女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんお子さまとどんな所に行きますか? まだ0歳だけど色んなものを見せたい!感じて欲しい!と思います🎵 私はムスメと2人で、牧場やペットショップに行って動物を見せてみたり、 スーパーやショッピングモールで人の多いところにも行ってみたり.. 外界(•ө•)?に慣れてほし…
持病持ちの32歳です。 21歳から精神病を患いずっと治療しています。治療は投薬がほぼなので、多い時には1日15錠くらい、少ない時は2〜3錠を飲んでいました。今はだいぶ安定していて、障がい者枠で地域の保育園でアルバイト保育士をしています。延長保育を担当していて、本当に…
愚痴です! ごめんなさい! ぷち新婚旅行として 私達夫婦と仲のいい男女を誘って温泉旅行の予定を立ててました。 ですが一週間前になり、やはり2人は仕事の休みが取れなかったってことで4人ではいけなくなりました。 前々から2人が行けない場合は 新婚旅行として私たちだけで…
去年の夏、一度中絶をしました、19歳です。 今年の夏、20歳になる歳です。 今はアパレル業をしています。 元から子供が大好きで 中絶したのは、自分の両親、彼の両親、そして、彼に反対され 気持ちも強く持てず おろすということをしてしまいました。 その時から強く後悔し…
私が気にしすぎでしょうか😅伯母(70歳)が時々、自分が食べてかじった果物とかを舐めさせたり、うちの子はトマトが苦手なんですが、なんでも食べさせないといけんのよって言って自分がかじった後を舐めさせていました。今日、伯母が自分が使ってたお箸でご飯粒を食べさせたので、さ…
4月から保育園に預けてお仕事されてるママさん、調子はいかがですか。 うちの子は今日熱を出して早退しました。風邪です。 なかなか慣れなくて、ずーっと泣いて日に日に元気が無くなっていてついには熱…。 誰しも通る道とはいえ、0歳から預けてかわいそうなことをしてると罪悪感…
同じような方いますか? 30歳の旦那が芸能を知らなすぎます💧 *ラルクとGLAYの区別がつかない。 *クイズアプリで「堂珍嘉邦と川畑要は何というグループの歌手か」という問題が出て、4択なのにCHEMISTRYだと分からない。ちなみに他の選択肢は「ゆず、コブクロ、B'z」。 *お…
4月から、保育園の0歳クラスに入り、今日で四日目です。 9ヶ月ですが、やっと寝返りができたところ(寝返り返りはできてました)で、今ハイハイしそうな格好になるけど、なかなか前に進めず、後ろに下がる…といった状態です。でも、寝返りも遅かったし、だいぶ動けるようになっ…
ママリの皆様いつもありがとうございます! 面白くない素朴な疑問なのですが… 1ヶ月の食費が夫婦で2万円や子供と4人で4万円などやりくり上手なママさん、 お菓子は買わない食べないのでしょうか? 手作りもできますが、市販のも食べたくなりますよね? どうされているのか教…
1ヶ月検診があり、息子がお腹空きすぎてギャン泣き… 薬を飲ませたから 我慢させてと言われあやしてました。 すると知らないおばさんに話しかけられ 赤ちゃん大きいね、夜もすごく泣くの?っと はじめは世間話程度だったのですが…顔をジロジロみられ お母さん20歳いってるの?っ…
4月から東京から主人の地元である千葉へ引っ越し、お友達が全く居なくなってしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今年30になる3児のママです(^^) 千葉の中央区に住んでます✧*。近くのママで、楽しくおしゃべりできたらいいなと思います(🌼❛ ֊ ❛„) 10歳8歳もうすぐ8ヶ月のママで…
今月から育休明けで復職します。今年度は主人の扶養内の範囲で働く予定です。 育休中は主人の手取り+育休の手当ての半額を使うかたちで毎月生活してました。というのも、子どもが産まれる為に中古で車を購入したのと、主人の趣味のバイクのローン、合わせて毎月49000円あるから…
0歳から保育園に預けてる方いらっしゃいますか? また、何時間預けていますか? もうすぐ10ヵ月になる娘がいるんですが、正社員なので、保育園に預けると8時〜18時の10時間保育になります。 これは預ける時間は長すぎですか? もちろんずっと一緒にいたいのですが、家庭の事情で…
こんばんは! 夜遅くにすみません。 主人の友だちの子どもに出産祝いでなにか送りたいのですが、何を送ったらいいか、悩んでいます。 ちなみに2人目で姉妹みたいです!(2歳と0歳) 姉妹や2人目出産された方で出産祝いでもらって嬉しかったものありましたら、教えてください。 …
