
コメント

2児のMaMa💙🩷
小さいうちはお母さんに親権がつくはずです
例えばお母さんがご飯あげない全く何もしないとかゆう証拠がない限りは絶対お母さんに親権がつくって旦那の叔父が言ってました!

はじめてのママリ🔰
基本は母親が優先と弁護士の方が言ってました!
手をあげたり、精神疾患などがない限りは基本的に母親みたいです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます、なんなら旦那はADHDですし、怒るとモノに当たったりします。
昨日は旦那が蹴ってバラバラになったゴミ箱を私の母が見ています。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
であれば、絶対父親に親権が行くことはないですね!- 12月8日
はじめてのママリ
娘に対して手を挙げたことも適当なご飯をあげたこともありません、ずっと一生懸命育ててきました、ありがとうございます
2児のMaMa💙🩷
そしたら絶対お母さん親権だと思います!