
産後2ヶ月で友人の結婚式に参列予定です。先輩ママさんに注意点やアドバイスを教えていただけますか。
産後2ヶ月ちょっとで、友人の結婚式に参列予定です。
とても大切な友人のため、参列したいのですがこれから出産予定且つ、初産のため、先輩ママさん気をつけるべきことや考えるべきこと、こんなことあるよ!を教えてもらえると嬉しいです🙏
▼現時点で考えていること
赤ちゃんは旦那に預ける予定ですが、
•完母の場合は母乳を搾乳して冷凍しておく
•胸が張るから時々搾乳する
•長居はせず最低限の時間で帰る
- アルパカ(妊娠37週目)

さーちや🐱ྀི
私も1人目の時産後2ヶ月で結婚式参列してます!
産後2ヶ月の時は母乳とプラスミルクも飲ませてたので搾乳したものと粉ミルクも用意してました😆
やっぱりめちゃくちゃ胸が張るので母乳パッド多めに持って行ってトイレでコソコソ搾乳してました🤣
ちなみに私は電車での移動時間も含めたら子供の授乳時間とかの兼ね合いで、式には出ず披露宴から行ってます🥺

コンポタ
わたしも生後3ヶ月の時に友人の結婚式に参加しました!
完母の場合、母乳を搾乳冷凍も大事ですが、
哺乳瓶に慣れといてもらうのがとっても大事かもです💦
私は結婚式直前に哺乳瓶であげてみたら、
拒否されてしまってとっても困ったので…
完母でも1日一回とかは、搾乳したものを哺乳瓶であげる練習しておいたほうが安心かと思います😊

アルパカ
お二人ともありがとうございます✨
母乳パットや哺乳瓶に慣れること…言われてみれば確かにとなりました!
参考に準備しようと思います🥹🥹
コメント