女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています。 介護・看護等、医療福祉関係でお仕事されている方のご意見を聞きたいです。 離婚協議中で今後シングルマザーになります。 これを機に介護福祉士もしくは看護師の資格取得を目指したいと思っています。 介護福祉士の場合はハローワーク窓口の研修制…
いつもお世話になっています^ ^ 旦那の将来設計の甘さについてご相談です。 義両親は現在、非正規で毎日働いています。わたしは将来のこと(義両親の介護や、入院など)で費用がかさむことが容易に予想されるため、出来るだけ働いてもらおうと思っています。 義両親を主人の扶…
至急です (>人<;) ⚠️ いま育休中です。 もうすぐ半年なので、 67% から 50% に 給付金も減ってしまいます。 育休中でも 働けると聞いて調べたら、 給付金+ 30% なら 働いても 給付金が変わらないと 調べたら書いてありました。 1/21 から夜勤ありのフルで働く予定です!…
ながくなります。 なかなかうまく説明ができているか不安ですが よろしくお願いします。愚痴なども少しありますので気を悪くされたらすみません。まとまりなく長文で申し訳ありません。 批判とかはいりません。 1歳8ヶ月の娘(5月生まれ) 現在第二子妊娠3ヶ月(8月か中旬予定日…
産休・育休制度について 6月に出産予定で、会社には復帰する旨伝えてるのですが、実際に産休入る日というのは自分で計算して会社に申告すればいいのですか? それとも病院の先生に確認して、会社に伝えればいいのでしょうか? 現在、産休取られてる方いらっしゃいましたら参考に…
保育園について 現在5ヶ月の息子がいます。 4月には復職予定なのですが、このたび引っ越しをすることになりました。 今まで住んでいた所の認可保育園には申し込み済みですが、引っ越しすると無効になります。 転居先は2次募集がおわり、できるとしたら3次募集と自治体独自の…
32週6日の初マタです。 初歩的な質問ですみません。 出産時に補助してもらえる42万(約)は、出産一時金の医療機関直接支払制度の紙をお産の病院からもらって提出し、国民健康保険に加入していれば、病院が国民健康保険に請求し、国民健康保険が私の代わりに病院に42万を支払って…
総合病院に分娩予定で お世話になっているのですが 総合病院だと 外来の助産師さんと 病棟の助産師さんと分かれてて 入院してたので 病棟の助産師さんも知ってますが 外来も病棟も良い助産師さんばかり… 総合病院だと外来も病棟も 担当の助産師さんや先生とか 特に無く、分娩し…
保育園が決まったので正社員で仕事復帰をする事が決まりました。 定時が9:00〜18:00なので延長保育をしなければなりません。 通勤時間も往復3時間ほどかかることもあるので当初から時短勤務を考えていましたが、上司が出産にも理解ない方だったので言えずに育休を取得していまし…
今考えても仕方ないのですが…モヤモヤしてるので吐き出させてください。長文すみません😢 今、第二子妊娠中で14週です。小学校教員で、二学期終業式に学校で出血(周りの方々に大迷惑と心配をかけました。)→切迫流産で休業中です。 年明けの内診で、胎盤が出来るまでは、自宅安静(…
近々、東大阪市に引越しを考えています。 子どもが1歳を過ぎたら保育園に入れて 働きたいと思っているのですが おすすめの保育園や土地はありますか?? あと、今は専業主婦(産休育休制度がない 職場だったため、出産に伴い昨年4月に 退職しました)なのですが仕事をしていない…
今まで派遣で働いていて派遣会社の産休育休制度を使って今育児休業中です。 育休を取得したらそのあと必ず仕事復帰をしなければいけないという条件で育休の制度を使わせてもらっています。 ですが、待機児童確定のため仕事復帰ができません。しかも育休を半年延長もさせてもらう…
12月16日~産休に入りました。 私の職場は20日締の基本給+その他手当になるのですが、 12月25日に支払われた給料では、基本給が0で手当のみとなっていました。 産休開始月の給料は、基本給は支払われないものなのでしょうか??基本給がないとしたら、産休に入るまでの前半分働…
育児休業給付金について 1人目産休・育休28.2.12〜28.10.16 職場復帰は28.10.17〜29.8.31 2人目育休開始は29.12.3(出産日は10/7) この場合、育児休業給付金要件の「2年以内に仕事11日以上の月が12ヶ月以上」というのは、27.12.3〜29.12.3の間の事ですか?そうだとしたら、ギリ…
国民年金は 65歳からの支給ですよね、 仕事上、働けなくなった場合 支給してもらえる制度はあるのでしょうか?
