女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 54ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳外来」に関する質問 (54ページ目)

「母乳外来」に関するキーワード
  • まつき母乳育児相談室
  • 井上母乳育児相談室
  • さとう母乳育児相談室
  • さとなか母乳育児相談室
  • ますだ母乳育児相談室
  • JUNKO母乳相談室
  • 春母乳相談室
user-icon

母乳量が足りているか分かりません💦 母乳よりの混合で育てていて、お風呂後の授乳のみミルクを60~80足しています。 あとは母乳です。 今まで日中は片乳7.8分ずつ、夜間は片乳6分ずつで授乳していましたが、ここ数日夜間は片乳で寝てしまうことも多くて無理矢理起こして両乳飲…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • オムツ
  • お風呂
  • 授乳
  • つくね
  • 1
user-icon

生後20日の初ママです。 舌のまきつけが弱く、直母での吸い付きがまだ難しく、保護機をつけて授乳+搾乳やミルクであげています。 母乳外来にも通っていますが、なかなか上手くいかず、直母での吸い付きは数回程度しかいまだにありません。 まだ諦めなくてよいでしょうか、、、 …

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 直母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【母乳寄りの混合育児について不安です。母乳が足りているかどうかや、授乳方法について教えてください】 生後1ヶ月の子を混合で育ててます。 どちらかと言うとミルク寄りの母乳になってると思います。 母乳寄りの混合育児をしている方、教えてください! 1ヶ月健診で日増40gで…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【生後9ヶ月での3回食について、フォロミをあげている方いますか?】 生後9ヶ月で3回食、食べれている方だけどフォロミあげてる方いますか??? 完母ですが、、3回食になりそこそこ食べてくれておっぱいも飲んでくれなくなりここ2ヶ月で4回乳腺炎になりかけてその度に母乳外来…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 断乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ママリ✩°。⋆
  • 1
user-icon

おすすめのさく乳器ありますか? 生後1ヶ月になったばかりの子がいます👶🏻 母乳量を増やすために頑張ってるところなのですが赤ちゃんが哺乳瓶に慣れてしまい、おっぱいは泣いて嫌がり機嫌のいい時しか吸ってくれないので吸ってくれない時はさく乳器で刺激して!と母乳外来で言わ…

  • 母乳外来
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

【新生児の外出について】 10月中旬出産予定、新生児を外に連れて行くのが怖いです😱 退院後、1週間〜10日以内に母乳外来のため病院に行かなければなりません。 チャイルドシートに乗せて主人が車で送ってくれるので抱っこ紐も持っていますが(新生児ok)必要ないですよね? 着てい…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • 新生児
  • ままり初心者
  • 3
user-icon

母乳過多なのか、少しでも時間が空くとすぐに張る。 夜間など授乳間隔が長く空くとガチガチになるので、夜も赤ちゃんを無理矢理起こして飲ませる。 (搾乳も必須) 母乳が詰まってしこりになったり、乳腺炎になったりしている。 …このような状況のため、生後3ヶ月になりますがど…

  • 母乳外来
  • お宮参り
  • 離乳食
  • 断乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【断乳方法で搾乳器は大丈夫?成功した方のアドバイスをお願いします】 断乳についてです。 現在訳あって片方だけ断乳中です。(もう片方は明日から) 先にやっている胸は断乳から既に3日目です。 断乳方法をネットで見ると、3日目で1度搾り切る。とありますが、それは搾乳器で…

  • 母乳外来
  • 断乳
  • 搾乳器
  • 夫
  • お金
  • ママリ
  • 1
user-icon

不快な方がいたら申し訳ありません、母乳の話です。 産後ほとんど母乳が出なくて産院で死にたくなるくらい悩んで泣いて、母乳外来に通って助産師さんにボロカスに言われながらまた泣いて、産後うつのようになっていたので生後3週間ほどで完ミに切り替えました。 生後2ヶ月のと…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 小児科
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3人目にしてはじめてですが 完母を目指しています🥹 これをすると沢山出るようになるとか効果的だったこと等本当に初歩的なことでいいので教えてください! 母乳外来では、沢山出そうな良いおっぱいよ〜! と言われました😂

