女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てしながら転職された方教えてください(^^) 子二人、保育園に預けて働いている母です。 正社員、サービス業のシフト制土日勤務ありの環境が厳しくなり、転職を検討しております。 理想は正社員で土日休み希望です。 難しそうなら、パート予定。 マザーズハローワークには行…
質問させてください。 0歳〜は予防接種をうっていたのですが、 1歳からいままで(2歳7ヶ月)の予防接種をうっていません。 今月中に打ち始めようとおもうのですが 問題ないでしょうか? 打てないものとかあるんですか? 批判コメントは無しでおねがいします。
主人の転勤で来月より札幌の市電沿いに引っ越すことになりました。 7月に第2子の帝王切開での出産を控えているのですが、両家とも神奈川と愛知で離れており入院中子連れ出産可の病院にすべきか、義母に1週間程娘を預けるかで葛藤しています。 理由としては2つあり、 ①実母は仕事…
29歳の初マタです。 来週、里帰り先の大阪の病院に行かないといけないのですが麻疹の流行が心配で… 20歳頃に麻疹単体ワクチン、妊娠する前(去年の4月)にMRワクチンを打ちました。ですが、その後麻疹の抗体検査はしていないので抗体があるかは分かりません。 ワクチン2回打ってる…
新幹線の自由席は確保出来ると思いますか? 平日の昼間、博多からのぼり新幹線に乗ります。 2歳と0歳(抱っこ紐)を連れて、 2席確保出来たらと思うのですが。。 甘いでしょうか🤔💦
良かったら話聞いてください😭😭😭 今年23歳になるのですが、20歳の大学生の時に特にきっかけもなく、精神疾患(当時は双極性障害、境界性パーソナリティ障害)になり、寝たきりで風呂に4日入らないなんてざら(汚くてすみません💧)、鬱が酷すぎて別人格が出たり、歩けなくなって車椅子…
40代の女性の方、誕生日に貰って嬉しいものを教えてください💓 大変お世話になっている方の誕生プレゼントを送ろうと思います。 ・ジェラートピケ ・SABON ・JILLSTUART などなど 見てきましたが、何がいいのか分からず😖 ちなみに、1歳の子供がいて 見た目は、40歳には、見えず綺…
9日から嘔吐、下痢で胃腸炎になりました。 未だに下痢が続いていて、毎回服まで 漏れてしまうくらいの量で、1日2.3回です。 0歳の頃に乳糖不耐症で下痢が4ヶ月間 続いていて外出もできない、、みたいな 時があったのですが、またぶり返しちゃった のかなーと思ったり、、、 胃…
夫婦共、今25歳です。娘1人生後3ヶ月。 30歳頃に注文住宅を建てたいです。 いろいろオプションをつけたり、こだわりだしたらもちろん値段は上がりますが、目安を知りたいです。 注文住宅を建てた皆様は、肌感覚でいいので、どんな場所をこだわっていくらくらいで建てましたか? …
0歳1歳の子供を育てています。年子で毎日忙しく夫に在宅ワークしてもらっています。最近ストレスなのか夫に当たってしまいます。夫もすごく頑張ってくれていますが、在宅ワークなので3食作っていることになんだか腹が立ち、たまに出社しても夜は必ず食べる人で友達も少なく飲みに…
大阪府 池田市 在住です。 保育園、決まりましたー✨ 私が時短勤務で待機児童も多くて入れるか不安でしたが… 第7希望の園で下見もせず書いたところだったのですごく不安ですが😂 しかも2歳児からの入所なので、他の子は0歳や1歳から入所していて、色々とできないことが多いと思う…
私は21歳、3歳と0歳の子供がいます。 長女のプレ幼稚園では、もちろん私が一番年下です(・_・;) 同じく20代のママさんは幼稚園や保育園のママに 自分の年齢教えていますか? また、30代40代のママさんとも普通に仲良く話してますか? 私は自分が若すぎてなかなかママさんに話し…
0歳クラスもしくは、1歳クラスにお子様を預けてるままさんに質問です。 お子様の服上下それぞれ何着くらい持ってますか?うちのこの通っている保育園は引き出しにそれぞれ5枚入れとくように言われてて、たくさん必要です💦
個人的に気になった質問なのですが、、 ①亭主関白な夫と、イクメンな夫どちらがいいですか? ②家事育児をやる旦那さんて可哀想ですか? ③亭主関白にさせてあげられない妻はダメな妻でしょうか? うちの旦那は家事育児当たり前のようにやるし、家庭を第一に考えてくれる人です…
もうすぐ旦那さんが21歳の誕生日です。 去年は色々あって大事な20歳を祝えなかったので 今年はちゃんと祝ってあげたくて、 おんせんいきたいっていってたから 温泉旅行行こうと思っていますが、 誕生日プレゼントなにがいいんでしょう。 いまは働いてないし 全て旦那の給料だか…
