
コメント

soyo
大丈夫ですよー!6〜7ヶ月くらいになってハイハイとか出来るようになると増えるのストップしますから!

ちー
母乳って意外と大きくなる子いますよね😅
でも母乳だから全く心配ないですよ!
一歳近くになって、よく動くことで標準になったって話も聞きますし(^-^)
ただ抱っこはしんどいですね💦
腱鞘炎とか気をつけてくださいね!
-
なかゆこ
母乳は大きくならないと勝手に思っていたので…びっくりです😅💦
本当、抱っこが…💦
特にお風呂に入れる時など、重い😅
これからも変わらず欲しがる時は、あげようと思います♡- 6月13日

ママリ
私も1ヶ月で1.8キロくらい増えましたー。笑
完母なので大丈夫って言われましたよ✨
3ヶ月頃から、ゆるやかになりましたよ😆
-
なかゆこ
同じ子がいると思うと安心しますね🧡🧡
首が座ったくらいから、緩やかになるんですかね⁇🤔
緩やかに、大きくなって欲しいです😆- 6月13日
-
ママリ
3ヶ月の頃、全く増えない時期がありましたけど、3〜4ヶ月検診では成長曲線に入ってるし問題なかったです✨
体重が増えない頃は身長が伸びるらしいですよ!- 6月13日

ゆっくん
うちの子2900で産まれて1ヶ月検診は5060でした😱母乳のみです。
でもいま11ヶ月で、7ヶ月くらいから体重の増えは緩やかです。
どんどん締まっていってます。
心配しなくて大丈夫だと思います!
-
なかゆこ
だいぶ大きくなりましたね😆
動くようになったら緩やかになって締まっていくんですかね😍
それを信じて授乳したいと思います🧡🧡- 6月13日
なかゆこ
そうなんですね‼︎
不安でしたが、これからも変わらず欲しがる時は、あげようと思います♡