女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘を出産してから1ヶ月検診まで夜の営みはできないと言われてますがその間旦那の処理は皆さんしてましたか?私の旦那は性欲が強い方で一緒に寝てると毎回ちょっかいをだしてきます。しかし初めての育児で疲れてる私は毎回拒否をします。1ヶ月検診が終わってからも多分乗り気には…
乳児湿疹と保湿剤について。 生後3週間ごろから顔、首、肩に乳児湿疹ができています😰 1ヶ月検診の時に保湿剤と弱いステロイドを混ぜたものを処方されて、だいぶ綺麗になったのですがまだすっきり治っていません😣 そこで、お風呂上がりの保湿剤にFor Famかアロベビーを使おうと思…
今里帰り中です。実家はアパートから1時間くらいのところです。さっき実母にいつアパート帰るの?と聞かれました。1ヶ月検診が2月6日だしそれまでは買い物とかもいって風邪やインフルかかるのまずいしギリギリ2月3日、4日あたりで帰ろうかなと言いました。しかし実母はおびらき…
4ヶ月検診でした。 健康状態も全く問題なく、 身長体重も順調でした!!! 頭囲が生まれたとき32.5 1ヶ月検診36.0でした。 しかし、4ヶ月でぐーんっと大きくなって 43.4センチもありました。 バタバタ頭や手足を動かしていて なかなか測れなかったので 医師と看護師2人で押さ…
12日に1ヶ月検診なんですけど乳幼児医療書?がまだできてないんですけどそれでも検診って受けられますか? あとマイナンバーカードを作るんですけど 作るときに必要なものってなんですか?? 旦那のも一緒に作ろうかと思ってるんですけど私ひとりで私の分と旦那の分作れますか?…
産後の体型についてです。 産後すぐに骨盤の手入れはしていましたか?また現在産後15日、完全母乳で里帰りせず、最低限の家事をしていますが、日に日に太っている気がします。1ヶ月検診まではダラダラ過ごそうと思ってますが、それからでも、体型や骨盤は戻りますか?
帝王切開で今月頭に出産したのですが、保険会社に出す診断書を事務に出したのですが、1ヶ月検診で受けとるから退院の時一度持ち帰ってと言われました。 何故一ヶ月検診までは受け取っても貰えないんでしょうか? 早めに診断書を書いてもらうことは出来ないんでしょうか? 1ヶ月検…
会陰切開で縫ったところの糸の抜糸っていつするのが普通ですか? 私お産の時に縫ったんですが、糸がまだあって、溶ける糸かどうかも聞いてないので、抜糸あるのかなぁと思いまして。😣 明日1ヶ月検診なんですが、もし抜糸あったら怖い😭
明日は1ヶ月検診です👶皆さん何か病院で気になることなど聞きましたか?👀
帝王切開後、きちんと子宮の傷が塞がらなかった方おられませんか? 私は二人子どもがおり、二人とも帝王切開で出産しました。 下の子を出産したあと、医師から『子宮が薄くなっていたから補強したので、3人目までは大丈夫そうだね』と言われ、1ヶ月検診の時も子宮はきれいに閉…
中村区の小児科について。 現在生後1ヶ月の子供がいます。先日1ヶ月検診が終わり、通っていた中村日赤では紹介状がなくては、見てもらえなくなってしまいました。 引っ越してきたばかりでわからないため、おすすめの小児科にがあれば教えていただきたいですm(_ _)m 予防接種をど…
今日で2ヶ月になった娘がいます。 ミルクを180のみます😱 夜は22:00〜7:00頃まで寝てくれますが、あげすぎでしょうか…? 少し前まで160でしたが、飲み終わってすぐぐずるので、つい最近増やしました。 ミルクはだいたい4回くらい。 飲み終わって1時間くらいはご機嫌でいてくれま…
体重増加について質問です。 11月29日、1ヶ月検診時3970g 本日1月10日 5270gでした。 これは体重増加として遅いでしょうか💦 混合でミルクの量を増やしてる割に増えてないな…と不安に感じてます。
今日1ヶ月検診🙋 黄疸もよくなってたし、体重も1日49グラムも増えてて、4500超えてた😆💓笑 順調順調~💓 あー、お兄ちゃん保育園にお迎えいかなきゃ、よく寝てるのに申し訳ない😭
1ヶ月検診で何も問題なければ外出していいんですか?最初はどのくらいの外出がいいのでしょうか?教えてください!
