女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
障害者控除について詳しい方おられますか? 11月に療育手帳を取るために検査をして 年末調整には療育手帳は間に合わずに12月に療育手帳をうけとりました! 確定申告をしたのですが還付金はゼロでした😭 障害者控除を適用したら所得税、住民税の還付? はどのような形でされるので…
無知すぎてすみません💦旦那に聞いたら怒られそうなので教えてください💦 よく聞く、住民税非課税世帯とは旦那のような会社員には関係ない話ですか? フリーター、パートのみの収入や無職の人のことですか?
旦那に冷めきってしまいました。離婚考えてます。 !長いです! 同棲合わせると約5年一緒に住んでますが、その間に ・家賃滞納、携帯料金滞納 →お知らせきてすぐ払ってました ・仕事を辞めて求職中の住民税、国民年金等の滞納 →これは私が建て替え、返済してもらいます ・…
ふるさと納税やってる方がいたら教えてください😭 ふるさと納税の金額って、住民税の通知を見れば良いのでしょうか??🤔 1年間に払うであろう住民税の合計金額分が、我が家のふるさと納税対象金額なのでしょうか😢 また、対象の金額が30,000だとしたら、4月に15,000円分8月に15,00…
産休育休について教えてください🙇♀️ 3人目にして初めて職場で産休育休を取得します。 今日総務と面談をし、産休に入る日にちを決めました。 手続きとかは書いてもらうものがあるけど、そんなに難しくないと言われました🙂 社労士から書類をもらったら渡すねと言われ、自分で用…
確定申告や住民税の申告について教えてください🙇♀️ 専業主婦で48万円以上の収入があれば、確定申告。 ただし、経費を引いて利益が48万円以上なければ申告不要であってますか?? そして専業主婦なのでもちろん夫の扶養に入っているのですが、そんなのは関係なく住民税?は申告…
株の税金について教えて下さい。 数年前に祖父から株を頂きました。その際に確定申告や贈与税の申告に行ったのですが、去年初めて150万円ほど現金化しました。 特定口座なのでその時の税金などは払ってると思うのですが私は専業主婦なので所得がないので、現金化の分は所得として…
育休中の住民税について 産休:令和6年 6月上旬~ 育休:令和6年9月下旬~ 育休入ってすぐぐらいに 数ヶ月分の住民税支払い用紙が来て支払いました。 令和6年の収入は約100万円ぐらいなのですが 今年(令和7年)の育休中に住民税の支払いは発生しますか? ちなみに5月中旬に仕…
副業での住民税の申告について教えていただきたいです。 申告時に収入を証明する書類が必要になるかと思いますが、 SNSでの副業のため、DMでのやり取りや銀行の振込金額しかないと思います🥹 例えば通帳のコピーなどでも良いのでしょうか? 来年度の話なので今は副業していませ…
転職 特別徴収について 夫が2月20日に退職して 翌日の21日から新しい職場で働いています 前職場の給料は当月支払いです 3.4.5月分の住民税の普通徴収の納付書が届きました 今の職場で天引きしてもらいたいのですが この場合、届いた納付書で5月分まで払って 6月分から天引きに…
休職中の社会保険料について 3/14から産休に入りましたが、 それまで休職をしており社保等を振り込んできました。 次回の3月明細は2/21-3/20分(本来であれば)になるのですが 産休開始時期が被っている場合社会保険の振り込みはどうなるのでしょうか。 また、産休から振り込ま…
夫婦共働きの場合で、子供の扶養が私の社会保険に入っている時でも世帯年収で住民税や市府民税決まるのでしょうか? 旦那は自営業で自分で確定申告してます。
住民税非課税で保育料無料なの知らなくて1年近く毎月4万お金払ってた〜😭😭😭
ふるさと納税について したい!とおもってるのに なかなかシステムが分からず 詳しい方教えてください🥹🥹🥹🙏 私は現在育休中で今年の4月から復帰です。 主人の2024年の年収で計算すると 150,000円まで頼めるようです。 ここで何点か質問です! ①育休中で2024年収入が育休手当の…
無知ですみません💦 育休中の社会保険料についてなのですが、計算サイトだと免除額が出ているのですが、免除されてた社会保険料以外に自分で支払わなければいけないものってありますか? 住民税の支払いの紙は届いたのですが、他に育休中に自分で支払いをしなければならないも…
色々調べたけどよく分からず、、、 ふるさと納税をするとけっきょく何が得なんでしょうか?💦 現状の所得税、住民税より安くなるんでしょうか?
