女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月半の男の子を育てています。 事情があり、5日間ほど授乳も搾乳も全然出来ませんでした。出来てないと言っていいほどです。 そうなればやはり母乳の量もとても減ってしまい、前までは母乳のみで十分すぎる量が出ていたのに、今では手で搾乳しようとしても1本くらいぴゅー…
産後初美容室! 昨日から搾乳して母乳ストックして、 朝も早く起き念の為にと早く起きて搾乳や家事をした。 11時頃夫起床、私は半から美容室。 ここまで準備してやっと出れる。2時間ちょいして帰宅。 家事やってるかなー思ったけど、洗い物少ししただけ。 私帰宅してから夫トレ…
生後16日の子を育てています。 授乳について相談です。 母乳育児がしたいとずっと思っていましたが、子供がなかなかおっぱいを吸ってくれない(泣いて拒む)ため、メンタル的にしんどくなってきました。 産院や、助産師さんの元で指導してもらった時はうまくいくのですが、自宅で…
断乳について まだ早すぎると思うのですが産後2ヶ月で断乳しようか悩んでいます。 理由は直母で飲ませようとすると毎回いやいやしながら泣くのでメンタルがやられたからです。 今は直母ではなく搾乳しています。 元々母乳の出が悪く、搾乳しても30mlしか出ません。 生理が来てほ…
赤ちゃんが授乳の時にあまり吸ってくれず終わってしまった時は搾乳するなりして出していいのでしょうか?
搾乳のタイミングについてお聞きしたいです。 乳腺炎がとにかく怖くて💧 どのように対策したらいいでしょうか? 生後20日の赤ちゃんなのですが、授乳が片方5~7分くらいで、まだおっぱい張ってる感じが残るまま授乳が終わってしまいます🥲 その後はミルクを足してます。 質問な…
生後1ヶ月半です。 混合でやってて、母乳を左右10分づつ+泣いたらミルク追加してます。 スケールで測ると、左右で20-80ほどでバラバラです。 最近、片方だけで疲れるのか寝てしまうことが多く、片方を吸わせようとすると口を瞑る時があります。 時間が空いて胸が張ってる時は…
1ヶ月間持病の薬をどうしても飲まないと いけなく母乳やめてました。 元々たくさん出る方ではありませんでしたので 張ったら搾乳繰り返してたら自然と 張らなくなり母乳も出てませんでした。 完ミになったのでもうこのまま完ミで 行こうと思ってましたが持病の症状が落ち着き 薬…
生後1週間の新生児を育ててます。母乳出ません。入院中は母乳が出る気配もなく退院後にやっと乳管?が開通し張り出す、という 他の人よりスタートがすごく遅いです🙂 おっぱいは張って苦しいのに搾乳しても母乳が出ません。扁平乳頭&陥没乳首が原因なのか赤ちゃんも泣いて嫌がっ…
日曜日に初めて出産しました!母乳について教えてください🥺 気持ちとしては完母を目指していて、張った時に搾乳したり、くわえてもらえそうなときにおっぱいくわえてもらったりしてます。 今日退院して自宅に戻ってきたのですが、情けない話ヘロヘロで、旦那にミルクをやっても…
授乳して結局やっぱり搾乳したあとだったからか足りなくてミルクあげた。この時間最初からミルクにしたらよかった、、、、
多分乳腺炎っぽいのですが、マッサージをしても吸わせても搾乳しても母乳が出てこず詰まっています、、😢 どんどんおっぱい全体が固くなってきてしんどいのですが対処法ありませんか?
