女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
首すわりについて質問です。 4ヶ月後半、まもなく5ヶ月になる息子を育てています。 首すわりがおそく、4ヶ月半ばごろからしっかりと縦抱きができ、うつ伏せにして胸辺りまで顔を上げられるようになりました。 しかし、首すわりを確認する『寝かせた状態で腕を引っ張る』のがま…
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 まだ首がすわってないです(;_;) うつぶせにすると首をあげてキープ出来ますが両手を持ち上げるとまだ首が下がったままです(´`:) 今週4ヶ月検診があり首すわりチェックもあるので心配しています(;_;) 首すわりがまだだった方、いらっしゃいます…
今息子が5ヶ月です。離乳食を始めるタイミングで迷っています。親世代の人は「体の大きい子は早くて大丈夫」と言い、4ヶ月検診では「離乳食は5〜6ヶ月で」、ネットでは「早すぎるのはアレルギーになりやすいから気をつけて」、「でも遅すぎてもダメ」と色々あり、わかりません😔 …
娘の体重についてです(;ω;)出生体重は3186gでした。 ずっと完母で育てています。 この間4ヶ月検診があったのですが 来ている子の中で一番体重が軽く5.6㎏しか ありませんでした(;ω;) 曲線内には一応入っているのですが下の方です。 先生からは首もすわってるし、股関節も大…
今5ヶ月の娘を育ててるんですがなんだかお臍が黒いです!臍に垢が溜まっているよーな感じです!4ヶ月検診の時に聞いたら色素沈着だから気にしなくて良いと言われました!ネットで調べるとオイルでお風呂前にふやかしてそっと洗うと書いてありますが、みなさんお臍掃除してますか…
川崎市のママさん! 3〜4ヶ月検診とかありましたか??? 川崎市のHPみると、個別通知とあるんですがまだ来ません(T_T)
予防接種について質問させてください!生後75日目の赤ちゃんがいます。本日1回目の予防(B型肝炎、小児肺炎球菌、ヒブ、ロタ)を受けました。次回は5月1日に予防接種と3.4ヶ月検診を受けます! 5月1日の予防接種は、B型肝炎、小児肺炎球菌、ヒブ、ロタ、四種混合を予定してます。…
3ヶ月半になる男の子のママをしています! 完母で育てているんですが息子がでかすぎる…( °_° ) 3ヶ月と5日目に3、4ヶ月検診を受けに行きました! 出生時 体重→3270g 身長→48cm 3ヶ月と5日目(96日目) 体重→7000g 身長→65cm 授乳間隔はだいたい3時間くらいでお乳がよ…
3ヶ月半になった女の子を育てています♪ 混合で育てているのですが、朝はミルクを残すことが多く、少ないと80mlくらいしか飲みません。 でも、それでは足りないので泣きます。 ミルクが残っていても哺乳瓶拒否でおっぱいは飲みます。 でも母乳だと飲みすぎてしまうようで、最近は…
広島市にお住まいのママさん 3〜4ヶ月検診はどのタイミングで 行かれましたか?? また、集団検診? ってあるんですか??💦 ちなみに、安佐南区です! いろいろ教えてください(´;ω;`)
乳児湿疹なのか顔の赤いのが日に日にひどくなってます、、、 1度病院に行ったら乳児湿疹と行って保湿剤と弱いステロイド出されました 右側の頬だけ酷いので4ヶ月検診でも聞いたら吐き戻し、ヨダレであれてるだけと言われて先生によって言う事違うくて困ってます(・゚д゚`≡・゚д゚`)なに…
おはようございます😃 本日4ヶ月検診日なんですが、聞きたいことはいっぱいあるはずなのに何を聞いていいのか思い浮かばず… 皆さん4ヶ月検診の時、何を聞かれましたか?
3.4ヶ月検診で首座りがひっかかり2月中旬に首座りを確認してもらいました。 いま生後半年たったのですが縦抱きしているとたまにフラフラと頭が左右に揺れたりします。 (テレビで女の人がVTR振りをする時に頭が左右に揺れるあんな感じです…分かりづらくてすみません) これはま…
岐阜市の4ヶ月検診の順番って整理券ですか? だとしたら早く行った方がいいんでしょうか?