  • 母乳外来
  • 完母
  • 3人目
  • おっぱい
  • ママリ
  • 5
user-icon

乳腺炎でしこり、発熱なしです。 葛根湯以外に何か対策ありますか?? 子供がRSウイルス感染、私もなので母乳外来行けなくて💦

  • 母乳外来
  • 葛根湯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【母乳外来でのアドバイスとおっぱいマッサージを探しています】 母乳外来について質問です。 埼玉県朝霞市付近(志木市、和光市、さいたま市も含めます)付近で母乳外来、おっぱいマッサージ、授乳のアドバイスをしてもらえる所を探しています。 2週間ほど前に埼玉の恵愛病院で出…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • くりん
  • 5
user-icon

【生後3週間の母乳量の増加と乳首の問題について】 2500gで産まれ、現在生後3週間の母乳量について教えてください。 現在混合で育てており母乳が1回につき30-50gです。 残り40-60mlをミルクで補っています 多めに飲ませると次の授乳で全く飲んでくれないので 1回の授乳で合計80…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • ゆう
  • 0
user-icon

生後1ヶ月と24日、完母で育ててます。 昨日から寝る前の授乳から次の授乳まで、6時間空くようになりました。 寝てくれるのは成長したなって思うし、私も寝れるから嬉しいんですが、分泌過多のおっぱいなので張ってしまいます💦 幸い、乳腺炎になったことはないが、しこりがあるし…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • おっぱい
  • なっちゃん
  • 2
user-icon

乳頭混乱について 克服された方いらっしゃいますか? 現在もうすぐ2ヶ月の男の子を育てています。出産後、入院中は母乳とミルクの混合でした。出産した病院は母乳育児推進とかではなく足りなかったらミルク足してのような感じでした。上の子の時も何もかもが初めてでわらないこ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 病院
  • 育休
  • マッサージ
  • ガチャピンママ
  • 1
user-icon

母乳量が少ないので赤ちゃんが泣いてしまい吸ってくれません💦 生後33日の赤ちゃんなのですが今は母乳量が少ない為、完ミです。量が増えれば母乳寄りの混合でいきたいと思ってます☺️ 量を増やすには吸わせることが大切だと聞いたのですが、最近までは全然吸ってくれない子でした…

  • 母乳外来
  • 産婦人科
  • マッサージ
  • 体重
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

【母乳育児のトラブルについて】 生後1週間から完母で育てています。 今は生後1ヶ月と少しなのですが 混合、もしくは完ミに移行したいです。 出産前から混合で育てたいなと思っていました。 問題なのが 分泌過多のようで、いま2度目の乳腺炎です。 だいぶ悪化してしまい、外科…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 断乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • りい🔰
  • 2
user-icon

【母乳不足でミルクをあげているベビーについて】 生後3週間のベビを育ててます。 母乳メインにしたいのですが母乳だけでは 満足してくれません。 母乳外来や助産師さんに相談しても 母乳は十分出てるとの事でした。 ですが体重が減っていく一方だったので ミルクをプラスで…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • ベビー
  • ri♡
  • 2
user-icon

【新生児の授乳についての不安】 生後17日の新生児を母乳寄りの混合で育てています。 日中1回はミルク、隔日で夫が夜間対応してくれるので2日に1回は夜中ミルクのみでそれ以外は母乳です。 生まれた時から体力が無いのか飲みながら寝落ちしてしまう子で、母乳は飲み始めて大体2…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後15日目の赤ちゃんの授乳についての悩み】 生後15日目です。 今までは直母で上手く飲めなかったので、搾乳したのやミルクを哺乳瓶であげてました(多くて80ml)。 最近直母で上手く飲めるようになったので、搾乳はやめて直母に専念してますが片方10分吸ったらすぐ寝てしまい…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月母乳量 生後2ヶ月で1回の母乳量どのくらいでてますか…? 完母、混合どちらかも併せてお答えいただけると嬉しいです。 私は乳首が痛い時はミルクにしています。 市の訪問で体重の増えを指摘されて、産院の母乳外来に行ったところ、そこまで気にする必要はないとのこと…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 産院
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【完ミへの移行方法について】 【完母から完ミへの移行について】 生後7ヶ月 完母から完ミへの移行‥ 経験のある方教えてください🙇 生まれてから上手に飲んでくれて完母でここまできました。 5、6ヶ月から少しずつ、しこりが出来たりして母乳外来にお世話になっていました。 …

