※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩が続き、出て行くと言われることに悩んでいます。子供を育てるために離婚は避けたいですが、ストレスが溜まっています。どうすれば良いでしょうか。

愚痴です。アドバイスください。
批判はやめていただきたいです🥲

旦那と普段は仲良く、家族でも楽しく過ごしているのに、喧嘩をしたら話し合いにならず最終的に「じゃあ出て行く」と言って荷物をまとめられます。むかつくけど出ていかれたら2人の子を金銭的にも体力的にも育てられないので「出て行くのはやめて」と言って引き止めます。喧嘩からのこの流れがここ最近で3回ありました。
いいですよね、子供置いて出て行くって簡単に考えれる人は。

私は実家が頼れず、友人関係も薄く、離婚したら自分が大変になるのは十分わかっているからこそ、本当にしんどいです。
離婚するとしたら親権は絶対譲りたくないです。

お金と新しい優しい旦那が確保できる()なら離婚してもいいと思うくらい喧嘩するたびに気持ちが冷めていっています

今日も子どもの前で大声で怒鳴り合いして本当最低です。

私が心広くいれば喧嘩も減るのはわかっているんですが子ども第一優先にしてくれなかったりで注意してしまうんですよね。旦那はプライド高いので私に注意されるのが嫌、謝るのが嫌なんです。
離婚は本当に最終手段にしたくて。なんとか離婚回避できるように私も変わらなきゃと思っています。しんどいなぁ

コメント

とど☆くま

うちも夫が自分優先タイプです。何回も喧嘩してますが、向こうは謝らないし、自分優先は1人目の時からあまり変わりませんでした。
私は言い方がキツいタイプなのでできるだけキツくならないように伝えるようにしました。

自分と同じようにしてほしいけれど、この人はできないから自分でやればいいやと思い、今は前よりはイライラせずに子育てできています😊
確実に自分の負担の方が大きいとは思いますが、離婚せずにいくなら妥協してやっていくのがオススメです‼️
長い目で見て今は前よりはやってくれるようになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ参考になります😭😭ほんと、同じ感じです

    私も言い方気をつけようと思います。期待しちゃだめなんですよね。「この人はできないから」それを心に留めて頑張ります。妥協が大事なんですね。
    ありがとうございます😭💖

    • 12月8日
  • とど☆くま

    とど☆くま

    本当に話通じなくて宇宙人かと思いますよね👽笑
    本当に男の人って無駄にプライド高くてイライラしますよね‼️
    言われたくないなら自分からやれよ‼️って思います💢
    期待するからイライラする、期待しなければイライラしないですよーって職場の嫌いな人に言われましたが、その通りでした🤣
    あとはLINEで伝えるとうちの旦那は入りやすかったです。1度お互い冷静になってるので💦
    小さいお子さん育ててるのに…いつもお疲れ様です😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲ほんとにほんとに…話し合いができないです。いらんプライド捨ててくれって思います

    職場の嫌いな人、いい助言くれましたね笑
    なるほどなるほど!その場じゃなくて後で落ち着いたときに伝えたらいんですね📝確かに…

    本当にありがとうございますお気遣いまで🥲スクショしていつも見返すようにします!笑

    • 12月9日
  • とど☆くま

    とど☆くま

    お互い頑張りましょう‼️
    溜まったらまたここで吐き出せば楽になりますよ😊
    スクショw

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…♡そうですね、ここに吐き出すことに決めました!笑
    はい!✨お互いがんばりましょう🥲!!

    • 12月9日