※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が結婚を望む彼氏との関係に悩んでおり、話し合いができずイライラしています。友人は別れたくない様子ですが、どう接すれば良いか困っています。

相談内容にヤキモキ、イライラしてしまいます…皆さんならどうされますか?

友人から恋愛に関する相談を受けました。フェイク入れてます

友人…34歳
彼氏…36歳 バツあり 子あり (親権は元妻)

・結婚したくて話をするが全く進まない。
・深い話をしようとしても彼氏が不機嫌になる。
・とにかく彼氏の友人関係が難あり。
・趣味にお金をかけすぎる。
・趣味に時間をかけすぎる。
・結婚の話が進みそうになっても、
遠方に1人で住む母が心配だと言い出して話が進まない。
(と言っても車で1時間くらいのところに住んでいる)
・お互いに子どもは欲しい
・ちなみに彼氏の母親はすこし独特で
友人が挨拶をしても返さない(※悪気はない)

このような彼と結婚したいそうで。
聞けば聞くたびに地雷でしかないんです😇
話し合いが出来ない時点でアウトですよね…

友人は私にアドバイスを求めてるのですが
私としては「さっさと別れていい人見つけよう」一択で💦
また、「話し合いがきちんと出来る人がいいよ」とも言いました。
↑話し合いに関しては、友人も同意してました

先日話し合いの機会があったそうなのですが
微妙なまま進展なく終わったそうなんです。。。

それでも尚、別れようとは思ってないようです💧
(2人でいる時は楽しいとかナントカ)

聞くこちらもヤキモキ、イライラしてしまいます🥵

友人を変えられるわけでもない、
でも友人は悩んでいるから私に相談してくる、
私の答えはひとつなのに
内容に聞くのも疲れるというか…💧💧

こういう時ってどういう風に接してたらいいのでしょうか?😇
ふんふん聞いてたらそれでいいんですかね…😇😇

コメント

ちびちゃん

最近縁を切ったママ友のことかと思いました😂
私の元ママ友もまさに同じ感じで、上の子が大きいからと言ってしょっちゅう夜に男と飲み歩いたり、一晩帰らないこともあったり…。
作る彼氏も癖強ばっかりで、DVやら、あからさまに他に女おるやろって感じだったり、口先だけで結婚なんかする気ゼロじゃんって感じだったり笑
最初はまともに受けあって相談に乗ったり、厳しい意見も言ったりしてたけど、何やかんやと言い訳ばっかりで現状変える気が無さそうなのと、人の教育?方針とはいえ夜間に子供だけ残して遊び歩いたりとかはどうかと思う部分もあって、割と長い付き合いでしたが最後は結構キツめなこと言ってそのままフェードアウトしました😂
夜間子供おいてしょっちゅう出るのは危機管理能力低すぎると言うと、じゃあ母親は一切遊びに出るなってこと?と極端なことを言ってくるし。頻度や程度の話をしてるのに何を言ってるんだろう?て感じでした🙄

ふんふん聞いてるだけが正解だと思いますが、聞いててイライラしてストレス溜まるならそんな友人はいらないって感じですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!現状を変えるなら当たって砕けろ!タイプの私からするとぬる過ぎてもうどうにかなりそうです😇
    ママ友さん、なかなかですね💦

    何がしたいんだろって思っちゃいます💭
    結局今のままがいいんでしょうね…💧

    友人自体はいい子なので、しばらく親身に聞くのはとりあえず辞めとこうかなぁと思ってます😅

    • 9時間前
mom

前の離婚理由が安易に想像できそうな方ですね🥲

そこまで言っていても別れる気がないのであればきっと何を言っても自分が別れたいと思わない限りお別れしないと思うので、私ならもう放っておきます🥲

ですが経験上良いとは思わないよというスタンスは崩さないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんです、彼の話を聞きながら「ウワァ…」って心の中で引いてしまいました…💧

    私はもう色々伝えたので、あとはその子自身ですね🥲
    改めて「もっと友人ちゃんにはいい人がいるよ」「後悔のない道を進んでね」とだけ伝えました。。

    私も放っておくことにします🧘
    今後話を受けてもmomさんのようにスタンス崩さず接します!😂

    • 8時間前
ママリ

すごくトゲのある言葉言います。
お友達、そんなんだから結婚できないんだと思います。
若い子の恋愛ならいいと思います。あばたもエクボ、恋は盲目。ありますよねそういう時期。でもお友達はすごく結婚したそうな30過ぎですよね。もう少し冷静になった方がいいと思います。2人でいるときは楽しい、そりゃ楽しいでしょう。でも楽しい♪だけでは結婚生活持たないよって言ってあげましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も同じようなことを思い、「結婚と恋愛は違うよ、結婚は現実でしかないよ」ということも伝えました。
    本人は反発することなく「そうだよね」と受け止めてはくれるのですが、本当に伝わってるのか…!?という感じです😇

    私の知人を紹介しようか?という流れになった時(とても良い方)、体型がややぽっちゃりしてるという理由でNOいただきました。ですが友人も同じくらいのぽっちゃりなんですよね😅

    彼氏さんは筋トレしてるからガッチリ系、彼女もガッチリ体型の方が好きとのことで…
    そういう着眼点(?)でも恋愛的だなぁと思いました💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私が冷たいかもしれませんが、ちょっと距離置きます。
何言ってもデモデモダッテってことですよね?
別に答えとか求めてないんだろうし、そういう人を選ぶ時点で自分とは価値観違うんだろうなと判断します。結婚したければすればいいよって感じです😅
これが20代なら全力で止めるんですが、30そこそこで話し合いもできない、自分もダラダラ友達に相談?して決め切れないってちょっと幼稚だなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうです、やってることはデモデモダッテです。。

