
コメント

❤︎男女ママ♡
結婚していて毎日みていても父性はなかなか育ちません
ましてや文だけならもっと人ごとだとおもいます💦

みるく
自分の子ですら、私の旦那はいつも同じコメントです笑
彼氏という存在なら仕方ないと思います。
むしろコメントくれるだけでも優しいと思いますよ😅
-
みさと
結婚してもそんなもんなんですね😭
- 1月31日
-
みるく
そうですよ笑
お子さんのお父さんならまだしも、彼氏なら仕方ないです😓😓- 1月31日
-
みさと
結婚はしてないんですが、この子の実の父親なんです😥
- 1月31日

退会ユーザー
お子さんのお父さんに当たる方はお父さんとしてお子さんになにをされてますか?
それによっては腹立たしい気持ちも理解出来るかなと思います(。_。`)
今のお話だけでは、どういう理由があれ、籍を入れてないのでは、仕方ないのかなという見方をしてしまいます(´-﹏-`;)
-
みさと
まだ生まれたばかりですし、離れて暮らしてるのでまだ3回くらいしか子どもに会ってないんです。何をしてくれたとかも特になくて悲しいです😢
- 1月31日
-
退会ユーザー
一緒に住んでるわけではないのですね(><)
それならそうかもしれません、、、
一緒に住めば、子育ての大変さや喜びなど分かち合えるのでまた違った結果になるのでは、、、?と思います
ムービーとかテレビ電話とかするとまた違うのかもしれないですね( *´︶`*)- 1月31日

ちいぽん
子供がいて、責任取れない時点で興味がないんだと思います…
おそらく子供にもあなたにも💧
-
みさと
仕方のないことなんですかね😭
- 1月31日
-
ちいぽん
仕方がないというか、残念です。
相手さん、結婚する気はあるんですか?- 1月31日
-
みさと
いまは結婚するつもりですけど、あと2年は先なのでどうなるかわかんないです、、、。
- 1月31日

あーか
父親の自覚がないんでしょうね。
他人事に思ってるんじゃないですかね…
子どもをちゃんと想ってたら色々聞いてきたり興味持つと思います。
-
みさと
そうですよね😥
- 1月31日

まゆゆ
男の人ってどうしてみんなそうなんですかね(-_-)家族の話とかより自分の趣味とかにしか興味ないです(T_T)まぁでも脳みその作りは男女で違うから仕方ないよね、と自分に言い聞かせてます(T_T)
-
みさと
コメントありがとうございます!
この子の妊娠がわかった時もそうでした😭趣味がダンスなんですけどダンススクールに行きたいって話ばっかりで、、、。- 1月31日

LOCA
家族の形ができていなければ
上手くいくものも上手くいかないですよ💦
一日でも早く籍をいれて
一日でも早く一緒に暮らして
父親の自覚うんぬんは
そこからやっとスタートです💦
まだスタート地点にも立っていないのと同じです。
女の私でも一緒に過ごさなければ
間近で毎日見ていなければ
可愛いとも大切とも思えないと思います。
-
みさと
そうですよね、、、。
ご意見ありがとうございます😊- 1月31日

あい
自分の子供という責任感とか意識があったら、未婚の状態で出産させるという選択肢はないと思います。
その辺の無責任さがそのままでてるなという感想をもちました。
みさと
結婚する前に彼への気持ちが冷めそうです(笑)
❤︎男女ママ♡
結婚する前にわかってラッキーじゃないですか!!
結婚してからじゃ本当大変ですもん💦
みさと
そうですよね、離婚するにも今の時代一苦労だと思いますし😿