女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
島根医大で出産された方 1ヶ月検診は子供と合わせていくらぐらいかかりましたか?? 旦那にお金貰わないといけないので、知りたいです🤔
もうすぐ1ヶ月検診です。 病院でオッケーが出たら沐浴から大人用のお風呂へと移行していきたいのですがどのような手順で誰がお風呂に入れてますか?基本的には私が赤ちゃんと入る形になると思いますが、どうやってお風呂に入れてるかこうしたらやりやすいっていう方法を教えてく…
1ヶ月検診の時に股関節の開きが悪いって事で整形に紹介されて病院に行きました。その時はまだ小さすぎて分からないし、レントゲン撮るのもなんだからって事で、4ヶ月の時にまた行く様になってます🏥見てて確かに股関節の開きが左右違うのが分かります😢やっぱり脱臼してる可能性が…
帝王切開にて出産した方に質問です。 1ヶ月検診の時に次の子つくられるなら半年開けてくださいと言われましたが、その間に妊娠しちゃった方っていますか?
こんにちは!いつもお世話になっております! 今お産で入院中で明日退院できるかどうかで赤ちゃんの診察があったんですけど、、、頭のへっ込んでるとこの近くの骨が間があるって言われてて、血液検査して異常があれば1ヶ月検診の前に電話来るって言われました。。何もなきゃいい…
生後1カ月の娘を育てています。 先日の1ヶ月検診で体重が3800gとやや小さめでした。未だパンパースの新生児用オムツを使っているのですが、どのくらいのタイミングでSにしようか迷ってます。 おへそが見えたらと良く書いてありますがおへそはまだまだ全然見えなくて、でもうっす…
生後1ヶ月の息子がいます。 両耳の後ろにしこりみたいなこぶがあり、左だけ少し大きいので病院で見てもらいたいと思っているのですが1ヶ月検診が終わっているので小児科さんでいいですよね😅? 義母によるとお産した産婦人科に連絡してみなさい!という事なのですが...
昨日1ヶ月検診を終えて、身体検査や先天性代謝異常など問題なしと言われました😊✨ 問題なしということは少しづつ外出を始めたり、大人と一緒にお風呂に入ったりしていいということでしょうか? 聞くのを忘れてしまいました😓💦 また少しづつ外出というのは、どの程度から始めました…
口悪くなりますが、愚痴らせて下さい。 この間、1ヶ月検診が無事何事もなく終了し その後、義母に買い物に誘われ、行きたくもないけど旦那が検診に付き添って運転してくれてたので、断ることはできず行ってきました。 その時、義実家には旦那のいとこ家族がいて、娘を見せるの…
皆さんは1ヶ月検診までの間 どこまで家事やってましたか?
子どもの1ヶ月検診か私の産後検診、どちらかなら夫が休みを取れるならどっちにするべきだと思いますか?? どちらも同じ病院で、交通手段はタクシーです。 また、病院は少し遠く(片道40分)、ほぼ完母なのですが子どもを家で夫に見てもらって産後検診に1人で行くというのはやめ…
10日程前の1ヶ月検診後、仲良ししました。 妊娠前は週4くらいのペースでしてたので、 これからまたそうなるのかな?って思ってたら その日以降お誘いがありません。 けど、キスやスキンシップは変わらずありますし 前から喧嘩もなく仲もいいです!わたしにとって旦那さんはとて…
1ヶ月検診で聞き忘れました。 子供のお臍の真ん中に赤い血豆みたいな肉芽があるのですが、毎日うっすらと血が出てきます。 パッと見、感想した血豆です。 聞きたいことを書いた紙を忘れてしまい、受診中もすっかり忘れており、今日、家で母子手帳を見ながら思い出しました。今日…
1ヶ月検診までは外出出来ないので、実家に友達やいとこが顔見にきてくれることになりました! いとこの子供が4歳と小学四年生です! 病院では小学生以下の子は面会NGだったのですが、家に来る分は大丈夫なんでしょうか? なお、もしダメな場合なんて断ったらいいですか?
