女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8日、母乳育児についてです。 完母まではいかなくても、できれば母乳よりで育てていきたいと考えています。 アドバイスください🥺 今は おっぱいのあとミルク60を足しています。 おっぱいは吸ってくれる時、お腹が好きすぎて吸い付けない時、吸いながら寝てしまう時、さまざ…
母乳量について 生後2ヶ月(もうすぐで3ヶ月)の息子を母乳で育ててます。 どのくらい母乳出てるのか気になって5分✖️5分で搾乳してみたら60mlしか出てませんでした😭 これまで母乳で育ててきたけど母乳量、全然足りてないですよね?60mlしか出てないならミルク足すべきですよね?😭 …
新生児なんですが いつも寝落ちしてしまい直母でしっかり吸えなくて、搾母乳哺乳瓶で飲ませています。 上の子は2ヶ月でしっかり直母で飲めるようになり、1ヶ月は搾乳しようかなぁと思ってますが、乳首保護器使ったら新生児でも上手に飲めるようになりますか? 時々直母の練習しま…
搾乳取りすぎないようにほんとに気をつけてるのに絶対張りっ返しがくる🥲 吸ってくれればいいんだけど寝ちゃうしなあ
授乳前3〜4時間過ぎると乳首がジンジンズキズキします。 切れてないのに両乳首痛すぎてこれは何なんでしょうか。 最近は母乳の量が減ってきて搾乳しても50~60でカチカチになることがないのですが乳首がズキズキしてイタタタってなるくらい痛いです。 母乳が作られてる痛さなのか…
息子がもうすぐ3ヶ月になります! 夜間の授乳間隔がだんだんと開いてきたのですが、おっぱいが張ってしまいます😣 飲んでもらう回数が減ると母乳量が減ってしまうのかなと完母で哺乳瓶拒否なので心配です😵💫 そのくらいでは母乳量って減らないですか? それとも搾乳した方が良い…
もうすぐ生後1ヶ月、頻繁におっぱいを欲しがります。 どうしたら良いですか? 昨日、助産師訪問がありできれば母乳で育てていきたいことを伝えました。 ですがおそらく母乳はたくさん出る方ではなく、なんとかギリギリ出ているくらいな感じで、助産師さんくるまではどのくらい母…
産後実母のしつこいLINEほんっとイライラするな🤬 「ご飯どう?」とか「3時間おきに授乳?」とか、 金曜ロードショーがどうとか うるさいな😤 疲れてんのも私が嫌いなのも気付かない。ほんと自己中だ。 どうか急に家に押しかけてくるのやめてほしい 授乳中とか搾乳中に来られたら最…
完母の方へ質問です!4〜5ヶ月ごろの赤ちゃんを誰かに預けて出かけたりしましたか? というのも、近々運転免許の更新に行かねばならず、恐らく3〜5時間ほど旦那に見てもらう事になりそうなんです。(産後ずっと家に引きこもってたので、ついでにサクッとカフェにも行きたいな〜と…
搾母乳飲ませていた方、いつからしっかり直母で飲めるようになりましたか? 生後4日でかなり母乳の分泌が良いんですが赤ちゃんの飲む力と体力が無いため搾乳してあげています。 直母だと20しか飲めません🥹 上の子はNICUに入ってしまっていたので最初から搾母乳で2ヶ月経った頃、…
生後8日です。 搾乳すると60〜70ミリとれるんですが、直母だと左右5分ずつで寝てしまい25ミリくらいしか飲めません😭 なので、搾乳して哺乳瓶で30〜40ミリ飲ませてますが、この先おっぱいだけでいけるのでしょうか😭😭😭? 頻回にしようとも、3時間余裕で寝っぱなしで頻回にもな…
義姉にイライラする😩 夜来るらしいけど夜ご飯はよ決めてやーとか言われてもこっち搾乳したやつ冷凍したり上の子のパンパースしかえたり哺乳瓶洗ったりバタバタやのになんでそっちの都合合わせやなあかんの(笑) 産後すぐやし寝不足やしほんまこーゆちょっとした事でストレス
【悩み】 娘が産まれた直後から完ミです。 最初から母乳でてたのに直母嫌がってちゃんと吸って貰えたことがありません( ;;) 最初は搾乳してましたが洗うのも消毒するのも面倒で辞めてしまいました。 気づけばあれだけ張ってた胸も小さくなってしまい母乳パットもいらないくら…
授乳について、かなり悩んでます🥲 生後19日の男の子ですが、 産院での授乳のときから授乳の体勢になると仰け反り泣くし、 手が顔の前にきてバタバタされて叩かれたりつねられたり。 ただ軌道に乗るとずっと吸ってくれます。 軌道に乗るまでが長いのと、吸えた?と思っても 何回…
生後1ヶ月 搾乳完全母乳 今1回90ml飲んでるのですが、飲む量を増やすタイミングが分かりません。 90で足りないのか飲んだ直後から泣く時もあれば、100に増やしてむせて吐き戻すこともあります。 量はどのように決めたらいたのでしょう。
皆さんならどうしますか?? 私は、産後2週間で搾母乳で新生児を育てています。 乳首も短いし赤ちゃんの舌が上手く出ていない(助産師さん曰く)ので直で吸ってくれません💦 保護器を使っても泣いて嫌がります🙂↕️ 長く吸ってくれてる!と思ったら乳首がちぎれるくらいギーってされ…
断乳について、教えてください🙇♀️ 断乳して今2週間と3日ほど経ちました。 初めの三日間はけっこう張ってたのでお風呂で厚抜き程度に少しだけ絞って過ごし、4日目の夜に空っぽになるまで搾乳しました。 それからカチカチに張って痛くなることはなく、今日まで全く搾乳せず過ご…
生後半年、哺乳瓶拒否です… 乳首変えてもダメ、ミルク変えてもダメ、中に搾乳入れてもダメ、誰があげてもダメでした。 月末どうしても預けないといけない予定があるので なんとかしたいです、、、 他に何かいい対策ありませんか?
