女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イベントが多い幼稚園だと月謝など結構かかりますか? バス代2200円 教材費1000円 父母会費500円 アルバム代1000円(年長のみ) 給食費1日270円 絵本代実費 パンフレットに記載されてるものはこれのみです。 給食とお弁当は選択できるので基本的にお弁当にする予定です。 ここに…
今日熱でお休みしました! 金曜日スモック持ち帰りで洗ってます💦 週一しか持ってこなくていつも 給食の汁とかこびりついてます💦笑 みなさんなら取りに行きますか?
満3クラスの幼稚園に通い始めて1ヶ月の息子がいます! 周りに男の子のお友達がいないので相談させてください。 女の子は家に帰ると、幼稚園での様子を自分から 話すみたいです!例えば、〇〇ちゃんと遊んだ!や 給食〇〇やったよ!とか。 息子は幼稚園楽しかったー!の一言しか話…
【幼稚園選びのポイントについて】 来年2月に2歳になる娘がいます。 そろそろ幼稚園を探さないと、と思っていますがどこが良いのかサッパリです🤦♀️💦 もちろん、教育方針は大事ですが細かいところは入ってみないとわかりませんよね‥ ①みなさんは何を一番重視しましたか? 家か…
保育園で給食の時に吐いたみたいで、でも熱もなく体調不良でもなさそうで活動の時は元気なのに給食食べてる時に吐くみたいです… だから今日お迎えに行ってきました。 咳が少し出てます。そのせいにしては吐きすぎかと、、 8月に転園し、9月に引越し環境の変化やストれてでしょか。
小学生でふきんとかおしぼり入りますか? 給食の時に引くやつて持っていきますか?
お子さんが幼稚園、保育園に通われている方 どう思いますか? 昨日、年中の息子がヒジに大きめの絆創膏を貼って帰ってきました。話を聞いたところ、幼稚園の畑から帰ってくるとき、お友達と2人ペアになって手を繋いで歩く際に2人して転んだ。とのことでした。ですがそのとき、息…
幼稚園年少の息子がいます。 今まで楽しく元気に幼稚園に行っていたのですが、最近急に行き渋る事が増えました。 10月中旬まで運動会の練習があったのでそれで疲れているのかなぁと思っていたのですが終わった今も行きなくないと言う事が多いです。 理由を聞いても「幼稚園楽しく…
幼稚園で給食頼むのってあまりいないんですかね😵園によってかなり違うと思いますが、通ってる園は少ないようです…。 料理が苦手なのと、体調を崩す事が多くて毎日給食ではありませんが頼んでいます。 周りが毎日お弁当だとすると息子に申し訳なくなります…。
幼稚園や保育園で給食やお弁当を食べる時に使うカトラリーセットを毎日持って行かせているママさん! いいね!でお願いします🙇♀️
どちらの園にしようか悩んでます。 ①私立こども園 カトリック系 モンテッソーリ教育 縦割り教育 家のすぐそばにバス停があり園バス利用 給食あり 同じ学区は10人程度 園庭はやや狭め 園舎は古めだが清潔感あり 園長先生が良い方 他の先生も上品な感じでモンテの資格を持っている…
批判はやめてください。 上の子が最近ひどいくらいにご飯を食べません。 好きなものにしても出し方変えても 一食抜いてもおやつを抜いても食べません。 でもおやつの要求はひどいです。 あまりにも酷いので母もブチ切れました。 朝は元から食べません。昼は保育園で給食。 夜…
3歳5ヶ月になる子ですが、11月から幼稚園に行き出しました。 まだオムツだし、偏食もすごく野菜は食べません。 なのに、今日3日目でお迎えに行くと、先生から、 おしっこも自分で言ってトイレに行くので、オムツ使ってません。給食の野菜も全部食べました!と。。。 えっ!すごい…
1歳半です。 来週初めて一時保育に預けます。 給食の話です。 スプーンとフォークは一応使えますが、いつも途中で遊び始めてしまうため最後まで1人で食べ切ったことはなく、毎食私が隣で介助?しています(>_<) でもさすがに先生がつきっきりで見てくれるわけないですよね💦 一時…
1才児クラスの保育園でのおむつ替え頻度はどれくらいですか? 今月から慣らし保育が始まり、火曜朝に8枚ストック置いて、12時にお迎え(給食食べて帰る)でした。帰りの際はストック残数見てません。昨日は祝日でお休み、今さっき登園したら、まさかの残数ゼロ、、、 約4時間で8…
保育園に行き始めました! 給食のメニュー表や園だよりその他諸々たくさん書類はみなさんどのように整理していますか?
