シングルマザーです 1人で子育て辛すぎて毎日毎日イライラしています もう自由になりたいとしか考えられません 自分の時間は子供を寝かしつけて家事をし終わった寝るまでの数時間のみ こんな事なら父親に親権渡したほうがいいでしょうか
- 親権
- 寝かしつけ
- シングルマザー
- 家事
- 子育て
- 🐰
- 5
旦那が、親権もあげるし養育費も払うから 離婚しようと言われました。 いちよ、弁護士とか付けて養育費を『必ず』 払うように、口約束にならないように 裁判した方がいいですかね?
- 親権
- 旦那
- 養育費
- 離婚
- 弁護士
- ままり
- 3
27歳 生後1ヶ月の母です。 少し前に同じような投稿をし、再度モヤモヤが出てきたので追記で投稿させてもらいます。 市の子育て短期支援事業(ショートステイ)を利用したいんですが、子供がまだ生後1ヶ月の乳児です。 市のホームページ見ると、 保護者の疾病などの理由によ…
- 親権
- 旦那
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3