    私、前の相談を受けた時はめっちゃアツく語ったんですよ…😂笑
    時間が勿体無い!本気の話し合いをするなら別れるくらいの覚悟でいかないと!って。
    本人も分かった!頑張る!と言ってくれていたのですが…

    私も距離感を考えようと思いました💭
    以前のような熱量で対応しないようにします😂
    彼女には幸せになってほしいけど、どの人生を歩みたいかは本人次第なんだなぁとしみじみ思いました🥹

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

難しいですよね💦
私は友人を思ってハッキリ意見は言うタイプなので、思うことハッキリ言います😂
文章読むだけだと、遊びならいいんじゃない?結婚したいなら、やめた方が絶対いいよ。って感じですね🤔
お互いいい年齢だし、どうなろうが勝手と言いますか💦
まず私は相手に結婚する気がないように思うのと、別で相手が居るとか単なるセフレ状態なだけじゃないの?とも思うのでそれも言います。
それ言ってキレられて縁切るなら、私はそれで結構だしそれでも煮え切らなくてずっと相談してくるならアドバイスしても改善される余地がないからその話しないでって言います😂😂😂
ふんふん聞いてるだけが、一番丸く収まるのはわかるんですけど私は性格的に無理です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとご友人も本気で結婚する気ないと思います!
    する気ある子って、そういう人自ら選ばないと思うので!まだ恋愛したいだけだと思います!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私もハッキリ言うタイプなのですが、訳あってそれが出来づらい関係性で…だからこそすごいヤキモキしてます🫥💧

    個人的にふんふん聞かれるのって残酷だなと思っちゃいます🤢 ママリさんのようにハッキリ言ってくれる人の存在がどれだけ有難いかですよね…

    あと、コメントで刺さったのが

    >ご友人も本気で結婚する気ないと思います!
    >する気ある子って、そういう人自ら選ばないと思うので!まだ、恋愛したいだけだと思います!

    です!
    うおおお〜って仰け反っちゃいました😂
    いや本当にそうかもしれないです…

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってる本人は真剣に悩んでいるのだろうに、相手に配慮して流して聞くのってどうなのって思っちゃいますよね😂
    相談してくれてるのに失礼というか、、、

    だって普通ならバツイチ子持ちの人と結婚して子供欲しいと思ってるくらい勢いある子が(それも決して若くない)、挙げられてるハードルある人と結ばれたいって本気で思ってんの?って感じです😂😂
    申し訳ないのですが、そういう着眼点も鈍かったりズレているから結婚できない、しないのかなって感じです!!

    主さんの心がすり減らない程度に、寄り添いつつ距離置いていいと思います👍😂

    • 7時間前
はこ

ただ話を聞いてほしいだけなのかなって思いました🙌
はじめてのママリさんは真剣に考えてアドバイスをしているけど、結局ご友人は自分の中で答えが出ていると思います😅
「その彼と結婚できるよ!大丈夫だよ!」
って本当は言ってほしい、肯定してほしいんだと思います。
でも、だからといってそんな無責任な事言えないですよね💦

肯定も否定もせず、「そうなんだね〜」って流しちゃいますかね😅
自分のメンタルもやられそうなので、会う頻度を減らしたり、あくまで自分の意見は伝えるけど、その結果どうするも相手次第だと思って、割り切るですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!聞いて欲しいだけ…🫣 話的には相談風だったんですけど、答えは決まってたのかもしれないってことですね😭 お世辞でも口が裂けてもその彼とは大丈夫って言えなかったです…笑
    それくらいな相手っていうことにも気付いてほしいです😂

    熱量入れるだけ無駄ということが分かったので、しばらくは低燃費で接したいと思います🥺
    性格がよくて明るくて、良い子だからこそ幸せになってほしい!と親身になっていたけれど、、
    今となってはお気に召すままに…という感覚です😇割り切ります!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

ちょっと似たような話を数日前に聞いたところなのですが私の知人は、この歳で今の彼氏と別れたら子どもが産める歳のうちに別の人と出会って結婚にまで辿り着けるだろうか…🤔っていうのが不安なようでした💦
そのパターンの可能性はないですか?

もし本気でのめり込んでるなら、私なら放っとくか聞き流すと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    >この歳で今の彼氏と別れたら…
    ↑その線も、あると思います!以前、彼氏より良い人が現れたらどうする?の質問に乗り換えたい!と言っていたので😂

    それならば私の知人はどうかと写真を見せたのですが、ルックスでNGをもらってしまい(体型は彼氏みたいなガッチリがいいとのこと)やっぱり好きは好きなのかな?と思いました😅

    私からすると、悩んでるこの時間がもったいないし、他にも素敵な男性はたくさんいるし…サッサと動けば良いのにな、と思ってしまいます💦
    しばらくそっとしておこうと思います😂

    • 7時間前
ママリ

確かに難しいですよね😅

私も主様と同じ回答すると思います😅

見えてない系ですよね?
こちらが答えを出しても見えないと思いますので、質問式にし相手が答え自覚することかな😅

例えば、どんな人と再婚したい、結婚し続くことに必要なことって何だろうね、お友達が相談して来た内容を良く考えて未来どう見えているの等ですかね🤔

それによりどう答えを出してもお友達の人生なので相談は受け流すで良いと思いますよ😊