女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9月に旦那が40歳になります😆💕 40歳という節目になにかビックリするよーな 誕生日をしたいのですが、 みなさんは旦那さんの誕生日でなにか サプライズした事はありますか❓❤️
自己中でワガママな性格を直せない方いらっしゃいますか? もともとそんな性格なのですが、今は産後うつも重なり旦那にかなりひどい態度を取ってしまっています。 産前・産後と旦那はとても優しく協力的だったのですが、私の自己中な発言や態度に怒り呆れ昨日遂に家庭内別居を言…
友人について相談です。 友人Aは20歳です。付き合って1.2か月の彼氏のTが33歳です。 その彼氏はバツイチで子供が小学生低学年と5歳の2人を育てているらしいです。けど、仕事の都合で夜は家にいれない為元嫁に来てもらってご飯などをしてくれているみたいです。 元嫁はそのうち家…
保育園の申請に受かった方、落ちた方、 エピソードを聞かせてください(>_<) 皆さんはどういう判断で保活していましたか? 受かりやすい秘訣は何でしたか? 【近隣20〜30施設の保育所空き状況】 (7月1日現在の調べ) 0歳児1名 1歳児1名 しか空きがありません。 2歳、3歳、4歳…
アホらしいですが… 旦那とは10歳年が離れてます。 が、旦那は見た目が若く、私が見た目が老けているので 10歳差に見られることはないです(笑) 今私は育休中。来年4月に仕事復帰予定です。 元々働いてた会社で結婚を機にアルバイトになりました。 旦那が家事ができるなら働い…
初投稿です!!愚痴になってしまいますが、旦那の実家のことで相談です😿💦 うちは授かり婚で今年2月に私が嫁に行き、先月女の子を出産しました🚼🌟 今は里帰り中なのですが、旦那実家では家の者がお世話になっているという実感はなく、私の実家にお礼も無ければ、私達夫婦にお祝い金も…
義母が8日に腰を圧迫骨折しました。 義母も旦那も義母姉に連絡をしてなくて、 義母姉から怒りの電話が私にきました。 義母も我が強くて、結婚のときもしきたりだの。こどもができてからもしきたり、しきたりで、正直うんざりでした。 なにかにつけて義母が姉に言っているのか 義…
10歳年下の旦那がいるのですが、元ヤンキーみたいな人で、本当にわがままで、自分の思い通りにならないとすぐに不機嫌になります…>_<… 幼稚なので、俺の事分かってよ!俺だって頑張ってるんだから!とアピールしてきます。 私も妊娠中でイライラしてるので旦那に上手に対応してあ…
みなさん、へそくりっていくらくらいありますか? また、60歳頃までにいくらくらい増やそうなど計画ありますか? 私は自分のへそくりを60歳までに1000万円くらい貯めたいなぁと漠然と思っていますが、その額がどうなんだろうと思いまして(^^;
終身保険について。 解約するタイミングのアドバイスをお願いします。 ちなみに、額は、申し訳ありませんが、仮のものを書かせていただきます。 保険関係を整理していたら旦那の終身保険を見つけました。 60歳まで払い込むと死ぬまで保証が続きます。 内容は入院一日10000円…
私は40歳です。 同じくらいの歳の方よろしくお願いします。 恥ずかしい話、メイクはあんまりしません。 普段は、カネボウ フレッシェル ホワイトCをぬって、上から同じ系列商品の粉おしろいみたいなのをポンポンと塗り、さっとチークを塗って、眉毛をササっと書き、何年も前に買…
長文になりますが意見もらえれば嬉しいです。 私は今妊娠7週目です。(20歳) 彼氏(30歳)同棲して約1年 付き合って約1年です。 まだ結婚はしていません。 その彼氏は妊娠する前から子供が欲しいなど 私と結婚したいなど言ってたんですが。 私達は喧嘩が多く喧嘩する度別れそうにな…
0歳児向けの絵本でお勧め教えてください! 上の子達の赤ちゃん用は全て譲ったり破棄してしまい何もないです(>_<)最近の流行りとかがありますか? 気になっているのは「しましまぐるぐる」です。
32w6dの初産婦です。 妊娠後期の母体の心電図検査について質問です。 前回の32w0dの検診時に初めて私自身の心電図を図りました。 すると4、5回とっても看護師さんが出てきた紙を見て「…うーん…」という感じで結局ほかの看護師さんを連れてきて再度計測。 不安になってその看護…
2歳0歳の子供がいます。 旦那とお出かけの時は、財布タバコキーケースなど自分で持ちたくないらしく、全部私の鞄に入れてきます。 私はリュックだし重くないので良いんですが、子供の管理もしながら旦那の管理もするのが大変です。1度話し合いましたが、治りません。同じよう…