千葉県西部?でマイホームを検討しています。 松戸 柏 船橋 市川 鎌ヶ谷 白井 印西 お子さん育てやすいな〜 子どものための制度がしっかりしているな〜と思う市はどこになりますか? 主人は今は、松戸との境の柏から印西牧の原まで車通勤です。 もともと松戸で検討していた…
福島県郡山市でお子さんを認可保育所に預けてる方にお聞きします! 来年の4月入所で申請出したんですが、4月入所の申し込みだと、支給認定通知はいつ頃きましたか? 最終的な結果は2月下旬ですが、支給認定通知はその前に来るんですよね? 上の子の時は、まだ制度が違かったので…
カテ違いだったらごめんなさい😞 入園手続きについてアドバイス お願いします😣 3人目出産にあたり4月から子ども達が こども園に入園予定なのですが 家で3人育児ができない理由を 書かなければならず 行数が多すぎて埋まりません😣 義両親と同居してますが 義両親、旦那は自営業で …
昨日もパートの育休について質問したはな💠です♪ 今日職場に聞いてみたので、再度質問させて下さい♪ 毎月15日間8時間程度で働きたい、育休も取りたい(ハローワークでパートも育休取れると聞いたので)と伝えた所… その時間だと国の制度が変わった時、取れるか微妙だね!雇用保険以…
今年から扶養制度が変わりましたよね? 扶養内で働かれてた主婦さんに質問させて頂きます。 今年から会社の保険に入って103万から150万まで稼ぐ働き方に変えたよ。って方おられますか? 保険料ってどのくらい引かれるんでしょうか? やはり保険料ひかれてでも150万稼ぐ方が得?な…
みなさんならどうしますか? 会社を産休育休制度を利用しさせてもらっています。 我が家は共働きで育休が終わったら 職場復帰する予定です。 旦那の会社で福利厚生の一環で 子ども手当の制度がなく、 私の会社は自分の扶養に入れることで 子ども1人につき、5000円の手当てがも…
相談というか皆さんの意見をお伺いしたいです。 今二人目妊娠中で、つわりもピークは過ぎましたがずっと気持ち悪さは残っていて、元々腰痛持ちなのもありお腹が大きくなるにつれて日に日に腰痛が酷くなり、体調が優れない日も多いです。 それで娘をリフレッシュ保育制度で一時保…
ユニクロで働いてた方、働いている方にお聞きしたいです。 ◉中途採用の地域正社員は面接に受かればすぐに正社員として働く事が出来るのですか? ◉今もアパレルで働いているのですが前職考慮(前職の経験を踏まえてと書いてました)とかで月給は決まりますか?(時給からの場合…
土日のどちらかだけ子供は旦那に預けて少し働きたいです。 そこで、色々見てたらマッサージ店の「りらくる」「ラフィネ」の求人で、雇用形態は業務委託なので好きな時間だけ、週1日からの出勤でok!とありました。 エステサロンで4年間働いていました。ブランクはありますがこの2…
今年から制度が変わり仕事の時間について悩んでます。 今まで通りに103万で抑えようか、103万超えて社会保険をかけようか、、、。 パートなので時給になります。 週20時間だと社会保険加入になります。 2歳の子供がいるので、そんなに遅くまでは働けません。 けど、月9万…
長文です。 文章も下手で分かりづらいと思います。 医療事務の正社員の面接、この度ありがたいことに両方採用していただきました。 シングルなのでボーナスがある正社員の医療事務を探し、4件面接し2件に採用していただきました。 皆さんならどちらを選びますか? 理由も教え…
ドクターズチョイスの妊娠検査薬使ったことある方、どうでした? デジタルじゃない尿で検査する方を検討しています。 日本のものより安いし排卵2日前から分かるからいいみたいですが🤗 あと、多めに買って早めに妊娠できたら、返金制度もあるし返してみたいですが、実際にされた…
こんにちは😌💠 育休について教えていただきたいです♪ 現在保育士の正社員で、4月~パート勤務で復帰予定です♪ 3月に出産予定のパート勤務の先輩が、2月に退職しまた来年の1月に復帰するようです💡 疑問に感じて自分で調べてみたんですが… 復帰が決まってるなら退職しないで、育休…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…