![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出生後、哺乳瓶でミルクを与えていたが、直母授乳に移行するのは不安。哺乳瓶に慣れると直母を嫌がるか心配。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
出生後、しばらく哺乳瓶で、
その後スムーズに直母授乳に移れますか?😭
25日の月曜日に帝王切開にて出産しました。
術後の私の回復具合、我が子の体調などなどいろんなことを考慮して、助産師さんと相談した結果、
しばらくは哺乳瓶でミルクまたは搾乳した母乳をあたえていくことになり、その方法で1週間近く経ちました。
最初の3日間はミルクを使用、4日目以降搾乳した母乳のみ飲ませています。
私の体調的にはもう大丈夫なのですが、子どもの様子的に直母はもう少し様子見で哺乳瓶で続けることになりそうです(>_<)
退院後から、直母を少しずつやっていく予定です😅
哺乳瓶って簡単に飲めてしまうため、哺乳瓶に慣れてしまうと、
直母を嫌がってしまうのではないかという不安があります😭
同じように、最初は哺乳瓶でその後母乳に移られた方、どうでしたか??特に抵抗なく直母に移れるのもでしょうか?
子どもの性格やタイプにもよるとは思いますが、、、経験談を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします😊
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
1人目が生後10日までNICUにいたのでそれまでほぼ哺乳瓶(生後6日目ぐらいから1日1回だけ面会の時に直母の練習してました)で搾乳を飲んでましたが、退院後からは特に抵抗なく完母でいけました!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わたしも帝王切開で出産しましたが、術後に頭痛がひどくて、ほぼ母子別室でした。
1週間後の退院時から授乳してますが、ちゃんと直母できてます!
-
ママリ
帝王切開後、私も頭痛かったです😢
1週間哺乳瓶でも、問題なく直母にいけたんですね!!
良かったです、できるか不安だったので、希望がもてました!(^^)
教えていただきありがとうございました!- 10月2日
ママリ
コメントありがとうございます!!
抵抗なく完母になったんですね!!
希望がもてました、教えていただきありがとうございました!
今日が退院前日ですが、看護師さんに相談して直母の練習できないか、頼んでみようかと思います!