
たまに一人の時間が欲しいのと、子どもが邪魔というのは違うと思います。離婚後に子どもが邪魔だと言われるのは納得できません。毎日家事や育児を一人でやっているので、一人の時間が必要な時もあります。
たまに1人時間が欲しいのと
子どもの存在が邪魔っていうのじゃ
全然違くないですか?🥹
ただ離婚前にたまには1人時間欲しいって言ったことがあっただけで
離婚後、子供邪魔なんでしょ?1人になりたいとか言ってたじゃん
親権こっちでいいけど
とか言い出しました🥲
そもそも似てないけど俺の子?(いや2人ともまんまお前だよ)
とかほざいてたくせに🫠
毎日家事育児仕事一人でやってたら
たまにひとりになる時間欲しくなる時だってあるでしょ🥲
- poon(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのままり🔰
ずっと育児しているからこそ
息抜きしたい!って本当に思うし、
正直、一人になりたい。少し解放して欲しい!と思うことなんて普通です!めっちゃ普通です!
それを簡単に邪魔なんでしょ?という旦那さんがいうってことは旦那さんはきっと育児に参加してないんだろうなあと勝手に思ってしまいました。やらない人ほどそうやっていってきますよね😅
元旦那がそれで親権争いになりましたが、
圧倒的に女性が有利です🙆♀️
コメント