
コメント

★JilLE★
2ヵ月すぎからうちは5時間とか寝てくれる日が出てきましたよ!
今日とかは3時間置きでしたが😅
毎回おっぱい後60足してる感じですか?

みずたま
私も最初混合でしたが、体重増えすぎてミルク減らすように言われました。
毎回足しておられるなら、昼間とかは母乳だけにして、寝る前とかに多めに足してみてはどうでしょうか?!
まとまって寝てくれるようになったのは3ヶ月近くなってからでした。
-
ゆずっこママ
昼間母乳だけにしようとしたんですが足りなくてギャン泣きしてしまいます😓💦
母乳時間を増やしてみます👌
早くまとまって寝てくれると嬉しいです😃- 5月23日

くまま
混合って、一番めんどうですよねー!
うちは11ヵ月まで3~4時間おきに起こされてました。
いつまで続くのか不安だったのですが、体が慣れる方が先でした。
子育てってホント大変ですよねΣ(ノд<)
-
ゆずっこママ
混合はめんどくさいです😭
完母にすると足りないし完ミにするとお金がかかるし出かけるときの荷物が多いですしね😢
私も体が先に慣れてしまいそうです😢- 5月23日

さくめぐ
日中は母乳だけにして
夜寝る前はミルクだけにするのはどうでしょうか?
うちは寝る前ミルクでしたが
7時間くらい寝てくれました!!
-
ゆずっこママ
そういう技もあるんですね😊
寝る前はだけミルクのみってことですね🎶👍
今日の夜やってみます🎶- 5月23日
-
さくめぐ
私はこれオススメですよ!
ミルクも大きい安い缶 1ヶ月ギリギリ使い切れますし!!
夜時間をあけるだけで 朝 おっぱいが張るので 沢山飲んでくれて
また寝てくれたりもしますし
助かりました!!
なにより 哺乳瓶洗うのが1日一回くらいなので楽でしたー- 5月23日
-
ゆずっこママ
ありがとうございます😊✨
- 5月23日

sarasara
完母ではじめは2時間1時間置きに夜も起きて授乳していましたが、3ヶ月前にしてやっと4時間5時間あくようになりましたよ😊寝不足辛いですよね😣上の子が完ミで夜から朝までずっと寝てくれたので下の子の完母とのギャップに驚いてます😅子育てはママも楽にしたほうが良いと思うので、ミルク足しても良いんじゃないでしょうかね😊私は上の子のとき母乳の分泌量が少なく(ストレスもあって)完ミでした😣下の子は母乳が出るのと病気の関係で完母です😣
-
ゆずっこママ
寝不足つらいです😢また上の子もいると気持ちに余裕がなくて疲れとストレスで今回は母乳が出ていない気がします😓
夜だけでもミルクを増やしてあげてみます😃- 5月23日
ゆずっこママ
2ヶ月過ぎまではこんな生活ですかね😭
毎回60足しています💦
母乳だけにするとすぐに泣いてしまいます😓
★JilLE★
日中は母乳のみにして、夜はミルク足すようにしてみてはどうでしょうか?😌
私も夜寝かしつけ前はミルク足してます!
80~100を夜7時くらいにあげて、1時までは寝てくれてますよ(*´-`*)