子育て・グッズ 乳腺炎か風邪か不安。内科か母乳外来へ。混合育児中。要相談。 これは乳腺炎でしょうか? 生後5ヶ月の息子がいます。 今日の昼から片胸の上側が痛くなり、飲ませてもよくならず、グリグリしながら搾乳しても全然絞れません。 そして夕方頃から風邪症状はないけど熱が出ています。 最近はインフルも流行っているので、風邪を引いたのか、乳腺炎になっているのか分かりません。 明日内科に行くか、母乳外来に行くかどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに今は寝る前だけミルクを足すという混合で育てています。 最終更新:2023年11月8日 お気に入り ミルク 搾乳 生後5ヶ月 混合 症状 熱 息子 母乳外来 はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月) コメント ママリ 乳腺炎だと熱が出る事が多いと思うので、母乳外来に連絡して診てくれるか聞いてみました! 私はコロナが流行ってたので、外でPCRして陰性が確認出来てから診察という形で診てもらいました! 11月8日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 母乳外来連絡してみます! 11月8日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
母乳外来連絡してみます!