※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もる
家族・旦那

専業主婦で貯金なくても親権取れますか?シングルになったら働きます。

専業主婦で貯金なくても親権取れますか?
シングルになったら働きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

相手が親権放棄しない限り無理かと思います。
虐待などあれば親権とれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦ということは9割家で子供育ててた証ですよ?
    まあ旦那がどれだけ育児してたか知らないけど専業主婦が親権取れなくて
    父親にいくわけないですよ?

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

取れますよ。
母親が親権取れないってよっぽどです。虐待や、親権放棄しない限り親権取れます

はじめてのママリ🔰

専業主婦で貯金もなかったですが
親権は私で離婚しましたよ。

deleted user

虐待など特別な事情がない専業主婦で貯金なくても限り取れますよ〜!放棄しない限りなんだかんだでやっぱり母に親権いくこと多いとおもいます!
身内が少し前に離婚してそれが奥さんの不倫でしたがそれでも母親に親権いってます。
粘ったけどムリだったみたいです。

まる

親権は取れると思いますが、生活できるんでしょうか💦

ママり

取れると思いますよ!
お子さんが小さくてパートでしたが生活保護で生活してる方が職場にいました!

はじめてのママリ🔰

基本は取れますよ!
でももるさんの旦那が日頃から家事育児しっかりして親権希望してたら難しいかもです