「母乳育児」に関する質問 (71ページ目)




現在37w2dです。 3日前の健診でおっぱいマッサージをしてねって言われたので実行しているのですが、産前より分泌物が出てくる場合は産後の母乳も出やすいのでしょうか? 産後、母乳が全然出ないタイプの人は産前におっぱいマッサージをしても出ないものなのでしょうか? まだ3日…
- 母乳育児
- 妊娠37週目
- 37w2d
- 産後
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2




【夜の授乳間隔が長くなってしまい、母乳の量も減ってきていることについて】 母乳育児したいのに夜眠くて間隔が空いてしまいます、、、😂 5〜6時間くらい空いてしまいます。。 先ほどは授乳予定時間に起きれたのに、子供がなかなか起きなくて、少し横に寝かせておいたら私も寝…
- 母乳育児
- ミルク
- 授乳間隔
- 泣く
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2






母乳育児中で、乳首に保湿剤をぬったあと、ラップをしています。 助産師さんによっては、ラップをした方がいいと言う方と、ラップをすると蒸れてしまってよくないと言う方がいらっしゃいますが、みなさんはどうされてますか?
- 母乳育児
- 乳首
- 保湿
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2

【母乳からミルクへの切り替えについて】 母乳からミルクへ切り替えたい。 体外受精で第一子を授かった者です。2歳差で2人目がほしいのですが、採卵から始めるため、早めに母乳育児をやめて生理をこさせないといけません。 来年8月ごろに体外受精で凍結胚移植したいため、遅く…
- 母乳育児
- ミルク
- 離乳食
- 生理
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0










【母乳からミルクへの移行方法と乳腺炎予防について】 生後3ヶ月(もうすぐで4ヶ月)で母乳育児をしてました 最近は、おっぱいをあげても吸っては離してを繰り返し 飲まないことが増えてきました。 また、私の体調不良がありここ数日ミルクをあげてます。 この機にミルクに移行し…
- 母乳育児
- ミルク
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


【完ミから母乳の再開は可能かについて】 完ミから母乳の再開なんて出来るのでしょうか。 生後1ヶ月から完ミで育てています。なのでアルコールもカフェインも糖分も全く気にせず生活しています。母乳の出が悪く、早いうちからミルクに切り替えました。特に努力していないためど…
- 母乳育児
- ミルク
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