最後の母乳、終わりました。 寂しさがやばい…🥲 たった5ヶ月だけど、今までいっぱい飲んでくれてありがとう 大きくなったね 乳首が短くてずっと保護キャップ付けてたけど、最後だしいけるかな?と思って直で吸わせてみたら全然ダメで最後の最後で大泣きさせちゃってごめんね😂 そ…
明後日で息子が2ヶ月に👶🏻 そろそろ美容室行こってことで 明日約3ヶ月ぶりに美容室行く〜💇♀️ 完母なので母乳あんまりあげて出て、 カットカラーで3時間近くはかかるだろうから 搾乳して母乳のストックもオッケー❤️ 家の近くの徒歩圏内のとこにしたからすぐ帰れるし 準備抜群〜…
母乳量維持のためには夜寝る前に搾乳した方が良いでしょうか? 母乳寄りの混合で寝る前だけ母乳➕ミルクです。 もうすぐ3ヶ月の子供が、最近では夜3時間〜長いと5時間程寝てくれるようになり、夜間の授乳間隔がたまに5.6時間程空く時があります。 元々母乳分泌が良い方では無いの…
乳腺炎について💭 今は3時間毎に授乳していますが、赤ちゃんがよく吸ってくれる時と吸ってくれない時があって、その度に授乳後のおっぱいの張りが解消されてる時と微妙な時があるのですが、少しでもまだ張りがある場合は搾乳した方がいいのでしょうか? 絞りすぎも絞らな過ぎも乳…
おっぱいがボコボコになってきて、 赤ちゃんがすぐ寝てしまって 飲みとってくれないのですが、 こういう場合は搾乳ですか? 冷やすんでしょうか?💦💦 起きてる時はずっとおっぱい欲しがるんですが 5分で寝落ちしてしまい、 ベッドにおいてすぐ起きて、 これの繰り返しです。 そ…
ちょうど生後1ヶ月です。 内祝いなどの買い物の為、義実家に少しの時間預かってもらえないか聞いたところ丸一日預かりたいと言っているそうです。 午前中から夜までとかではなく、次の日までです。 上の子に時間を使ってあげられるしありがたいのですが、、 丸一日離れることに…
乳腺炎っておっぱいが張ってたり熱っぽくなってたり?するのがどのくらい続くとなるものですか? 張ってたらすぐ授乳や搾乳をした方がいいと思うのですが、どのくらいおっぱい放置したらなるのかなと…。 ( 変な言い方ですみません😂 ) 張りはあるけど痛みはないから次の授乳まで…
生後1ヶ月で一日の授乳回数が6-7回だと、母乳量は減ってしまうのでしょうか? 昼間は基本的に母乳のみ(片乳5分ずつ計10分)、夕方頃から母乳分泌が減るのでミルクを40-50足す、夜11-12時頃ミルクのみ150にしてます。 そうすると夜は6時間以上授乳間隔が空くことになり、その間は…
同じ方どうされてましたか? 直母を拒否し最近少しずつ飲めるようになってきました。 ただまだ1回分程は全然飲めてません。 直母した後に搾乳を飲ませてるのですが これはどのように減らして行けばいいのでしょうか? 自分で体重測りに行って減らしていけば良いんですかね??
1回の搾乳の量について 新生児を育ててます。今の所完母ですが搾乳して哺乳瓶であげてるママさんに質問です! 新生児期と1ヶ月以降の1回の搾乳量って何ミリぐらい与えてますか?
断乳の仕方について 今は大体21:30から22:00の間に寝て、夜まで起きることはほとんどないです。7:00から8:00に起きます。 その朝イチ授乳されるまでは結構胸が張っていてそれ以降は時間が経つと少し張るかな?という感じ、夕方以後は時間が経ってもふにゃふにゃです そんな状態…
完母で左右差酷いです💦 今日で生後1ヶ月経って初めて両乳搾乳して量を測ったら左10ml右150mlでした。右は数分間おけばまだ出るような感じでとにかく右の母乳量が多いです。 逆に左は全然でなくて心配になるレベル。 左がでなくなって右だけになるのが嫌で頑張って吸わせてますが…
生後20日のうんちについて 母乳で育ててます。(搾乳したものをあげてます) いつもうんちはゆるゆる水分がある感じなのですが、今日うんちがパサパサ?固形っぽいのですが、母乳が足りず水分不足みたいになってるのでしょうか? ●新生児期で母乳で育ててる方、水分がなくパサパ…
授乳両方しますが置いたら母乳足りなくて泣きます😓 咥えてる途中で眠ってしまうので起こすのですが 体制変えてもコショコショしても一瞬起きて すぐ寝てしまいます🙄 搾乳してたものやミルクあれば追加であげてますが 直母だけで行けるようになるのでしょうか? 空腹時100~120く…
生後6日目の新生児です。 新生児の頃から完ミを選んだ方いらっしゃいますか? 今混合で授乳しているのですが、完ミにしようと考えています。 直母であげようとすると上手く咥えることが出来ず、咥えさせようとすると泣いてしまいます。 私自身不安な気持ちが大きくなってしまいメ…
キツイ言い方などは辞めてください アドバイス頂けたら嬉しいです! 生後1週間で直母拒否になり子どもと頑張り 最近8回の授乳時間7回は吸ってくれるように なってきました。 今は直母した後に搾乳を飲ませてるのですが これは確実に飲んでくれるようになってから 搾乳であげる量…
今からでも母乳量は増やせますか? 生後3ヶ月の男の子がいます。 ほぼ母乳で寝る前のみミルクでやってきたのですが、先週、息子が感染症になり入院してしまったため丸4日間母乳をあげられませんでした。 こまめに搾乳はしていましたが明らかに母乳の量が減ってしまっています。…
2歳6ヶ月の子ともうすぐ4ヶ月の子どもを育てています。 1人目は混合で育てていましたが、生後3ヶ月で母乳拒否。そこから完ミになりましたが急な母乳終了に後悔し‥ 下の子にはなるべく母乳メインで上げていこうと思っていました。しかしいざ下の子が生まれると私自身が母乳過多タ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…