※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の再開は可能ですか?生後1ヶ月から完ミで育てていて、母乳育児に憧れがありますが、アルコールや悪い質の影響で出なくなってしまいました。再開できる方法はありますか?

【完ミから母乳の再開は可能かについて】

完ミから母乳の再開なんて出来るのでしょうか。

生後1ヶ月から完ミで育てています。なのでアルコールもカフェインも糖分も全く気にせず生活しています。母乳の出が悪く、早いうちからミルクに切り替えました。特に努力していないためどうにかすれば出たのかもしれませんが、息子は小さく生まれたため、吸う力が弱く、入院中からほぼミルクだったため直母を物凄く嫌がり全く飲んでくれず、搾乳も1日10mlしか取れず心が折れ、あまり頑張れませんでした…。今は搾ろうとしてももう出ません。
しかし生後2ヶ月になり、母乳育児に憧れが出てきてしまいました。もちろん完母とまでは言いませんが、混合にできたらなんて思っていますがもう遅いですよね…。
アルコール摂取などで質も悪く、そもそも出なくなっても母乳を再開できたと言う方はいらっしゃいますか?🥲

コメント

みさ

直接吸わせたら量増えるので出なくても吸わせてみるといいと思います!
後夜間に良く吸わせると特に出やすくなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出なくても吸わせる…!なるほどです!!やってみたいと思うのですが、アルコールもカフェインも気にせず摂ってしまっていたのですが捨てなくても大丈夫でしょうか、搾乳しても出ないので捨てることもできないんです…。

    • 10月2日
  • みさ

    みさ

    お酒飲んでからしばらく間隔空けてから吸わせる方がいいかなと思います!
    カフェインは結構気にせず取ってます!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ないかもしれませんが、アルコールが少量でも含まれていたら怖いので時間を空けてやってみます!
    そうなんですね!😳
    夜間授乳での寝不足から眠気もありコーヒーが欠かせず、なおさら母乳育児から遠のいていましたが安心しました🙇‍♀️

    • 10月2日
ママリー☆

もともと母乳の出は良い方だったので参考になるかはわかりませんが、私は生後半年くらいの頃に乳腺炎になり、母乳を止める薬が処方されました💦
2〜3週間、母乳が止まっていましたが、意識して吸わせているとまた完母に戻すことが出来ました💡
まだ2ヶ月とのことなので、頻回に授乳していれば可能性があるのかなとおもいます✨
頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    2、3週間止まっていても出たんですね!😳
    貴重な経験談をありがとうございます🙇‍♀️!

    • 10月8日