※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょぴ❤︎
子育て・グッズ

21日目の赤ちゃんの左脇にただれがあり、汁が出て黄色く固まっています。小児科か皮膚科に行くべきか、1ヶ月検診まで様子を見るべきか迷っています。左向きに寝る癖が関係しているかもしれません。

生後21日目の赤ちゃんを育ててます 。今朝 服が汚れてたので 着替えさせてたら 左の脇に 靴擦れのような ただれ?になってて たぶん汁が出てるせいで 乾いて黄色く固まってるのを 見つけました😓 先週 鼠径部のおむつかぶれを 産婦人科に指摘されて 薬を処方してもらってたので 綺麗にしないとと そっちに気がいってしまって 他の部分が疎かに しかも沐浴時 全く泣かず いつも気持ち良さそうにしてたので 今日になるまで気付けませんでした😓💧私は 小児科か皮膚科に 薬貰いに行くのがいいかなと思うのですが 旦那は 痛がってないし 1ヶ月検診で 診てもらったらいいんじゃないかと 言ってます🙌🏻 1ヶ月検診まで 10日あるのですが 様子見でもいいのでしょうか❔早く治る方法とかあったら 教えてください🙌🏻 また 左しかなってないのですが 左向きに寝る癖があるのは 関係ありますかね❔

コメント

しょう座衛門

私なら暑くなってきたので沐浴や洗身頻繁にして薬はもらわないかな…薬は薬なので早く治るかもしれませんが身体に悪いようなきがするので^_^;
うちの息子は顔に湿疹すごかったですかまめにあらってあげてすぐになおりましたよ?赤ちゃんの治癒力は高くはやくなおるので清潔が1番かと…