出産してからもうすぐで1ヶ月経ちます! 私は、出産の時、会陰切開が間に合わず裂けてしまい縫ってもらったんですが…溶ける糸を使ってるらしいのですが…昨日1ヶ月検診の時に内診してもらった時は特に何も糸が溶けてるとか何も言われなかったのですが…足を大きく開いた時おしりの…
ミルクの量、時間について質問です·͜·ೢ ⋆* *完ミで育てています\(◡̈)/ この間1ヶ月検診に行って体重が800gしか増えてなくて ミルクの量を増やすように言われました😱💦 今までは80mlを3時間おきにあげていて 1ヶ月検診後からは100mlを3時間おきに あげるようにしています( ¨̮ )…
生後1ヶ月半 新米ママ。 呟かせてください。 大阪在住 地元は新潟で旦那と息子と3人暮らし。 1ヶ月検診を受け、里帰りを終え大阪へ。 旦那は毎日帰りが早くて22時。 今日は今帰りの電車に乗ってるところ。 朝はシフトによりけりだけど 8時から10時の間に家を出て そこからこの…
生後50日の男の子を完母で育てています👶🏻 生まれた時 3046g 一ヶ月検診(29日目) 4710g 授乳室のスケール(47日目) 6000g 1ヶ月検診の後、急に体重増えすぎじゃないですか??😓
生後13日の赤ちゃんなんですが、 まだ1ヶ月検診は終わってないんですが、 鼻詰まりがすごくて寝ているときも 豚鼻みたいになって 本人も気持ち悪くて熟睡できないのか 何回も起きてしまいます💦 病院に行きたいんですけど、 保険証がまだ届いてなくて、、💦 そして産んだ病院は総…
吐き出す場所がないので吐き出させてください。。ただの愚痴です。 里帰り出産をし、1ヶ月検診も問題なかったので家に帰ってきました。 旦那と義家族の希望で、里帰り終了後の次の日に義家族、初対面の親戚8名ほどが家にくることに。「とても疲れているし、帰ってきたばかり…
今日1ヶ月検診でした‼︎ 明らかに大きくなってるな~ っては思っていたのですが… 1ヶ月で3.172g⇨4.955gになってました💦 ちなみに完全母乳です✨ なのに、ここまで大きくなってたことに 動揺が隠せません😭😭 助産師さんからは、 母乳なので心配しなくて大丈夫です。 今まで通りで…と言…
9月までに-5㎏って可能だと思いますか? 産後、ダイエットはどのように行いましたか? 1ヶ月検診が終わったら本格的に ダイエットを開始しようと思ってます いい方法ありましたら教えてください!!
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 初めての育児で戸惑っており、質問させてください! 混合から完母への切り替えのタイミングについてです。 母乳の出が少なく、出産から現在まで混合で育てています。 頻回授乳をがんばった結果、10日前にショッピングモールのス…
4月29日に帝王切開で出産して産後1ヶ月半くらい経つのに悪露が続いてます💦 しかも、ほぼ終わりかけで黄色ぽいのが少し出てるくらいだったのに、先週の木曜日から真っ赤な血が生理2日目くらいの量出るようになりました😓 1ヶ月検診で悪露が溜まってるとのことで子宮収縮剤を出され…
あと数日で2ヶ月になる息子が、授乳後高確率で吐き戻します😭 最初は左右10分ずつあげていたのですが、1ヶ月検診、保健師さん訪問で1日の体重の増え方が40~50gあるということで、左右合わせて15分→12分と徐々に減らしています。 それでも吐き戻しが治らず‥横抱き授乳なのですが、…
まもなく生後2ヶ月(56日目)になる男の子をここ1ヶ月母乳のみで育てています。2786gで産まれて昨日体重を測ったら5472gでほぼ倍の体重になっていました。一週間検診、1ヶ月検診のときもそうでしたがずーっと1日あたり47gずつ増えてます。1日の目安は25gずつとネットのあちこちで…
里帰り出産なのですが 両親がイヤイヤ期の上の子の面倒をなかなか長時間みれません 常にイライラしていて上の子を怒鳴ったりするので私もストレスがたんまり、、、 母親とはギスギスしてしまって私達の御飯も無くなり、会話もなくなりました 毎日朝から晩まで公園やお友達のとこ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…