家族のことで相談させてください。 3歳3ヶ月の長男は軽度知的遅滞と自閉症スペクトラムです。現在、私の実家で主人と私と子供2人と同居させてもらっています。 家には私の90歳の祖父と89歳の祖母(子供たちからしたらヒィジジ・ヒィババ)もいます。 長男の発達障害の事は、まだ…
0歳の赤ちゃんを連れて国内旅行行った方いますかー? できちゃった婚で9月に挙式と新婚旅行を予定していて… また行った都道府県や ご存知でしたら赤ちゃん連れでもOKな オススメホテルや旅館など宿泊施設ご存知でしたら教えてくださーい(^o^)
ちょっと、言葉で説明するのが難しいんですが、保育園のクラス分けについて分からないのですが… 今認証保育園に通っています。 二人子供がいて、上は1月生まれの2才3ヶ月。 下の子は5ヶ月です。 下の子は0歳児クラスなんですが、上の子は3歳児クラスです。 上の子は、今年…
お子様は生命保険に入っていますか? 契約している保険会社から娘も生命保険に入らないかという打診がありました。進められたのは月々積み立てていくもので、死亡保障のみのものです。 長い目で見れば後々契約するより0歳からの方が支払い金額も安いのでお得だとは思いますが、死…
バツイチの旦那さまと再婚された方。 うちの主人はバツイチで、10歳の男の子がいます。 離婚は、8年前?くらいにしており 離れて暮らしています。 3ヶ月に1回はあっていますが 男の子はいつまでお父さんと面会したがるものでしょうか? 反抗期など入ると、めっきり減ったりす…
絵本の読み聞かせの会、参加0歳〜と書いてあるのですが、実際何ヶ月ぐらいの子が多いんでしょう?うちの子は4ヶ月なんですが、まだ早すぎでしょうか?あと、小さい子がたくさん集まる子、病気をもらわないかも心配です。皆さんは何ヶ月ぐらいからそういう集まりに参加されてます…
愚痴と質問です。 まずは愚痴です。3歳の男の子がいて今週から幼稚園の預かり保育に預けてます。うちの子は恥ずかしがり屋で先生にあいさつができません。今日もあいさつができずにいると、あいさつをしてくれた先生が[無視〜]とほかの子に言ってました。50歳前後の方だと思い…
4月から娘を保育所に預けて就職活動をしています。フルタイムで働きたいので派遣会社へ登録して探そうと思って3件ほど紹介してもらったのですが、残業ができないとか勤務先が遠すぎて決まりません。「主婦歓迎、家庭との両立、子育てにも理解がある企業」などと謳っているところで…
AMH検査の結果、卵子数が少なく年齢的には40歳くらいとのこと。(私は29歳です)今までタイミング法をずっとやっていましたが、体外受精にステップアップしたほうがいいと先生から説明して受けました。 正直自分が!?という感じでショックです。 だけどくよくよしてても何も始ま…
新年度、新卒も中途も入社してきました。 中途さん20歳も上だけど技術が下で…気を使うしイライラするし、こんな経験された方居ますか?(−_−;) 私は医療職で中規模病院に勤務していて中途さんはクリニック勤めからの採用者です。 「前の病院ではこんな事してなかったんで」…
4月~娘が保育園へ通っています。 保育園用のお着替えの服は、この服!ってみなさん 決めてますか?もぅすぐ11ヵ月の娘なのでまだお外でも遊ばないし、そんなに汚れません。やっぱり、大きくなって遊ぶようになったらかなりよごれますよね? 0歳児、1歳児に関しては保育園が汚…
生後5ヶ月になる子を認可外保育園に通わせます。そこの保育園は0歳児が今は一人もいないそうです。子供はみんな同じ部屋にいます。0歳児は基本寝たい時に寝させて散歩はいかないそうです。と言うことはうちの子だけ散歩の時間は保育園に一人になります。なんだか不安でいっぱい…
妊活してて、赤ちゃん欲しいんですが、貯金が2人合わせて120万くらいしかありません。とは言っても最近旦那に貯金を使われてもう貯金は減らしたくないです。 そんな中妊娠・出産できるんだろうか、ちゃんと貯金を増やしてから子供を考えたほうがいいのか悩んでます。でも年は30歳…
0歳からリトミックに通われいる方みえたら教えて下さい。 何ヶ月から通い始めましたか? 通い出してからのお子様の様子はいかがですか? 小さいうちから音楽に触れてるとやっぱり感性豊かになるのでしょうか。 最近家の近所でベビー向けの教室がオープンしたので気になっています…
現在、13w3d、30歳の妊婦です。(初産) 昨日、健診に行ったところ、 胎児の首の後ろにむくみ(浮腫)があるとのことで、NTについて説明を受けました。 2,8ミリ程度とのことで、お医者さんも『言おうか言うまいか迷った、医者として万が一を考えて告知した。あなたの年齢、浮腫の…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…