![ラケル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川口市の産院に通われていた方、かわぐちレディースクリニックと佐藤レディースクリニックについての感想を教えてください。混合育児に寛容な病院を探しています。
埼玉県川口市
かわぐちレディースクリニック
佐藤レディースクリニック
通われていた方、教えてください。
来週、産婦人科を初診で予約しようと思っています。
2人目の妊娠が判明したばかりです。
1人目は済生会川口総合病院で帝王切開でした。
母乳があまり出なく母乳育児推進の病院だったので、産後の入院がつらくてつらくて(T_T)
2人目は別の産院で考えています。帝王切開の予定で、多分、ミルクよりの混合になるかと思います。
かわぐちレディースクリニックか佐藤レディースクリニックに通われてた方、感想を教えてください。ミルク育児に寛容なところが希望です。
- ラケル
コメント
![ちゅき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅき
3年前の話なので、今はどうなのか分かりませんが…💦
かわぐちレディースクリニックで下の子を産みました!
私が産んだ時は、一応母乳育児を推進はしているけれど、全然ミルクでいーよーって感じでした☺️
というか、部屋に哺乳瓶とミルクがすでに用意してあって、母乳あげた後にミルクもあげてねーって最初に言われました🤣
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私はこれから出産なのでわからないですが、佐藤レディースクリニック母乳推進と書かれていましたが、
先日私はつわり点滴で授乳スペースみたいなところで待っていたんですが、そこで一人一人にすこやかのミルク営業の人が来てお話ししてました!
産院で使われているようですし、済生会のような厳しさはなさそうです!
1人目は戸田中央産院で産んでるのですが、戸田中央産院も全然で、私は母乳の出が悪かったので助産師さんがどんどんミルクあげてました💦
周りに聞くと済生会だけがとびきり母乳育児にうるさいようです😅
-
ラケル
コメントありがとうございます😀
済生会だけなんですね、ちょっと安心しました✨- 10月5日
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
さとうレディスクリニックで2人出産しました!
1人目は母乳の出が悪く、
授乳+足りない分をミルク
がマストでした!
母乳育児推奨という感じですが、絶対母乳!という感じではありませんでしたよ(*^^*)
助産師さんもサバサバ系の人が多いですが、母乳の出が悪く悩んでいた時に優しく相談にのってくれました✨️
2人目の時は母乳の出がよかったのですが、やはり最初は授乳+ミルクでした!
ただ、入院中に母乳が沢山出るようになった+私が完母希望だったのでミルクは無くなった感じです!
あくまでもママのコンディションに合わせてくれるので私はありがたかったです!
そしてなによりご飯が美味しかったのでオススメです!笑
-
ラケル
コメントありがとうございます😀
入院中にミルク足してもらったこと一回もなかったので、退院してから足し方がわからず💦相談にのってくれるの嬉しいですね✨- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かわぐちレディースクリニックで1人目2人目と出産してます!助産師さんに、母乳にしたいかミルクにしたいか混合にしたいか聞かれます!その時に希望伝えると入院中もそれに合わせてくれますよ🥰
-
ラケル
コメントありがとうございます😀希望を聞いてもらえるなんて嬉しいです✨
- 10月6日
ラケル
ありがとうございます😀
そのくらいだと嬉しいです✨