



産前産後の前後8週間、保育園利用できる制度あるって書いてあるのに全然使えないじゃーん😢 そもそも一時保育も全然入れなそうです泣 どこの地域もこんな感じですかね?🤣
- 制度
- 保育園
- 産後
- 一時保育
- なつこ😗
- 4


宮城県で仙台市以外で、 ワンオペで家族の力を借りずに産前産後を乗り越えた方居ますか❓ 仙台市は産後ヘルパーや、助産院に安くサービスを利用できる制度などがあるみたいですが… 今住んでる利府町は全くそのようなのがないみたいで😭 コロナもあるから飛行機の距離で実家帰るの…
- 制度
- ベビーシッター
- 家事
- おすすめ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4








発達グレーの子を育ててるシングルマザーです。 今子供の少ない地域にすんでいて、クラスの人数も少なくしっかり見てもらえるのですが、今の自治体だと発達の関係のサポートが少なくてが高くて、サポートが厚かったり、選択肢の多い都会にいきたいと思っています。 制度が整っ…
- 制度
- 保育園
- シングルマザー
- 子育て
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3







いまパートとして働いています。 七月の出産の1ヶ月前ぐらいに退職になる予定です。 2年勤めましたが、退職金等は全くありません。 何か少しでもお金が貰える制度とかありますか??💦
- 制度
- パート
- 出産
- お金
- 退職金
- みかん
- 5







