
コメント

はじめてのママリ🔰
具体的にどの月のどの部分なのか聞いた方が良さそうです💦
基本的に育休中は社保は引き去りストップになるはずなので。。。

はじめてのママリ🔰
もともと払うべきものなので、払う義務はあると思いますよ。
-
カルパス
そうですよね、、、あまり事を荒立てるつもりは無いのですが、
あちらのミスでいきなり多額の請求をされるのはショックで、、、😭- 1月8日
はじめてのママリ🔰
具体的にどの月のどの部分なのか聞いた方が良さそうです💦
基本的に育休中は社保は引き去りストップになるはずなので。。。
はじめてのママリ🔰
もともと払うべきものなので、払う義務はあると思いますよ。
カルパス
そうですよね、、、あまり事を荒立てるつもりは無いのですが、
あちらのミスでいきなり多額の請求をされるのはショックで、、、😭
「会社」に関する質問
夫と今までに2度離婚の話を切り出されましたが、 子どもの事や金銭面的なこともあり離婚はなくなりました。 それから2,3ヶ月経って再度離婚を言われました。 下の子がお腹にいる時にサラリーマンを辞めて1人でやっていき…
産休時の挨拶について。 100人近くいる会社なのですが、 20人程いる女性社員とその部署の偉い人10人ほどに挨拶に行く予定です。 女性社員にはお菓子を配りますが、偉い人にお菓子は配らず挨拶だけというのはおかしいでし…
夫の勤務時間が長く、両家実家が遠方、 基本ワンオペ育児の方、しんどくないですか?😂 私は上記で時短正社員でワーママしてますが、 働いている・働いていないに関わらず、 育児を全面的に担っている状態が大変に感じま…
お仕事人気の質問ランキング
カルパス
詳細は文書にしてもらおうと思います💦
保険料というのは社会保険ではなく、生命保険料の事でした💦