妊娠中のメンタルの弱さがきつい。2歳の娘の育児。時短とは言え精神的に…
妊娠中のメンタルの弱さがきつい。。
2歳の娘の育児。時短とは言え精神的にも身体的にもきつい営業。そして2人目の妊娠中という身体への負担。
夫が夜勤の為、娘のお迎えだけ夫にお願いして、仕事から帰ってきたら休む暇もなくご飯を急いで作って、お風呂の準備をして、子どもと夫に食べさせて夫のいるうちに急いで娘をお風呂に入れる。
娘を何とか寝かしつけて明日の準備や、残っている家事をしていたら自分の時間なんてなく。。
いつの間にかばたんきゅーで寝ています。
朝も早起きして、お弁当作りや朝ごはんの準備、眠くてグズグズの娘と激闘を繰り広げながら保育園へ送り届け。
夫は帰ってきたら自分の時間があって、ゆっくり寝られて、休みの日だってゴルフに行く時間がある。
私って何のために働いて、何のために子育てして……と妊娠中の弱弱メンタルで色々考え込んでしまいます。
世の中のお母さん達は本当に凄い。
みんなメンタル維持、どーしてるんだろ。。
きつい。ゆっくり寝たい。休みたい。娘ともっと余裕を持ってお話したり遊んだりしたい。
夫にも感謝しながら本心でいつも仕事お疲れ様って言いたい。
ただそれだけなのに。
- はじめてのママリ🔰
kaachan
仕事に育児に家事に毎日お疲れ様です!!!
ただでさえ難しい2歳児の相手を、妊娠中で思い通りに動けない体でやるのはとても大変だと思います!!メンタルやられますよね😭
もっと旦那さんを頼って、頑張りすぎないで欲しいです。
夫婦は平等です!!
旦那さんに感謝したいって気持ちがある優しいママリさんなのできっと旦那さんも分かってくれます!
コメント