女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自身がコロナ感染後の赤ちゃんとの接触について質問があります🙋♀️長くてすみません。 1. 赤ちゃんがいてご自分だけコロナ陽性になった方いらっしゃいますか?旦那さんが陰性で赤ちゃんと隔離できる環境だった場合、自分の発症から何日間隔離しましたか? 医師からは発症から14…
搾乳して与えてます。 搾乳後、3時間後には与えるので冷蔵保存してます。 少し量が足りないものがあるのですが、新しく搾乳したものと混ぜても大丈夫でしょうか? 時間差は6時間程度です。
2ヶ月になったばかりです、 母乳が出るのに赤ちゃんが吸うとあまりでないです、 まだ吸う力が弱いのですかね😢 搾乳と授乳合わせて80から90です、😢
母乳についてです。 同じような質問があったかもしれませんが失礼します。 3ヶ月の男の子を育てています。1人目です。 母乳は分泌少なめで、がっつり出ないからか授乳時怒ってしまい、落ち着いて飲めるとき以外は搾乳した母乳をあげています。 先程搾っていたら表面にポツポツ…
母乳がよく出るのですが常にガチガチになってしまいます😂搾乳してから飲ませると言っても飲む直前では泣いて泣いて搾乳する時間がなく、時間ある時に搾乳するとまたすぐはってしまいます😂何か対処法ありませんか?
生後1ヶ月で授乳1回120mlは多いでしょうか? 混合で、母乳(搾乳したら30ml程)+ミルク80-90mlを1回にあげてます🍼 体重は1ヶ月検診で4020gでした!
10分ずつ吸わせた後に搾乳を毎回してるのですが、 母乳の分泌は減るのですかね、
断乳1日目です 搾乳についてよく分かりません 右の乳だけ張りやすく、そんなに痛くはないけど硬くなり血管?がボコっと浮き出てしまいました これはある程度固さと血管の浮き出ているのがおさまるまで搾乳をした方がいいでしょうか 左の乳はそんなにめちゃくちゃ硬くならないので…
母乳とめかた、搾乳はよくないですよね? ミルクが足らなかった場合などがあれば、 おっぱい吸わせなくなった場合、どうするべきでしょうか?
5ヶ月の息子がいます。 ちっさめで生まれたので生まれてからNICUに2ヶ月半くらいいました。 その時は搾乳をして冷凍して持って行ってて、完全母乳で育てれてました。 おっぱいだけで、最低200ml、多い時では300ml近く出ていたのに退院してから100mlも出なくなり、今は50mlもでる…
生後11日。ミルク育児へ移行したいと考えています。 入院中は母乳の出が少なく、赤ちゃんも私も授乳がうまくいかなくてミルクメインの混合で、四苦八苦しながらなんとか過ごしました。 母乳はなんとかポジションが定まれば、10分以上は吸ってくれることが多く、飲んでくれてい…
完ミに移行するための直母なし、搾乳は ほんとに胸が張って張って限界の時にするべきか、 時間や何分ずつすると決めてするべきなのか どうしたらいいですか?😣 新生児で直母も上手くいかない、抱き方もぎこちなく 苦しそう、乳首探してる必死な感じが可哀想。 母乳育児に拘りが自…
生後3ヶ月の夜の睡眠退行に困っています。 夜の寝る前は母乳20分、夜中に起きて絞り出してた搾乳50~80ml、ミルク60~80mlと搾乳+ミルクの合計量を大体120mlに合わせて飲まし、23時半~8時まで寝ていた子が、ここ最近搾乳の為に起きるのがしんどくなり、搾乳をやめた時期あたり…
6ヶ月の男の子、ずっと搾乳して哺乳瓶で飲ませています。 質問失礼します。 2、3ヶ月の頃は、片方だけ直接授乳できたり、乳首を当てて飲ませたりできていました。 これらのやり方だと、すっきりおっぱいがでなかったり、飲む量が少ないのか間が開かなかったりなどで、哺乳瓶で飲…
おっぱい張って痛くて寝られない😩 搾乳するともっと張るスピード早くなるし母乳溢れ出るしで大変になるから使いたくないし😰 こういう時に限って夜中に息子起きないんだよね😣 おっぱい痛いと重力のかかり方で横になるの辛くて起き上がってるんだけど、おっぱいの張りが原因で寝れ…
乳腺炎の対処法、至急教えてください😭😭 夕方から左の上側だけ ずっと貼ってる感じがあって 普段通り授乳してるのに張りが取れなくて 少し熱持った感じがして痛いです😭 詰まってるから出がわるいのか、 娘も途中で怒って吸ってくれず 足りないのかずっとぐずぐずでした😭 この場…