悪露が再開したかも? 11月中旬に帝王切開で出産しました。 1ヶ月検診時まで出血が続いていて収縮剤を服用、 1月1週目頃にようやく出血が止まりました。 トータル1ヶ月半程出血していたことになります。 3日程出血が止まっていたのですが、 今朝急に粘り気のある鮮血がでま…
息子が産まれてから自力で便が 中々出せずに1日に一回は綿棒浣腸していたのですが 昨日1ヶ月検診で綿棒浣腸は 癖になるからどうして持った時だけと 言われてしまい 便も2、3日は出なくても大丈夫と言われて 今日様子見てるのですが 授乳中も、足をバタバタさせて お腹が苦しいの…
完ミにするべきか母乳を頑張るべきなのか迷っています。 現在生後2カ月の子どもなのですが 生まれてきた際羊水を飲んでいたこと、最初ミルクを飲まなかったことから 翌日少しの時間だけ母子同室したのちGCUに連れて行かれました。 鼻から点滴でミルクを摂取。 私は3時間おきに授…
生後1ヶ月半の赤ちゃん育ててます。 ここ最近一日中ずっとぐずって寝てくれません。 実母からは体が大きくなってきて飲む量が増えてきて 母乳が足りてないんじゃない?ミルク足したら? と何回も言われます。 しかし1ヶ月検診では体重もしっかり増えてて 病院からはミルクは足さ…
夫婦の性生活について 皆様のご意見が聞きたいです! 今2人目を産んで2ヶ月です。 主人はどちらかと言うと性欲が強い方です。 切迫流産になりセックスをする事に恐怖があったので 妊娠中はレスでした💧 でも誘って来ていたので 変に断ると傷つけてしまうのでは… という思いがあっ…
昨日、1ヶ月検診が済み、順調に成長していると言われほっとしているところです。 寒いですが、少しずつ外に出して行こうと思っています。 1ヶ月〜2ヶ月になる位の時期は皆さまはどの程度の外出をされましたか?
1ヶ月検診、バスで行った方いますか? やはり、タクシーの方がいいんでしょうか… 距離がかなりあるのでタクシーだと往復10000円とかになります💦 ちなみに、息子と私で行くので 荷物や抱っこ紐すごく心配です… バスの利用にあたって気をつけた方が良いことはありますか? これ…
愚痴です、吐き出させてください。 子供を産んでから夫が大嫌いになりました。 子供にたいして愛情はあるものの、かわいーかわいーだけで育児のやりかたを調べもせず、また出生手続きやそのほか面倒ごとはスルー。 もともと共働きですが、産休中の私に家賃半額払え、と。 足がで…
産後のエッチについてです。 皆さん1ヶ月検診の時にしても良いか聞いたorしても良いと言われたんですか? 悪露も少なくなってきてるし子宮の戻りも良いし普通に生活していいと、お風呂も入っていいよと言われました。 が、エッチしていいかなんて恥ずかしくて聞けなくて💦 そんな…
今日無事1ヶ月検診が終わり すくすくと成長してくれていたので 外に出ようと思うのですが この時期寒いのです散歩は赤ちゃんには あまり良くないでしょうか?🤔 生後1ヶ月での散歩は早すぎますか?💦 みなさんどれくらいから 外に出してますか?
来週、修正1ヶ月検診予定です! 片道1時間の道のりを、初めて1人でチャイルドシートに乗せて連れて行こうと思ってます。 (退院時などは旦那が運転して、私がチャイルドシートの横に座ってましたが、今回は旦那仕事休めず…) それで、義母が一緒に付いていくよ!と言ってくれたの…
出産後の私の1ヶ月検診で引っかかり 今月また病院に行かないといけません。 前は子供も連れていったのですが 待ち時間も長いし 下ろしたりの作業で大変だったこともあり 今回は1ヶ月~預かれる認可外保育園の 一時保育を利用しようと思います。 ですが、まだ予防接種も受けてな…
カテ違いならすみません 汚い話が嫌いな方は閲覧をお控えください 現在1ヶ月検診の時に処方してもらった便秘薬を使用しています 便秘薬を使わなくても出ることは出るのですが、ではじめが硬くて穴が切れてしまい痛いです なので、薬で柔らかくしていますが、今飲んでいる薬…
今日1ヶ月検診で息子はなにも問題なく成長していましたが私の方が先生から卵巣の隣にかたまり?があって2ヶ月後大きくなってたらだめだからまた診察にきて様子をみるって言われました😥まあ、まだ産後1ヶ月だから分からないけどって言われてとても不安でその時聞けなかったんです…
明日で2ヶ月になるのですが 昼間抱っこじゃないと寝てくれないです… 熟睡してると思い布団におろすと すぐ泣き出してしまいます💧 逆に夜は8時ごろお風呂に入れて 9時前には寝室で授乳したりして 10時頃寝付いてから4時、5時くらいまで 寝てくれるのですが昼間抱っこしたまま 寝…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…