3歳の娘が、ご飯を食べながらうんちをしてしまいます。 おしっこはトイレでできるのですが、うんちは食べる刺激で出てしまうみたいで、9割食べながらします。 食べながらでないときも、トイレに連れて行っても出ないので、オムツでしています。 普段は基本パンツですが、ご飯の…
育休明けの復帰時期について、、、 1月に出産し、現在育休中です。 田舎なので、保育園もひとつ、幼稚園もひとつです。 私は幼稚園教諭として働いています。 保育園も幼稚園との統合のため、委託されているので、保育園でも幼稚園でも私は働いたことがあります。 最初、私は保…
モヤモヤしています。。。 子どもが教えてくれたのですが 保育園で給食が時間内に食べ終わらない時は 教室のすぐ横のホールに移動して イスを机がわりにして残りの給食を食べるそうです。 教室ではお昼寝の準備(布団とか着替え)をしているそうです。 ホールでは食べ終わったお友…
3歳の息子、自分でご飯を食べません。自分の育て方が悪かったのは百も承知ですがどうしたらいいのかわかりません。。 おっぱい大好きで離乳食期から食に関心がなく、とにかく生かすために私が食べ物を口へ運んでいました。また椅子に座ってもらうためにタブレットを机に置いてYo…
現在、病院勤務の委託栄養士ですが、学校給食のパートに転職を考えています。子供と休みを合わせる為です。 学校給食のお仕事に転職した方はいらっしゃいますか?実際、どのような感じでしょうか?楽しめていますか? 学校給食の責任者からの話では、服がびしょびしょになるくら…
3歳 卵アレルギー 進め方について教えてください🥲 息子は離乳食前、湿疹が酷かった為、 血液検査の結果卵アレルギーがわかりました! 離乳食期から卵黄1gから始めて 食べると嘔吐を繰り返し、 なんとか卵黄1こは食べられるようになりました。 次に卵白で、24gまで食べられる…
皆さん復帰のタイミング(保育園に預けるタイミング)はどう決めていますか? 4月のタイミングで8ヶ月から預けるか1歳8ヶ月から預けるか、1歳を越えて毎月保育園を応募して受かった時点で復帰or受からなければ2歳まで職員専用保育園に預け復帰するかずっと悩んで決められません…。…
ふと 冷蔵庫に貼ってある 子供の保育園の行事予定に目を通すと 明後日の金曜日に 課外保育(お弁当持参)って かいてあるじゃないですか。。 まっっったく気づかず忘れてた🤣 今朝 買い物いったのに お弁当にいれるものなんて買ってない😭 普段は 給食やから 子供のお弁当なんて作っ…
みなさんに相談です。 上の子が11月から幼稚園に行き始めました。バス通園なのですが、最初は慣らし保育的な感じで、最初の2日間は送り迎えしました。時間も14時までですが、11時までにしてもらいました。 1日目の様子は、結構な時間泣いてたみたいで迎えに行った時も泣いてまし…
給食が急に食べれなくなり、痩せてしまった長女 ある日幼稚園で外遊び中に嘔吐してから食事に恐怖心をいだくようになり、給食も食べられなくなり、さらに友達が(娘の事を大好きだが、娘は嫌っている)給食の時に「何で食べないの!早く食べて一緒に遊ぼう!」と怒り、長女が食…
咀嚼が長すぎる子いますか?😣 5歳の子どもですが食事に時間がかかります。 のんびり屋で、動作が遅いのとボーッとしたりもありますが、一番の原因が咀嚼が長すぎる事です💦 シャウエッセン一本に5分以上かかります😰 唐揚げ等のお肉系だともっとかかります💦 カレーライスとか、…
体を動かすの大好き、動物大好き、お座り苦手、偏食、うまくいかないとすぐ投げ出す、飽きっぽい こんな娘です。 幼稚園迷ってます A 公立、給食有り、バス無し、のびのび、自然豊か、大体入れる、色々な発達な子が通える、評判良い B 私立、給食有り、バス有り、入園までにひ…
私の立場ならどちらの園を選びますか??😅 ①私立幼稚園 ・先生達が手厚く、教育方針がすごく共感出来る ・大自然に恵まれたのびのび園 ・週の半分給食で半分お弁当、預かり保育あり ・イベント盛り沢山で親の出番多め ・自転車で8分の距離 ②私立こども園 ・家から1,2分で徒歩通…
いいねで教えてください!! 幼稚園か保育園かで本当に悩んでいます。 🌱保育園 メリット 見学にも行けて良い保育園 無償化なので無料 みんな働いているので、寂しくなさそう 毎日美味しそうな給食 建物が綺麗 家から近い デメリット 2人しか枠がないので入れるかわからない(…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…