女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
園児のための総合保障制度について。みなさん、こんにちは。4月から幼稚園の年少になりました。園児のための総合保障制度という案内をもらっていたのですが、入ろうか悩んでいます。それぞれお子様の様子や、ご家庭の事情で変わってくるとは思いますが、みなさまはどうされます…
今日も一人で育児するって考えたらほんと辛い 旦那よ 育児休暇取ってほしい 制度ないけど 心が折れそう
保育園で自由登園ではあるものの、できる限りの家庭保育を求められていて、それを理由に会社を休んだ場合、会社は国からコロナ給付金をもらえるのでしょうか? 自由登園なら行かせて、働かないのにお金もらうだなんてといった趣旨のコメントは求めておりませんので、制度をご存…
コープの保険に入ろうかと思うのですが、 いくつか質問させてください。 ネットで加入はできますか? 加入後は組合員になるかと思うのですが、 コープデリ(生協)は必ず頼まなければならないのでしょうか? 組合員の制度がよく分からないのですが、 保険だけ入ることってでき…
帝王切開の高額医療費払い戻し制度についてをインターネット情報ではなく直接人に会って、または電話で解説してほしいです。 この場合保険屋、市役所、どこへ行けばいいのでしょう?
月末で緊急帝王切開で限度額認定証の制度が間に合わなくて3割負担で払いました!ってかたいますか? その他何で免除とかお金返ってきたりしましたか?! 高額医療なんちゃらが若しかしたら対象かもとは言われたのですが あとチョロっと聞いたのが確定申告なんかできるみたいな?…
こどもちゃれんじの紹介制度のプレゼントが届く前に退会した場合、プレゼントはどうなるのかわかる方いたら教えてください🙇♀️
コロナの30万円給付の件 今の案で決定ですか? それともまだ変わりますかね? 今の案だと絶対に企業側の操作で 不正受給だらけになるでしょう。 フリーランスだって30万円もらえるなら 1ヶ月故意的に仕事しませんよね。 マスクといい、この制度といい 最悪な案ばかりでげんな…
離婚して資格を取るために学校へ行かれた方いらっしゃいますか? 看護師や保育士や栄養士など… シングルマザーだと学校に行きながらお金を貰えたりする制度もありますよね。 実際に行かれた方は何歳の時でしたでしょうか? 恐らく離婚は来年に決まると思います。 私はもう来年35…
保育園が休園になったり、自粛要請が出ていて子どもの世話をする従業員を有給の特別休暇を作って休ませた企業に対して、日額8330円を上限に賃金全額を助成する制度があるようなのですが、対象外の企業とかあるのですか? 私の会社は特別休暇は取れるけど無給だと言われました。…
この場合30マンの給付は対象でしょうか? 3月中旬に転職。 3/14間で働いた2月は総支給18万程 3月上旬は総支給6万ほど。 現職は3/16日から勤務 総支給18万だが、締日が15日です。 25日初給料になり、そこが総支給18万です。 4/13日から休業して、5/6間で休んだら 単純計算収入…
在宅、テレワークについて。 保育園は基本利用の自粛してほしいとお手紙が来ました。 できれば自宅で保育したいけれどシングルマザーのため、私が稼がないと生活できません。会社が在宅勤務の準備も順次行っていて、順番待ち中です。 在宅勤務の場合も基本自宅保育で、お預かりで…
育休、給付金について。 第二子妊娠中10月生まれ予定です。 第一子が7月で2歳で、4月から保育園へ通っています(今コロナで自粛中ですが) コロナで役所が決めてる復職期限が延び、5/15だったのが7月末までと変更になるかもしれません。 そこで、9月より産休に入る予定で 2歳…
緊急事態宣言の出たところに住んでます。 私の会社ではコロナのための特別休暇がありますが、みなさんの会社もありますか?できれば中小企業でなく、大企業や福利厚生のきちんとされてる会社に勤めてる方に聞きたいです。 どのような状況なら使える休暇ですか? その休暇は、旦那…
現在妊娠15週です。 2019年の7月中旬頃から派遣で仕事を始めたのですが、会社の上司から直接雇用にならないか?といわれ4月から直接雇用で働いています。産前ギリギリまではなんとか働きたいと思っていて8月くらいまで働く予定でいます。 そこで、産前産後は働けないので会社の…
妊婦に対しての補助金について(新型コロナウイルス) 今妊娠5ヶ月です。 都内で派遣社員で働いており、7月までの契約でそこまで働いて育休産休に入る予定です。 派遣社員という立場のため、このような緊急事態宣言が出た中でも自宅勤務が出来ません。 会社の人からは妊娠中な…
質問ではないですが… 夫が3月で派遣を切られました。 幸い正社員の働き口をみつけましたがかなり収入が減るのでコロナによる生活困窮者向けの制度の生活福祉貸付金を利用したくて電話しました。 借金が有ることなどいろいろ話を聞いてもらって、貸付金制度の対象者に当てはまる…
どうしようもないので愚痴でしかないんですが…… 飲食店従業員でもあり、自宅で子供相手の仕事をしています。 コロナの影響を受け、まず飲食店側の出勤時間が短くなりました。ここ1ヶ月で1割減、先日から休業になったため、今月末の給料は半分くらい、来月は下手したらゼロかもし…
コロナによるパート減少補償について。 お恥ずかしいですが、よくわからないので教えていただけると助かります。🙇♀️ よろしくお願いします。 まず、正規パート問わずコロナで収入減した場合、1日最大8330円(でしたっけ?)の助成金が出る、というのは確定ですか? 以下、その制…
こどもチャレンジ、ポピーについてです。 ①こどもチャレンジは上の子の紹介で下の子入会し、1ヶ月キャンペーンをやっているので、1ヶ月で辞めようか検討中です。紹介制度利用してすぐの退会でも大丈夫ですか?? また、再度入会する時、紹介制度利用の場合はまた上の子からの…
転職について悩んでいます⤵️ 今現在、ホテル業界でアルバイトで働いているのですが このコロナ騒動のご時世で、ホテルの稼働率が悪すぎてシフトも削られ、まともに働けていない状態が続いています😭 給付金制度があるとは言え、いつまでもこんな状態が続いていると働き甲斐もな…
保険に詳しい方、保険業界で働いている方など教えてください🙇♂️💦 医療保険て正直必要あるんでしょうか?😭今保険を見直していて、流れで高額医療制度など調べていたら医療保険の必要性があるのかどうか、、悩んでいます😣 ですが、私はかなりの心配性なので全く入らないのも怖いな…
今晩わ。 江戸川区在住者なのですが 今日配布物の中に 4月分の保育料の 引き落としの紙が 入ってました。 4月から入園して年少クラスのため まだ一度もバス、設備、その他は 利用していないのですが、 支払った後に返金制度には なるんでしょうか? 同じ地区の方知ってることあ…
正直ほんとにしんどいです。 満3歳児クラスで4月から幼稚園に通う予定でした。 私もやっとのことで、派遣社員ですが 5社目で理解ある派遣先に出会えて 採用が決まり働きはじめて 1日だけ行ったところで緊急事態宣言により 幼稚園が完全閉園になり 仕事している方のみ預かりをし…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?