
コメント

ちびちびママ
それは、休ませないと、、😅
でも、休めない気持ちめっちゃわかります😅
食べ過ぎならすぐその時に嘔吐しますが、3時間後となるとおそらく胃腸風邪だと思いますよ😭😭
お辛いですね😭洗濯等も含めて、、
ちびちびママ
それは、休ませないと、、😅
でも、休めない気持ちめっちゃわかります😅
食べ過ぎならすぐその時に嘔吐しますが、3時間後となるとおそらく胃腸風邪だと思いますよ😭😭
お辛いですね😭洗濯等も含めて、、
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳11ヶ月 発達について もうすぐ1歳11ヶ月になる男の子です。 発達の遅れについて気になっています。 これまでも運動面でずっと発達がのんびりで、ネットで調べると◯〜◯ヶ月の間に出来るようになりますと記載のあるこ…
フォロミは1歳半ぐらいまで続けてみてもいいものでしょうか?? もうすぐ1歳3ヶ月になる娘ですが、10ヶ月検診の時に軽い貧血気味かもと言われ再検査になりましたが、再検査では数値も上がってギリギリではあるものの正常…
1歳3ヶ月です。 コケてお店で洋服がかかってるラックの下の部分で顔をぶつけて鼻の一部が赤くなってます。 ぶつけた直後は涙がポロポロ出るくらいギャン泣きしたけど今はいつも通りです。 骨が折れてたりしたら触ると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんママ
不安で付きっきりなので寝れず……夜間に連れていくことも考えたりもしているのですが。
モヤモヤがあり様子見しているところです😂
ちびちびママ
夜間に連れていく必要はなく、今嘔吐2回なら朝までそのまま様子見ていいかと思います。翌日病院でいいかと思います。早く良くなるといいですね♡
しばらく、水分等もやめて、1時間くらい経って欲しがったら、少しずつから水からあげるといいかと思います❤️🥺
不安ですよね🥹🥹看病お疲れ様です😭😭
保育園は、献立も決まっているので消化の良いものを食べれないので登園再会は病院で先生に尋ねてみるといいかもしれないです🥹❤️お腹の音とか聞いて判断してくれると思いますよ☺️
のんママ
優しいお言葉ありがとうございます。3人目なのに不安になってしまって😢😢😢
ちびちびママ
いやいや、何人目でも不安ですよね🥺わかります🥺