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • ぴかちゅう
  • 6
user-icon

断乳するときは母乳外来や助産院などでおっぱいのケアをしてもらったほうが良いのでしょうか? もともと混合でしたが、夜間授乳がなくなり最近おっぱいの量が減ってきました。1日3~4回母乳を吸わせてますが、あまり出てないのかすぐ離します。 来年の4月に1歳で保育園入園を目指…

  • 母乳外来
  • 保育園
  • 断乳
  • 混合
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

断乳について教えてください 夜中の頻回授乳がしんどく、先週木曜日の朝から今日まで断乳してます。 先週金曜日、一昨日、昨日としぼりましたがまだまだ右胸にしこりがあり、何かあたると痛いくらいです😭 これは母乳外来行かないとだめですか?? 場所が遠く、車もないのでで…

  • 母乳外来
  • 断乳
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

産後、生理がきてしまったら母乳量を増やすことは難しくなってしまうのでしょうか?💦 出産して1ヶ月が経ったのですが今日1ヶ月健診でそろそろ生理がきそうだねと言われました。 今は母乳量が少なくほぼ完ミで母乳量を増やす為に試行錯誤してるところです。 母乳外来もやってい…

  • 母乳外来
  • 産院
  • 生理
  • 産後
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

産んだ産婦人科以外の母乳外来を探すなら、どこに問い合わせればいいですか? よく◯◯助産院みたいな小さな助産院がありますがそう言ったところで、母乳外来があるところに電話をかければいいですか?母乳量増やしたくて、でも産後80日経過してて少し焦ってます。

  • 母乳外来
  • 産婦人科
  • 産後
  • 助産院
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

【乳頭混乱について悩んでいます】 生後3ヶ月の男の子を育ててます👶🏻 2870gで産まれてから混合(1日1回寝る前のみミルク)で 育ててきたのですが、数日前から乳頭混乱を起こし 直母での授乳が一切できなくなってしまいました。 母乳外来や区の訪問助産師さんにも相談して アド…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • kmam
  • 1
user-icon

【母乳が足りていないのではないかと心配です】 生後1ヶ月半になる娘を混合授乳で育てています。 1ヶ月検診では体重増加に問題はなく、授乳のペースも掴めていたのですが、 最近になり、母乳の授乳のときに ・15分ほど経っても咥えたまま離さない ・離した後にぐずる ということ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重増加
  • 混合授乳
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【授乳がうまくいかず、母乳を諦めるか迷っています。どうしたら飲んでくれるようになるでしょうか?について】 生後1ヶ月ですが、授乳がうまくいきません。 上2人も授乳拒否で出てるのに飲んでくれなかったのでほぼ完ミです。 今回もミルクしか飲んでくれないし、母乳量も頑張…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 完ミ
  • はじめてのママリさん
  • 2
user-icon

【二人目の授乳方法について】 一人目の時は完母で育てました。 今回は入院中から母乳が安定するまではミルクも合わせていこうという産院からのアドバイスで混合にしています。 母乳外来で経産婦だと混合希望の人が多いと助産師さんから聞きました。 ミルクはコストがかかるので…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 産院
  • 完母
  • 経産婦
  • はむはむ
  • 3
5253545556 …70…90

関連するキーワード

「母乳外来」に関連するキーワード

  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • 母乳育児
  • 完全母乳
  • おっぱい
  • 母乳マッサージ
  • 差し乳
  • 母乳が出ない
  • 母乳不足
  • 血乳
  • 母乳量
  • 母乳出ない

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 54ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.