

旦那の寄り添いがなく産後鬱になりました。 離婚し地元に帰りたいのですが 親権は争うよと言われました。 旦那は育休を取らず3時間以上ワンオペで育児したことはありません。 それでも親権を取られる可能性はありますか?
- 親権
- 旦那
- 育休
- 育児
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 5






離婚して再婚するってなって元旦那が再婚するなら親権についてまた話し合うって言われた時に私の再婚相手の年収とか稼ぎとかで元旦那より下回ってたら親権奪われるとかありますか?
- 親権
- 旦那
- 年収
- 離婚
- 再婚
- はじめてのママリ🔰
- 1









離婚の先の話(親権や養育費等)の話にしか応じないと言って既読無視している男をどう思いますか? 同じ職場ですし、育休中なのでどうしようも無くなって離婚に応じるまで無視し続けるつもりなんですかね?
- 親権
- 養育費
- 育休
- 職場
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2








