※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中から、約束したこともひとつも守らない、自分のやりたいように生…

話にならなすぎて聞いてください、、。

妊娠中から、約束したこともひとつも守らない、自分のやりたいように生活して同居するからとお金を残そうともしない、喧嘩すれば初期には子供なんてどうでもいいと言い、後期には親権は貰う離婚だと言い、
出産前日まで何度も頼んでいたのに毎晩酒を飲み、破水しても1人で運転して行かされ、産後部屋にいれば「次はこの部屋にこもるのか」と嫌味を言い、体調悪くて頭抑えてたら「子供の泣いてる声で頭抑えてるように見えて気分悪い」といちゃもんつけられ、
同居開始時に溜め込まずに全部言えよって言われてたから産後義両親に言われたことで嫌だったことを言えば「親の文句は聞きたくない」、言えって言っただろって言えば「量が多い。そんなに言われると思って無かった」、喧嘩しないようにお互い我慢しようと言った翌日に態度悪くなり指摘すれば「なんでそんな偉そうな態度なんだ」と言われ(産後貧血酷くて寝不足で顔険しかった事は自覚してます)、

生後2週間から現在まで別居してますが、俺の提案(また実家に戻る、週末に会って関係修復する(こちらからは1回誘ってますがあちらからは2ヶ月音沙汰無し))を全て断っておいて自分の思い通りにしたいだけだろ、話にならない。と。

私の要望は、同居では無駄なストレスが溜まるし言われたこともされたことも忘れられない。お互いの事と子供のことだけを考えられる状況で再構築したい。ただ、このまま無理やり3人で暮らしても同じことの繰り返しだから、お互いの今まで嫌だったこととか全部ぶちまけて謝るべきところは謝って一からスタートしたい。

あちらは「俺は何も悪いことしてないのになんでこう(別居)なったのか意味が分からない」「再構築したところで俺はしばらく何も話しかけないし何かあれば実家帰るだろうな」「謝る事はそもそも無いし、謝って再構築する気も無い」
1人でアパート借りて暮らすならやればいい。足りない分の金は頼まれれば払ってやる。

妊娠出産に至るまで何もしてない、なんの苦痛も我慢も強いられてない。これから先の育児も苦労も全部押し付けてほんと人の人生なんだと思ってるんだろう。
自分は今まで通り実家で好きなように楽して生活して、なんの責任も自覚も無いクズ。

コメント

りっとんママ

私の旦那も全ての発言が同じでした。
自分は悪くないで結果は私の不機嫌でいつも片付けられます。

産後子供が寝なく抱っこしながら家事育児しててもずーっと携帯
常にワンオペの上に自分のことですら当たり前にやってもらう前提で少しでもできてないと、「こんなこともまともに出来ないなんて」が口癖です。

私は下の子が生まれる今の今まで3ヶ月も別居していました。

結局は産まれたばかりの👶🏻がいて子供二人養えるほど働けないと情けないですが思っているので、我慢して居ますが、いずれは捨てます。
ハゲて、太ってお金もなくなって
誰にも相手にされなくなったであろう状態にまでしてから捨てます😏

  • りっとんママ

    りっとんママ

    自分の話ばかりしてしまいましたが
    お金払ってくれるなら貰えるものもらいましょう!!!
    ママが不安定で泣いて不幸だと子供も幸せじゃないと思ってます、、

    最近息子は私が泣いてるとティッシュ持ってきて涙拭いてくれます、、
    子供に気遣わせてしまって悪いなぁと思ってはいますが😔

    • 3時間前