旦那の愚痴です。 先ほど飲み会から帰ってきた旦那。 月に2回ほど仲の良い友達と飲みに行く程度なので『飲みすぎないようにね』と送り出しました。 結果、帰宅後家の中で転ぶわそこらへんの物を落としまくるわ呂律回ってないわで相当酔っぱらって帰ってきました。 あー記憶なく…
夫婦生活について本気で悩んでいます。 結婚5年目なんですが考えの違いや価値観などで 喧嘩が絶えず、気持ちもなくなってしまいました。 子供が小さいのでとりあえずこのままという感じです。 旦那の性欲に耐えられません。 30歳なので一番盛んな歳なのかもしれませんが毎日…
賃貸暮らしと一軒家ではやはり一軒家のがいいですか? 私的に、子供は今の娘1人の予定ですし 貯金も無く義理実家に最近住まわせてもらい 2年で出て行きますがそれでも250貯まるかどうかな所です。 私は20歳、旦那は30歳なのでローンの事もあるので 早くに建てないと、、と思う…
4月から保育園に入る予定なのですが、0歳でもロンパース 不可ということで、購入しなくては!と思っているのですが、だいたい何着ぐらいセットで回してますか?結構量がいるんですかね?(>人<)また、安いお店情報などもあったら教えて頂きたいです! ロンパース しか家になく…
膀胱尿管逆流症のお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか? 息子は、生後4ヶ月と8ヶ月に尿路感染症を起こして入院し、その後の検査で右の膀胱尿管逆流が見つかり、グレード4と診断されました。 現在11ヶ月になりますが、予防で毎日抗生剤を飲んでおり、それ以来、感染症は起こ…
待って〜hyde50歳⁉️ 昔と変わらない! ほんとにどっかから舞い降りたみたいな人だな… 一番好きな曲は、虹 HONEY 高校生の時のカラオケ定番だったなぁ。 同じ世代の人いるかな?
保育園入れるか迷ってます。4月で0歳7カ月ですが、待機児童になるのが心配で1園申し込んだら内定しました。色々考えて申し込んだのですがやはり1歳までは自分でみたいなと思うようになり辞退を検討しています。復帰したい気持ちもあるのですがまだ決心がつきません。
旦那の浮気発覚後、再建築した方。どう信じてますか? 私26歳、旦那30歳です。 現在2人目妊娠中です。 1人目が生後6ヶ月〜1歳の間 旦那は出会い系で知り合った20前半の女と浮気していました。身体の関係もありました。 離婚するつもりでしたが、結局再建築... 離婚届だけ書い…
風疹の予防接種を2回受けても抗体低かった方いらっしゃいますか? 1歳で1回、20歳で1回受けたのですが、息子を妊娠したとき(25歳)の抗体検査で8未満でした😅 医師からは「抗体がつきにくいのかなー」と言われました💦 二人目を考えているなら早めに予防接種受けといたほうがいい…
代々医者家系の方、子どもも医者にしたいと育てている方、いらっしゃいませんか?子育てについてお話聞かせてください💦 主人がその家系で、でも主人は医者ではなく私も勿論違い…でも義家族からは将来を期待されています。なので、しっかりした環境を用意してあげてできれば賢く育…
埼玉県八潮市の保活について 今回、4月の0歳入園で保活をしなんとか入園決定しました。八潮もここ数年の人口増加で保活も激戦になりつつある、のになかなか情報はないので来年の方のために書き残したいと思います。 ①市役所で情報収集 市役所の保育課に行くとその時点での最新…
みなさんの財布見せてください。 25歳から30歳くらいまでの方の財布が特に見たいです!
現在3ヶ月で、6ヶ月から託児に預けて働くことになりました。 すごく心配です… 私が仕事している間、息子はどのような生活を送ることになるのでしょうか? 0歳で託児に預けてる方、どんな感じですか?
ご主人さんと義母さんが仲良しな方みえますか?? 我が家の場合は、主人が赤ちゃんの頃に離婚しておりそこから2人の親子で過ごしてきました。 義祖母さんや義母さんの兄弟夫婦達が近くに住んでるので、父親代わりをしてくれたり… なので、親子関係は仲が良いです。結婚当初はマザ…
4月から保育園に入れなければならないイコール職場復帰しますり 4月は生後8ヶ月になる月ですが入園するときはまだ7ヶ月。 復帰するにあたって帰りが遅いときは近くに住む義両親にお迎え、お世話してもらう予定です。 義母は 「お迎え行くから言ってね!」とか「赤ちゃんのお世話…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…