皆さんは児童館デビューはいつぐらいでしたか? もうすぐ三ヶ月になる息子がいるのですがお外が大好きでそろそろ児童館に連れて行ってあげようと思うのですが早すぎますか? 児童館と言っても近くの公民館で月に3回ほど開かれている0歳児から集まれ〜みたいな感じのものです😊
2歳の女の子の子育てをしています。 おもちゃで遊びません。 様々なおもちゃを用意しました。 私が遊んで見せても、しらーとしています。 0歳のころからそうです。 支援センターなど連れて行って他の子供達が遊んでいる様子をみると、ちょっと真似しますが、 それも10秒ほど。す…
結婚願望があり、彼氏募集中の友達についてのアドバイスについて質問です 私は35歳です 友達が出会いがないとかいい人がいないとかの愚痴が最近多く、私自身も30歳に入った時に同じ悩みがあり、結婚相談所(合わなくてすぐ辞めた)やお見合いパーティ(まわりは既婚者や彼氏持ち…
今年4月まで、不妊治療をしてました。丸2年なかなか授からず、お薬の副作用か、生理の出血量がかなり少なくなり内膜が薄くなってきたのかなあと思い、治療をお休み。 そしたらよく月から生理がこない…。検査薬は陰性。 治療をお休みして、妊娠された方いますか?現在40歳…厳しい…
小さなお子さんを託児所に預けてる方いらっしゃいますか? もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。 私が仕事のため今月から託児所に預けています。 保育園は埋まってしまい途中入園は厳しい状況だったので実家の近くの託児所に預けることになりました。 託児所なので一つの部屋に…
0歳児1歳児を連れてお祭り行ったことある方いますか?必要だったもの、こうした方がいいとかアドバイスあれば聞きたいです(ノ_<) 来週からお祭り始まるので行こうかな?と思ってるんですが、悩んでいて...ベビーカーか抱っこ紐か?ご飯はどうしたか、など色々お話聞かせてくださ…
10月1日に保育園の運動会があるんですが、もう服装の準備をするプリントが来たりしていて、ワクワクしています😻 だけど0歳 1歳ってなにをするんでしょうか?? うちの保育園はこうだったよ~など 知り合いから聞いた話など教えてください💖
1歳半以降で突発性発疹を経験された方いますか? 1歳7ヶ月になり もうならないと思っていたのですが 謎の高熱が出て高熱でも機嫌がよかったり 熱以外の症状がなかったり(病院で喉は赤いと言われた) 熱性けいれんを2回目起こしたり 3日高熱が続いたので突発かなと思っていますが…
産後3ヶ月目から働き出す方って、 どれくらいいらっしゃいますか? お子さんを保育園に預けてです。 働く理由も教えてください(。•́︿•̀。) 自発的か、旦那さんにお願いされてか。。 私は主人に産後3ヶ月目から仕事復帰してほしいと言われています。 家計的に余裕がないからだそ…
28w0dの30歳の初マタです。ずっと逆子が直りません。健診の度に寝る向きを指示されますが、逆子は変わらず背中の向きが左右入れ替わるだけです。元気に生まれてくれれば帝王切開でもいいかなぁと思っていましたが、逆子の場合帝王切開をしても赤ちゃんの股関節脱臼のリスクが頭位…
パチンコ屋さんで働いた事 ある方に質問します。 すごくしんどいですか?私は40歳ですが 面接受けようか悩んでます。 どんなことでも良いので教えてください。 お願いします。
20歳です。彼氏(もうすぐ結婚するんですが)車の免許持ってません。ちなみに27歳です。 だからデートってゆうデートやごはんを食べに行ったりドライブにいったりなどできません。 わたしは自分の車を持っているのですがわけあっていま修理に出しています。 いままでは我慢できて…
こんにちは(*´∀`*)ノ保育園にういて質問です(*≧Δ≦) 12月出産予定です。昨日お役所で、保育園の話を色々聞いてきました。やhり4月入園が一番入りやすい、更に1歳児は激戦になっているとのことでして。 そうすると、入りやすさ的には0歳3ヶ月?4ヶ月?での入園が一番ということに…
誉田駅の近くに住んでいます。 1人目出産予定で、今5カ月の30歳です。 お近くの方で、お友達になってくれる方いらっしゃったら、ぜひ仲良くしてください!!
0歳児に読み聞かせている絵本教えてください(*^^*) 2か月後が予定日なので、そろそろ用意したいな〜と思っています。 また0歳児から読み聞かせしていて良かったと思う体験談などありましたら教えてください(*^^*) 「おやすみロジャー」は本屋さんで毎回目立つところに置いてあ…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…