
シングルマザーで、ADHDとASDを持つ7歳の長女と4歳の次女がいます。長女の癇癪がひどく、日々の育児に限界を感じています。市のショートステイや元旦那への親権譲渡を考えていますが、決断ができず悩んでいます。相談に乗ってもらえますか。
シングルマザーです。
ADHDとASDをもつ7歳の長女。
4歳の次女がいます。
昔から上のこには育てづらさを感じてきましたが…最近本当にひどくて、毎日朝晩癇癪。
くだらない理由、時にはよくわからない理由で癇癪が始まり挙げ句「ままは次女ちゃんが好きなんでしょ?優しくばかりして」と言われてしまいます。
でずが、学童迎えにいって車に乗るや否やぐずり倒します。
毎日毎日の癇癪に限界が近づいており、市のショートステイにあずかけようかな?元旦那に親権の譲ろうか悩んでいます。
なかなか決断ができず…お話聞いてもらえませんか?
- ゆき(5歳0ヶ月)

あーぱん
限界になる前に相談した方がいいですよね😞

ママリ
私もシングルで、来年小学生になるASD+ADHDをもつ娘がいます。
ゆきさんの娘さんとはタイプが違うかな?と思うのですが、毎日大変ですよね😭
ショートステイありだと思います。
娘も土曜日、一時支援で預かって頂いてます。
放課後デイサービスには行かれてないですか?
コメント