住宅ローン借りようと思ってます 借りる金額は5500万です フルローンにするか500万頭金出すか迷ってます 5500万にすると審査が難しいと言われました 5000万は通りました 友達に13年控除があるから控除額MAXがいいならフルローンを言われました でも、ハウスメーカ…
住民税がとても安い市に住んでます。 このような市でもふるさと納税はやるべきなんですか??
育休終了後に退職、その後の手続きについて。 2年間育休取得後、今年の2月17日に退職しました。 年金や健康保険の手続きはしました。 他に手続きが必要なものはありますか? また住民税はどうなるのでしょうか? 4月21日より別の職場で働くのですが、源泉徴収票は新しい職場に…
住民税は、会社づとめだと 会社が住民税を先に払いその分を給料天引きで払った分を会社が 個人からもらうという形なのでしょうか?
育休手当と短時間勤務どちらがお金貯まるんですかね? 今給料の50%をもらいそこから住民税を支払った金額が手元に残りますが、短時間勤務だと60%。 賞与があるかないかが大きな違いかなと思いますが、結局月の給料は社会保険も引かれるようになるし、保育料やオムツのサブスクも…
ひとり親の住民税非課税はいくらまでなんでしょうか?
定額減税の確定申告について 2023年(令和5年分)支払い金額95万 2022年に出産、育休利用 2024年(令和6年分)支払い金額170万 2024年6-12月まで所得税・住民税0円 定額減税で合計14,960円 記載あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 住んでいる市では100万から住民税がかかるため 2024年は…
確定申告について無知なので教えてください。 扶養内パートで働いてますが令和6年はクラウドワークスでの収入が年間10万くらいありました。 副業収入20万以下なら確定申告は不要ですが住民税の申告が必要かと思います。 ですが住民税の申告は市役所に書類を郵送しなければならな…
今日スマホで教えてもらいながらする医療控除を申請しに行ったんですが10万円分くらい入れてなかったです。 住宅ローンの分でお金返ってきてるから返金はないって言われたんですが住民税が下がるかも?と言われました。 修正した方がいいでしょうか? もうめんどくさくなってしま…
分かる方がいれば教えてください🙇♀️ 令和5年度の医療費控除を今更ながらしました。 そのおかげで控除もだいぶあったのですが、6年の住民税が金額下がった場合は住民税の還付金はありますか? 保育料も下がって還付金あったりしますか?
無知ですみません💦 住民税非課税というのは、市県民税払ってない方のことでしょうか? 我が家は私が仕事するまでは低所得世帯に当たっていたので、給付金貰えてたのですが、私が仕事をしてからは扶養をはずさないといけなくなり、自営業してる主人より給料が私の方が少し高くな…
確定申告 還付金 多い 先月確定申告をし、還付金が今週振り込まれましたが、例年より10万ほど多いです。 昨年8月より産休育休に入っていますが、その影響でしょうか。 また今年6月頃に請求される住民税は増えますか? 無知な為、優しく教えて下さると嬉しいです。 よろしく…
確定申告について 夫と私どちらが申告した方が得なのかお教えください💦 年間の医療費が10万円を超えたため、 確定申告をして医療費控除を受けたいと思っています。 夫婦ともに会社員で(年末調整は各々済んでいます) 課税所得金額が夫は200万円超、私は200万円未満です。 その…
職場復帰したらふるさと納税したいと思っていますが そういうこと(システムを理解すること)に 苦手意識があり全く理解できていません。 今年4月に職場復帰します。 その場合いつのなにをどのタイミングで手続き? すればいいんでしょうか? 住民税自体は来年から徴収されますよ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…