
ミルクの吐き戻しや成長について心配です。様子を見ながら大丈夫でしょうか?
ミルクの吐き戻しってどのくらいまで大丈夫なんでしょうか?
今ミルクを80〜100で1ヶ月検診で成長がゆっくりかな?
といわれミルクを増やしてと言われ100にしました。
以前からタラ〜っと垂れてくることはありましたが
最近はタラ〜の量が増えたような気がします😭
口は開けてくれるのですがなぜか初めの食いつきだけ悪いです。
その後はゴクゴク飲んでくれます。
100飲みきる時もあれば寝てしまって
半分しか飲まない時もあります。
よくバタバタしたり体をねじろうとしたり動きが多めで
しゃっくりがよく出るのでその時に出やすい気がします。
見てると口の中に溜まってたりします。
もどす時間は飲んでから1時間後、2時間後位ととバラバラで
すっぱい匂いがするので胃液?も混じっているような感じです。
よく寝てくれます。
1ヶ月たって寝付きが前のより悪く、泣く事も増えました。
目が開いてる時間も増えました。
抱っこしたら寝やすいです。
顔色も悪くないです。
様子見で大丈夫でしょうか?
- えるも(6歳, 8歳)
コメント

mimi
まだまだ胃の形が不十分で
すぐに出てきちゃうんですよね(^^)!
マーライオンのように
プシャーー! と吐くなら心配ですが、
たら〜 と垂れるなら大丈夫だと思いますよ(^^)
2.3ヶ月くらいまで
娘は たら〜 としてました(^^)

れいちゃん
胃の容量を越えると出てくると聞いた事があります。満腹中枢もまだ未発達でしょうから飲むだけ飲んでしまうので、ミルクの量が多いんですかねー🤔
あと胃が真っ直ぐなのですぐ出てきちゃうみたいです。タラーなら大丈夫ですよ!うちも毎日最低1回は口から垂れてます笑
-
えるも
お返事遅くなりすみません😞
ミルクの量多いんですかね😭?
検診で言われ増やすようにしたのですが😭
3ヶ月くらいでもたら〜っとなるんですね(^^)- 5月24日

k
うちの子もしょっちゅう吐いてました😲
おさまってきたかなと思ったら最近は寝返りしてうつ伏せになってよく吐いてます😓
息子もしゃくりが出る前に、ケポケポっと吐いてました💦慣れたら、吐き方であ、今からしゃっくり出るなって分かるようになりました😅
うちの子場合、胃の入り口が普通より広め?で吐きやすい体質みたいです💦
吐き戻しが多くて体重が増えないと問題のようですが、噴水のように吐いたりせず、体重が増えていておしっこウンチが出ている、機嫌が良いなら様子見で大丈夫だと思います☺️
-
えるも
お返事遅くなりすみません😞
なんとなくわかってきますよね!
うちはおしっこした後はしゃっくりでます😭
吐きやすい体質とかあるんですね😭
1ヶ月で750程増えていました。
噴水のように吐くことはないのでまだそんな心配しなくて良さそうですね😊- 5月24日
えるも
お返事遅くなりすみません😞
プシャーとはならないです!
想像するだけで心配になりますね😭
2.3ヶ月ほどまでだとまだまだありますね🤔