「ココネル」に関する質問 (3ページ目)



生後10ヶ月 寝返りで起きる 生後9ヶ月半ばごろから夜中の途中覚醒、寝返りで起きて寝返り返りで戻れなくて覚醒してしまいます それまでは寝返りせず仰向けや顔だけ横向きで夜通し寝てくれ、睡眠時間も10時間〜11時間通して寝てくれてました なのに今は覚醒の時間もあり、何度…
- ココネル
- 睡眠時間
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 初マタ
- 4


アップリカのココネル使ってる方に質問です。 ベビーサークルはどんな感じですか? 我が家は賃貸アパートなのでベビーサークル作る場所がないのでココネルを購入するので実際の感想を知りたいです!!
- ココネル
- アップリカ
- ベビーサークル
- パート
- ぴすけ
- 0


ココネルエアーやカトージの 折りたたみ プレイヤード/ベビーベッド について質問です。 こういったソフト系のバシネット付プレイヤードですが、下段の昼寝としての利用は推奨されてないようなのですが、何故か分かりますか?? また、下段を昼寝で利用された方いらっしゃった…
- ココネル
- カトージ
- プレイヤード
- ベビーベッド
- 昼寝
- ママリ
- 1








アップリカのココネルエアー使ってる方、ベッドの板を下の段にした際、寝た子供を置くことは可能でしたか…? 今はまだ上の段なので心配ないのですが、、 背中スイッチがすごい息子、下の段にそーっと置けるのか…?と疑問で😂
- ココネル
- アップリカ
- 息子
- ベッド
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーベッドについて。 アップリカのプラスチックのもの(ココネルエアー) と、KATOJIなどの木製のもの、 どちらにしようか悩んでいます🤔 アドバイスください🙇♀️
- ココネル
- アップリカ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビーベッド使用されている方にお聞きしたいです。 2人目で上にやんちゃがいるのでベビーベッドレンタル検討中です。 ベビーベッドの柵の上げ下げ音で赤ちゃんせっかく寝たのに起きちゃったりしないですか? なので普通のベビーベッドかココネルで迷ってます。 ココネルみたい…
- ココネル
- レンタル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5







ココネルエアー使ってますが、身長71センチ、体重9キロ超の重量ベビーでだいぶキツくなってきました💦 早めにサイズアウトした方、どうやって寝床作ってますか?😭
- ココネル
- 体重
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5

アップリカのココネルエアーAB使用している方教えてください。 もうすぐ7ヶ月になる娘が使っているのですが、つかまり立ちするようになってから使ってますか?
- ココネル
- アップリカ
- つかまり立ち
- ままり
- 1

寝る環境について質問です! 現在4ヶ月の娘がいます。 夜と昼の区別ができてるのか夜はぶっ通しで寝てくれます。 夜、寝る時はベビーベット(ココネルエアー)の中にドッカトット(小さいベット?)を置いてその中で朝まで寝かせています。 寝てからスワドルも着せてます。 ドッ…
- ココネル
- 月齢
- 寝返り
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰y.m
- 1

固わた敷布団どちらが良いでしょうか? ベビーベッドはココネルエアーを購入しました。 単品でお布団を買い集めるのですが、西松屋の敷布団にしようと思っています。 ①厚み5センチ。洗濯不可 ②厚み3センチ。手洗い洗濯可能 布団の上に防水シーツキルトパッド、フィッティン…
- ココネル
- ベビーベッド
- 防水シーツ
- 布団
- 洗濯
- はじめてのママリ
- 2

ベビーの寝床問題で悩んでいます。長いです。 10末に1人目が生まれる予定ですが、ベビーベッドにするか ベッドインベッドにするかで嫌になるくらい悩んでいます。 みなさんならどうされますか?😭 現在は夫婦でダブルのマットレスで寝ています。 3LDKマンション住まいで寝室が狭…
- ココネル
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- マンション
- こっこ🕊️
- 3

ココネルエアープラスのベビーベッドを買ったのですが私は地べたで布団を引いて寝ようかなと考えてましたがこのベビーベッドだと私もベッドを買って寝た方がいいのでしょうか?💦
- ココネル
- ベビーベッド
- 布団
- ママになりたい
- 1