
産休育休制度について教えてください!私は、今年の4月2日で正社員として…
産休育休制度について教えてください!
私は、今年の4月2日で正社員として入社いたしました。
もし来年の4月中に出産した場合は、育休手当て等は貰えるものでしょうか?
現在、病気のため妊活の許可が出ていません😖
今年の7月には妊活が解禁になる予定で入社時に、解禁されたら妊活をしたい、第2子を来年の4月~出産したいと伝えて会社も了承した上で入社に至りました😊
なので、入社1年ほどで産休育休を取ることは会社にとって迷惑だ!と言う発言は控えて頂きたいです😭
- ☆まめお☆(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

みー
確か、入社と言うより社会保険に加入してから1年なので入社と同時に社会保険加入されてれば貰えますが加入は数ヶ月後でしたら加入してから1年経たないと貰えないです😊

ポッポ
会社の就業規則によるのではないでしょうか?
私の友達は妊娠発覚が入社してから1年経っていないと育休が取れないと言っていました!
1年働いていれば育休が取れるところもあるので、会社に確認した方がいいと思います!
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます😊
やはり、会社に確認するのが早いですよね💦
入社時には、入社から1年後の出産から可能だと言われています🎵
しかし、会社全体は産休育休を推奨していて取りやすい環境なのですが、私の配属された事業所では育休取得した人が今まで0で制度に疎い感じで心配なのです😭- 5月6日
☆まめお☆
コメントありがとうございます😊
社会保険は、入社前の研修期間中(今年2月)に加入したの大丈夫そうです🎵