やしてと言われ100にしました。 以前からタラ〜っと垂れてくることはありましたが 最近はタラ〜の量が増えたような気がします😭 口は開けてくれ…
いつもお世話になってます。愚痴になりますが、捌け口がないので聞いてもらえると嬉しいです(´・ω・`) もう少しで生後2ヶ月になる赤ちゃん(女の子)がいます。 生後1ヶ月の頃に「1ヶ月検診で順調だって言われたらそのままお宮参りに行こう」と旦那と計画を立てていました。事前…
1ヶ月検診で許可が出たので、今日から一緒にお風呂に入ろうと思います🛀 一人で入れるのでドキドキです💓 こうするといいよ!などアドバイスや工夫されていることがあれば教えてください😊🎶
顔の湿疹が出来始めて1週間💦 治る様子もなく、、 土曜日に小児科連れていったけど先生に『乳児湿疹やと思うけどこれぐらいなら薬は塗らない方がいい。薬も副作用があるから。綺麗に顔を洗ってあげて清潔にしてね』と言われ薬を貰えず、、。 お風呂で顔を綺麗に洗ったり、日中はガ…
もうすぐ1ヶ月検診があります。 母に連れていってもらう予定なのですが、抱っこ紐はあった方がいいでしょうか?そのまま抱っこの方はいましたか? みなさんはどのようにしたのか、 また、周りで1番多かった方法を教えてください!
おへそについてです。 生後2ヶ月の子ですが、3日前におヘソが赤く湿っていたのに気付き、今日また確認したらかさぶたの様なモノがおへそに付いていました。 1ヶ月検診の時にはおへその事は何も言われませんでした。 いつもはお風呂上がりに綿棒で軽く水分を取る程度です。 こ…
出産後の検診について教えてください。 今月の11日に出産しました。 私の出産した病院では退院後の検診は次は1ヶ月検診になります。 こちらの投稿をみていると1週間後や2週間後に検診に行かれる方がおりますが病院によって違うのでしょうか? 友達も1週間後に検診に行っていた…
予定帝王切開でご出産された方に質問です。 産後のご自身の体調はどの様な感じでしたでしょうか?? 帝王切開の場合は3日入院が長引くとだけは産院から伺っているのですが、退院してからは自然分娩の時と同じと考えていて良いのかどうか。。 今妊娠33週目に入っても逆子がなかな…
いつも拝見させてもらってます!✨ みなさんは、お子さんとどれぐらいの時期から外出されましたか?👶 また、最初の方の外出はどのくらいの時間から始めましたか?? 私は生後27日の女の子を育てているのですが、1ヶ月検診を終えると少しづつ外出しても良いとのことだったのですが…
生後1ヶ月の女の子を育てています( ᵕᴗᵕ )1ヶ月検診も「健康そのもの!」と無事に終えて、里帰りでしたが、家に帰ることになりました!今週末に東北→神奈川へ新幹線で帰る予定ですが、赤ちゃんの服装はどのようなものがいいのでしょう(*..) 1ヶ月検診のときは24度ほどで短肌着にパ…
生後2ヶ月の男の子を育てています😀💕 質問なんですが、今、母乳だけで、育てているんですが、なんかゴクゴクと音がする時間が短く、あまり出ていない気持ちがします(>人<;)でも、先週、病院に行った時、1ヶ月検診の時より1キロ体重が増えていたので、順調に増えてるねとゆって…
あと数日で2ヶ月になる息子がいます。完全母乳なのですが以前より吐き戻しが多いです。ゲップもさせてるし(出ないこともありますが)、授乳後はなるべくしばらくは寝かせずに縦抱きもしてます。 1ヶ月検診で相談したところ体重増えているし問題ないと言われたのですが周りの人か…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…