混合での授乳間隔について 5ヶ月の子を混合で育てています。 夜間と朝一は母乳のみ、昼間は母乳の後ミルクを70mlあげています。 母乳の出が悪いので、桶谷式に通っていて、3ヶ月までは完母を目指して頑張っていたのですが、なかなか昼間のミルクをやめれないのと、『そんなに無…
カテ違いならすいません🙌🙌 4月11日に 神戸市北区の4ヶ月検診 受けられる方いますか?☺️
こんにちは!いつもお世話になります! 離乳食について質問です(カテ迷いました、違かったらすいません) ①四ヶ月から離乳食を始めた方いますか? 3.4ヶ月検診で、4ヶ月になったからいつでも離乳食始めていいよ と言われました。本には、臓器の発達の関係で5ヶ月からとあり…
男の子のママに質問です! 先日、3・4ヶ月検診に行った時におちんちんの冊子を貰いました。その中に剥いても亀頭が見えないなら少しずつ剥いて、と書いてありました。しかも剥き始めたら毎日続けるとのことだったので、オムツ替えの度に両手でちょっとずつ剥いて→戻すをやってい…
いつもお世話になっております。 どうすればいいかわからなくなりました😭 もうすぐ6ヶ月の娘の体重、授乳、離乳食についてです。 ずっと成長曲線ギリギリの小さめできていて、4ヶ月検診でも、小さめだからかかりつけの小児科に相談するよう言われました。それまでは様子を見てい…
群馬県の伊勢崎にあるフクイ産婦人科クリニックで出産した方に質問です☺️ この間1ヶ月検診にいったのですが、母子手帳をみると次の検診は3、4ヶ月検診と書いてあるんですが、次はいつ病院にいけばいんですか?😰 先生になにもゆわれなくて😰
先日、4ヶ月検診を終え、来月5ヶ月検診の予約をする時に栄養士から話があると言われました! 妊娠してから、眠気と食べづわりで2kg太ったのですが他の方の話を聞くと太りすぎた人だけみたいと聞きました! お金もかかると聞いて、、 栄養士さんからの話を聞かれた方の意見を…
1ヶ月1ヶ月検診に行った方がいいんですかね(´・_・`) 1ヶ月検診は生まれたところでやってくれて 2ヶ月の時は保健師の方が、家までみにきてくれたのですが、 明日で3ヶ月 検診の予定はないんですけど 母子手帳に3、4ヶ月検診とあったので行った方がいいか迷っています(´・_・`)
0歳代のお子さんを持つママで、自分の子供が自閉症じゃないか?発達障害じゃないか?と悩んでるかたいませんか? 現に私がそうなんです😭 気になる点としては、 新生児のころは授乳以外は全て寝ていた 追視が生後4ヶ月半頃 目が合うようになったのが生後4ヶ月半頃 首すわりが…
やっぱり、悪阻の重い軽いで性別違ったりしますか?? 上の子(女の子)は、6w~20wまでと22w~25wの2回に分けて重い悪阻がありました。 お腹にいる2人目は、ごくたまに吐き気があるくらいで1人目に比べたらほぼないに等しいです(笑)が、三時間ほど前に晩御飯すべて吐き出すほどの…
気になる事があるので知ってる方いたら教えて下さい。 今日4ヶ月検診を受けました。 助産師?保健師?さんとお話してる時に母子手帳を見ながら「11月6日OB」ってメモをとっていたんですが、OBって何のことでしょうか? メモをとる前に聴覚検査の有無を聞かれたので聴覚検査のこ…
4ヶ月検診受けるのにアンケートで首は座りましたか?ってところがあるのですが、わからない場合記入はどうしたらいいでしょうか??
ボディースーツについて質問です。先日4ヶ月検診で首すわりの判定をもらったので、そろそろ頭からかぶるタイプのロンパースに挑戦しようと思っています。(いただいた服もこのタイプが多いです)そこで、素朴な疑問なのですが、ボディースーツの場合、股のあたりにうんちを漏らし…
4ヶ月検診をしてきました。今4ヶ月半ですが身長64.5センチ、体重7.9キロで太り気味だからこの子にとって今のミルク量は多いから減らすようにと言われました。 ただ1日に平均6回のミルクで120から多くて160です。こんな小さいうちからミルクを減らさなきゃいけないんでしょうか?…
いつもお世話になってます。 心配なことがあり相談させてください。 あと一週間で5ヶ月になる息子がいます。 首がまだちゃんと座っておらずたまに、前にがくっとなったり頷くような仕草を見せたり。 腰が座っていないからだろーなと思ってます。 4ヶ月検診は来月でまだ首座りのO…
「4ヶ月検診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…