生後19日目です おっぱいが出過ぎて困ってます もともと1〜2ヶ月までには辞める予定でした いまは直母はしておらず、搾乳のみの完母です。 左右5分ずつで200ccとれます。 なるべく頻回の搾乳にならないよう3〜6hで行い、その後冷やしています。 完ミに移行したいのですが、母乳…
ここで吐かせて下さい。 里帰り中(片道車4時間)で道中雪がひどいので、12月から移動手段は電車です。2月末に戻る予定です。会いたい気持ちも重々分かっていますが、風邪気味の旦那を1ヶ月の娘に容易に会わせれないのですが私がキリキリしすぎですか? 年末乾燥で喉痛あり、4…
退院後まもなく完ミにした方いますか?💦 直母が上手く吸えず搾乳する毎日です。 哺乳瓶では搾乳した母乳もミルクも飲んでくれています。 ですが上の子のお世話もある中で 今と同じように搾乳の時間をとるのは 難しいと思い完ミにしようか悩んでいます…。
早産で生まれ現在、生後24日です。 NICU退院し、産後ケアに二泊三日利用して、実家に帰省しています。 産後ケアで初めて母子同室をしたのですが、3時間おきくらいに搾乳していた時とは違い、こんなにも大変なものなのかと思いました。 魔の3週?と聞いたのですが、3時間から4時間…
今私が熱でしんどい状態なんですけど、授乳を一回パスしたいな〜と思う時があって、一回休憩すると母乳量減ったりしますか? 搾乳してだいたい50〜60はいつも取れてるんですがそれ以下にはしたくなくてなんならもっと増えて欲しいので、休憩はしないほうがいいですよね…😓
2400グラムほどで生まれ、生後7日で左右5分ずつの直母だと20〜30ミリしか飲めていません。 ※スケールレンタルをして測ってます。 直母のあと搾乳しても30ミリはとれるので母乳量は問題ないと思ったのですが、これは赤ちゃんの飲む体力がないだけでしょうか?😭 毎回飲んでる途中…
混合から完ミへの移行について 乳首の傷、乳輪の湿疹など多数のトラブルがあるため 完ミにしようと思っています。 現在、毎回の授乳で母乳+ミルクであげています。 ・ミルクだけの時間を作っていく ・夜間直母はしない ・張った時は軽く搾乳 という形でミルクだけを増やして…
母乳をたくさん飲んでくれません、、 生後2ヶ月半の娘ですが、授乳量が少ないです。 母乳を与えようとすると、片乳飲んでやめてしまいます。 寝てしまうわけではなく、全く飲もうとしてくれません😔 ひどい時は片乳5分で終わります。(←両乳飲んで欲しいので5分で切りあげた結果で…
搾乳って、直母のあともしてますか? 直母したあとあんまり取れないのですが、空にするのが大事と聞いて一応してますがしんどくて…😂 直母後の搾乳やめたら母乳量減っちゃいますかね? まだそんなに直母で飲めてないですし😢
搾乳した母乳をあげている方にお聞きしたいです。 搾母乳をあげる際、授乳間隔はどれくらい開いていますか? ミルクではないので3時間持たない事が多いので飲み過ぎではないか心配しています。 トータルで何ml程飲んでいるか分かる場合一緒に教えて頂けると嬉しいです。
[母乳について] 今まで、ミルクと搾乳の混合を与えてます。 搾乳の頻度を減らしていずれは完ミに切り替えていく予定です。今は1日2回で120-140/回でとれてます。 おっぱいの張りや痛みもなかったのに夜中~張り部分的しこりも)や乳首が結構痛みます。 搾乳する際強さや時間も短…
4月から保育園に入園予定ですが、現在完母でミルクの練習中です。 2ヶ月頃までは混合だったのですが、詰まるほど出るようになったため母乳だけにしたところ、見事にミルク拒否になってしまいましたorz 粉ミルクを変えてみたり、乳首をかえてみたりしましたが今のところ惨敗中です…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…