
3歳半の息子が食べこぼし多くてイライラ。集中力切れて遊びや喋りに夢中。幼稚園給食心配。同じ経験の方、どうでしょうか?
3歳半の息子が未だに食べこぼしが多くてイライラします。
スプーンやお箸からポロポロ落とすのは当たり前、
おにぎりもなぜか逆さに持ってポトンと落とす、
キョロキョロしたりお喋りに夢中になって落とす。
「まずはご飯食べよう!」と促したり集中していればこぼさず食べられますが、すぐ集中が切れて遊び出したり喋ったりします。
お菓子でも、すぐに床に落としてしまいます。
そして、甘えてすぐ食べさせて〜となるので、食べさせることも多くて、それもあって不器用なのかなと思います😓
3歳半のお子さんがいる方、どのような感じでしょうか?
春から幼稚園で給食も始まるので、こんな調子で大丈夫かなぁと心配しています💦
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちも家ではそんな感じです😅
でも先生からは保育園ではちゃんと自分で食べてるし、綺麗に食べてると言われました!家でもちゃんとしてくれ〜ってなります😭
コメント