初産で生後11日くらいです。 早産の為子どもはNICUに入院しており毎日搾乳して持って行ってるんですが、母乳が1回40ml取れるかどうかです。しかも、5時間近く間隔を空けないとしっかり搾乳出来ません。 面会のたびに直接母乳を試みるのですが、乳首が短く乳頭保護をつけて20…
生後16日目の男の子の母親です。出産前は母乳で子育てをしたいと考えていました。 私が以前から両胸陥没乳頭のため、現在は母乳(乳頭保護器)と搾乳をして与えています。 それでも足りなかった時はミルクで補っています。(母乳の出は良いのですが体調を崩した時などのことを考える…
皆さんの生後12日の時は、1回の授乳量と1日のトータル量いくつでしたか? 混合で3時間おきの授乳で、たまに母乳だけで80、たまにミルクだけで80、大体は母乳30でミルク50など母乳の足りない分をミルクで補うようにしているのですが 母乳の後ならまだしも、ミルクの後も1時間半ほ…
生後6日の母乳とミルクについて。 36週で出産しました。 おっぱいから直接の飲む力が無く、搾乳してあげています。 基本的には3時間おきに母乳40+ミルク40をあげていますが、ミルクを残してしまうことが多いです。 昨日はトータルで400ぐらいしか飲んでいません。 一回50ぐらい…
完母の方、完母よりの混合の方教えてください😊 昨日息子が初めて7時間続けて寝ました。普段は夜も2〜3時間で起きるのでそのタイミングで授乳しているのですが、初めて7時間も授乳しなかったので🥧が痛くて目が覚めました💦授乳回数が減って母乳の量が減るのにも不安があります…
母乳拒否気味です。 もうすぐ2ヶ月なのですが、おっぱいを咥えてくれなくなってきています。 最初はいいのですが5分もたたず口にふくんでいてもギャン泣きになります。母乳が出てないのかなとも思いましたが搾乳してみると以前と変わらずとれます。 保護器をつけてみたりしてい…
生後1か月半、体重4000gです。 直母拒否のため搾乳とミルクの混合で育てています。 1か月を過ぎた頃からずっと機嫌が悪く、授乳直後からおっぱいを探します。 ミルクと搾乳合わせて100〜120ml×7回ですが足りていないのでしょうか? 日増35くらいで、最近は必ず授乳1.5〜2.5時間程…
混合ミルクの量について 生後28日のベビーを育ててます。 今まで搾乳して哺乳瓶であげてましたが2日前から直接母乳に切りかえました。混合なのですが母乳を7分ずつ飲んだあとミルクを60~80あげています。 ですが最近それを残して20~40程しか飲まず寝てしまうようになりました。…
産後2日の初産婦ですが、後陣痛が辛くて授乳に思うようにチャレンジできません。 分娩も約4時間のスピード出産だったため、かなり子宮が収縮する経産婦のような体質のようです。(助産師さんにも初産婦でここまでは珍しいねと言われました) これまで3回ほど授乳にトライしたので…
授乳のときに口を開けてくれないです。 抱き方は縦抱きです。(横、交差、フットボールはお互い相性合わなかったです) 口の周りや足の裏を刺激しても顔を上にしても、なにをやっても開ける気配ないです。 開けたとしても大きい口じゃないのですぐ浅飲みになってしまい乳輪が痛いで…
2ヶ月ごろから夜は8時頃から6〜8時間続けて寝るようになって、夜1回だけの授乳になりました。 完母なのですが、その1回の授乳も短時間で結構な母乳出てるのか、張ってる分全部吸ってもらえなくてパンパンです🥲 みなさんは、夜間の授乳間隔が長くなってきて、吸ってもらえない分…
搾乳したら何ミリみなさんでますか?? 私は、あるていどだと、40みりです
おっぱいが痛いと感じたら、搾乳してもいいですか?
大分市の大川産婦人科で出産した方に質問です。 先日、早産で出産し今赤ちゃんは県病のNICUに入院しています。 ・毎日県病の方に電話で赤ちゃんの様子聞いてましたか?? ・大川産婦人科の先生や看護師さんは入院中の赤ちゃんの容態は全然知らないのでしょうか?? ・赤ちゃんがいない…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…