 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
いまだに児童館とか支援センター見たいな所行ってないです💦
私が苦手で😂
 
            いちご みるく
分かります!行ったら何とかなるけど、行くまで憂うつです💦でも子どもは行きたがります😂
- 
                                    ゆも 行ったら行ったで楽しめる気もするんですが最初の一歩がなかなか🤣まだずりばい始めたところなのでもう少し動き回れるようになってからにしようかなとかズルズル先延ばしにしてます💦 - 5月7日
 
- 
                                    いちご みるく 早いうちから行った方が溶け込めるかと思いますよ✨ 
 特に今はプレや幼稚園で一気にメンバーが替わるときで空いてると思います☆
 場所によっては行ったときにはもう同年代の子のママ達でグループ出来てたりします😅- 5月7日
 
 
            みんてぃ
今日行ってきましたが貸切状態でした🤣
今の時期はみんな保育園に行き始めるので空いてますよ😊チャンスかと✨最近たくさん行ってたら職員さんが顔覚えてくれて、娘を見ただけで名前呼んでくれるのでそういうのがちょっと嬉しかったりしますよ😊
- 
                                    ゆも なるほど!いま時期だと人が少ないんですね!でもまだずりばい始めたばかりであまり動けないし行っても楽しめないですかね??もっとハイハイできるくらいの大きい子が多いのかな?というイメージで💦 - 5月7日
 
- 
                                    みんてぃ 3ヶ月の頃から行ってますが、うちにないおもちゃがたくさんあるので楽しめてますよ❤️手作りおもちゃが置いてあったりして、参考にもなります!低月齢向けのイベントとかやってればその日に行くと同じような赤ちゃんがいると思います💕 - 5月7日
 
- 
                                    ゆも 3ヶ月から!早いですね😳どんなおもちゃを買っていいかわからないのでそこで気に入ってそうなものをリサーチできそうですね!頑張って行ってみたいです…! - 5月7日
 
 
   
  
ゆも
この歳から新しい人間関係築くのかと思うと憂鬱すぎて😭でもこの先保育園小学校と続くんですよね…💦マイナス思考なのでやばいママさんと関係できたりしたら怖いなとか勝手に考えちゃってます🤣笑