「グズグズ」に関する質問 (262ページ目)












1歳9ヶ月イヤイヤ期?、怒鳴ってしまったし無視してしまっています。自分が嫌になります。 ほぼ丸一日グズグズイヤイヤしてて、もうほんと疲れます。 お昼ご飯も遊ばれて、怒って怒鳴ってしまいました。 午前中少しお散歩に出かけたっきり、嫌になり、ずっとゲートの向こうのキ…
- グズグズ
- 親
- キッチン
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3






旦那について 生後1ヶ月の男の子を育ててます。夫婦二人とも初めての育児、里帰りはせず頑張ってます。 最近おなかすいた、眠い、おむつ…等以外でずっとグズる時間が増えてきました。夜中になるとダメみたいでグズグズしてしまい大泣きしています。 旦那に変わるよと言われ横にな…
- グズグズ
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後1ヶ月の女の子ママです。 ここ最近になって、娘がグズグズしてる時に旦那が抱っこするとギャン泣きでむせるほどの大泣きをします。 お風呂に入ってるとお風呂場まで鳴き声が聞こえてゆっくり入ってるどころではないし、ご飯食べてる途中だとご飯を切り上げて抱っこを変わ…
- グズグズ
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月ですがこんなに寝ないのでしょうか。。 日中ずっと起きていて、 グズグズで家のことほとんどできない状態です、、、 せめてグズグズしなきゃいいんですが、 なにか良い方法ありませんか?
- グズグズ
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4




初めての育児でわからないので教えてください💦 5ヶ月の娘ですが、スーパーや外食でベビーカーが止まると泣きます。というより、寝れないのが嫌なのか買い物してる途中からグズグズし出します。 手足のバタバタもすごいです。 なのでゆっくり買い物や外食ができません。 おしゃ…
- グズグズ
- おしゃぶり
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7


